社不とは?意味・元ネタ・発祥|使い方・例文|類義語・対義語も解説

当サイトのコンテンツには広告が含まれています

今回は「社不」というネット用語について解説します!

「社不」とは、社会不適合者という意味の言葉です。

「働きたくない自分はどうやら社不みたい・・・」に使うよ!

協調性がない、働きに出るのが辛いなどの悩みを抱えた「社」会「不」適合者の略語で、5ちゃんねるやネット掲示板などで使われ始めたと言われています。

この記事では「社不」という言葉の詳しい意味や発祥、使われ方などについても深掘りしています。

興味がある方は記事の続きへどうぞ!

目次

社不とは?意味は「社会不適合者」

「社不」の意味=社会不適合者の略語

社不とは社会不適合者という意味のネットスラングです。

一般的に社会不適合者とは、コミュニケーションが苦手・約束の時間を守れない・協調性がない等が特徴ですが、特にネット社会でそのような性質をもった人達が自分たちのことを「社不」という言葉で表現しています。

上記の意味合いから、仕事に就けない・仕事が長続きしない人といった重い意味を持たせたり、単にコミュニケーションが苦手(コミュ障)とか、人見知りなど軽い意味で使用されています。そして誰かに対して使うのではなく、自分のことを卑下する目的で使うことが多いです。

「社不」は社会不適合者の略で自虐の意味で使うことが多いのね!

社不の発祥や元ネタは「ネット掲示板」

「社不」の元ネタ、発祥=5ちゃんねるなどのネット掲示板

「社不」という言葉は、2020年ごろから5ちゃんねるや他のSNS掲示板で使われ出しました。

元は社会不適合者という言葉ですが、それを略して「社不」というネットスラングになりました。会社や学校など社会的な場所で、仕事がうまくいかない、周りの人にうまく馴染めない等の悩みを持った人が自分たちのことを表現する言葉として誕生したと考えられます。

「社会不適合者」という言葉を使うと何やら重大な問題を抱えているイメージがありますが、さすがネット民というところでしょうか。略語にすることで意味合いを軽いものにして、誰にでも使える言葉にしてしまいました。

「社不」という言葉は、ネット民の悩みから生まれたんだね。

社不の使い方・例文

「社不」という言葉を使った例文を見ていきましょう。

使用例①

今週3回も遅刻してるけど、体調でも悪いのかい?

どうしても起きられないんだ、やっぱり俺って社不なのかなあ・・・。

使用例②

チームの雰囲気よくないよ、何が合ったんだい?

私が社不だから、みんなと意見が合わないだけです。

使用例③

ずっと引きこもってばっかりじゃないか、少しは外に出たらどうだ。

社不の俺が、外に出てもいいこと何もないんだよね。

社不の類義語や対義語

社不の類義語と対義語についても見ていきましょう!

社不の類義語

社不の類義語としては下記のものがあります。

陰キャ

陽キャの対義語で、「陰気なキャラクター」の略語です。

陰キャ過ぎて、友達なんてできやしない。

非リア充

リアルな現実の世界が充実していない人という意味です。

ライブなんて、非リア充な私には夢の世界だね。

落伍者

隊列から遅れた人、、落ちぶれた人という意味です。

会社から必要とされていないと、人生の落伍者だと思われる・・・。

社不の対義語

社不の対義語としては下記のものがあります。

社適

社会適合者の略です。

彼のような社適は、見ててまぶしいくらいだね。

陽キャ

「陽気なキャラクター」の略語です。

陽キャの彼がいてくれると、チームもいい雰囲気で仕事ができるよ。

リア充

リアルな現実の生活が充実している人のことです。

リア充の俺に、悩み事なんてあるわけじないじゃん!

目次