地雷メイクとは?意味・元ネタ・発祥|使い方・例文|類義語・対義語も解説

当サイトのコンテンツには広告が含まれています

今回は「地雷メイク」という言葉について解説します!

「地雷メイク」とは、地雷っぽい女の子がしているメイクを指す言葉です。

具体的には、血色のない肌色のファンデーション、泣き腫らした後のような赤系の涙袋、ダークカラーのリップのような特徴を持つメイクです。

「地雷メイクしてみた」ってYoutuberがよく動画を上げてるよね

「地雷メイク」は意味の通り、地雷女、メンヘラ女がしていそうなメイクであることから、そう呼ばれるようになりました。

この記事では「地雷メイク」という言葉の詳しい意味や発祥、使われ方などについても深掘りしています。

興味がある方は記事の続きへどうぞ!

目次

地雷メイクとは?意味は「地雷女がしてそうなメイク」

「地雷メイク」の意味=地雷女、メンヘラ女がしてそうな雰囲気を再現したメイク

地雷メイクとは、関わったら厄介ごとを起こしそうな地雷女、メンヘラ女がしてそうな雰囲気を再現したメイクを指す、若者言葉です。

主に10代~20代前半の女の子の中で使われています。

具体的には以下のようなポイントを踏まえたメイクです。

  • 肌は白くて血色がない陶器肌
  • 赤いアイシャドウやアイラインやを使って目の下を赤らめる
  • 涙袋は大きめに作る
  • リップはダークカラー(黒っぽい赤、黒っぽいピンク)
  • チークを塗らない

女の子自身が地雷系の雰囲気を目指して、このようなメイクをしているんですね。

地雷や病みという表現はネガティブに感じますが、そういったダークな雰囲気を「かわいい」と感じる女の子が使っている言葉なので、一概にネガティブな言葉ではありません。

最近では芸能人が「地雷メイクやってみた」などの動画をYoutubeに上げることもあります。

女性芸能人だけでなく、男性芸能人もネタ的な意味で地雷メイク動画を上げていることから、キャッチ―な言葉として浸透していることがわかりますね。

目次