わかりましたの言い換え15語!メールやレポートで使える類語も紹介!

当サイトのコンテンツには広告が含まれています

今回は「わかりました」の言い換え表現を紹介します!

「わかりました」は「相手の話や要求を、納得して理解した」ときに使う言葉です。

この言葉は、どちらかといえばカジュアルな言葉に分類されるでしょう。

この記事では「わかりました」の言い換え語について紹介しています。

興味がある方は記事の続きへどうぞ!

目次

わかりましたとは?意味は「相手の要求を理解した」

「わかりました」の意味=相手の要求を理解したこと

「わかりました」は様々なシーンで使うことができますが、フランクな表現のためビジネスシーンでは控えるべきでしょう。

わかりました! じゃあ来週には納品しますね!

わかりましたの”フォーマルな”言い換え・類語!ビジネスやレポートで使える言葉を紹介!

まずはわかりましたのフォーマルな言い換え語、類語を紹介します。

ビジネスシーンやレポートで使うには、フォーマルな言葉が向いています。

①承知しました

フォーマルな言葉を表す画像

承知しました=「その旨を承り、知ること」の意味

「承知しました」は、ビジネスシーンで使える言葉です。

上司や取引先などの目上の人物に使用しても支障がないため、「わかりました」の代わりに使いましょう。

承知しました。では来週には納品しますね。

②了承しました

ややフォーマルな言葉を表す画像

了承しました=「申し出や事情を納得し、承諾する」の意味

「了承しました」は丁寧語です。

そのため、ビジネスシーンで使用することは出来ますが、目上の人物に対して使うことはおすすめできません。

上記の「承知しました」を利用するほうが良いでしょう。

了承しました。では来週には納品しますね。

③かしこまりました

フォーマルな言葉を表す画像

かしこまりました=「相手の要求を謹んで承る」の意味

「かしこまりました」は、相手に強く敬意を示す言葉です。

そのため、取引先や顧客に対して使用されることが多いようです。

かしこまりました。では来週には納品いたします。

④承諾しました

フォーマルな言葉を表す画像

承諾しました=「意見や要求などを聞き、受け入れること」の意味

「承諾しました」は、主にビジネスシーンで使用されます。

古くは「じょうだく」と読まれていたそうですが、現在は「しょうだく」が一般的です。

承諾いたします。来週には納品いたしますね。

⑤承りました

フォーマルな言葉を表す画像

承りました=「謹んで受ける、承諾する」の意味

「承りました」はビジネスシーンで使用できる言葉です。

相手の要求を承諾したり、電話での応対時に用件を聞き入れる場面で使用されることが多いようです。

承りました。では来週には納品しますね。

⑥理解しました

ややフォーマルな言葉を表す画像

理解しました=「相手の思いや要求を把握すること」の意味

「理解しました」は、相手の求めている物事を正しく把握したという意味の言葉です。

そのため、それらを「受け取る」意味の「わかりました」とは少し意味合いが異なります。

しかし「把握する」=「受け取る」という意味で伝わることもあるため、「わかりました」の言い換えとして利用することができます。

理解いたしました。そういうことでしたら、来週納品しますね。

⑦把捉

ややフォーマルな言葉を表す画像

把捉=「理解する」の意味

「把捉」は、本来「しっかりと捕まえる」という意味の言葉です。

そこから、事物を理解するという意味に転じたようです。

主に文語で使用されます。

状況を把捉しましたので、来週納品しますね。

わかりましたの”カジュアル”な言い換え・類語!

わかりましたのカジュアルな言い換え語、類語を紹介します。

ビジネスシーンやレポートで使うのには向いていませんが、親しみやすい表現に言い換える時に役立ちます。

⑧御意

どちらでもない言葉を表す画像

御意=「身分の高い人の意見に対して、同意し肯定すること」の意味

また、「御意」は、身分の高い人の意見・気持ちそのものを示す意味もあります。

あまりに堅い言葉のため、ビジネスシーンで使われることはあまりありません。

本来は身分・立場が上の人物に対して使う言葉でしたが、現在は仲間内での軽い言い合いの中で使用されることが増えてきました。

御意! じゃあ来週には納品するね!

⑨汲み取る

どちらでもない言葉を表す画像

汲み取る=「他人の考えなどを推察する」の意味

「汲み取る」は、水などの液体をすくい取るという意味もあります。

そこから転じて、相手の心情や意見などを推し量り、理解するという意味としても使えます。

あちらの意向を汲み取って、来週には納品しますね!

⑩納得しました

ややカジュアルな言葉を表す画像

納得しました=「分かって、それを肯定する」の意味

「納得」とは、物事の内容を理解し、自身の中に受け入れることを指します。

相手の意見を受け入れたという自身の立場を明確にする際などにも用いられるため、幅広く使われます。

納得しました! じゃあ来週には納品しますね!

⑪捉える

どちらでもない言葉を表す画像

捉える=「物事を確実に自らのものとする」の意味

「とらえる」は動物を捕獲するという意味で、この場合漢字は「捕らえる」と書きます。

事物を手中に収める場合は、今回の「捉える」を使用します。

状況を捉えることができました! 来週には納品しますね!

⑫把握しました

ややカジュアルな言葉を表す画像

把握しました=「事物の順序を掴み、理解すること」の意味

「把握しました」は、掌中に収めつかみ取るという意味です。

情報を掴み、理解し納得したという胸中を相手に伝えることができます。

把握しました! じゃあ来週には納品しますね!

⑬呑み込む(飲み込む)

ややカジュアルな言葉を表す画像

呑み込む(飲み込む)=「理解する」の意味

「のみこむ」の漢字については、「飲」と「呑」の両方が使用されています。

しかし実態のない用件等に対しては「呑」の使用が正しいようです。

状況を飲み込めました! じゃあ来週には納品しますね!

⑭解す

カジュアルな言葉を表す画像

解す=「納得する、理解する」の意味

「解す」には、「かいす」と「げす」両方の読み方が辞書にのっています。

しかし近年は、親しい相手との会話で「げす」と使うことが多いようです。

また、糸のもつれなどを「解す(ほぐす)」という読み方で使われることもあるため、書く際には注意が必要です。

解しました! じゃあ来週には納品しますね!

⑮了解しました

ややカジュアルな言葉を表す画像

了解しました=「内容・事情を理解ぢ、受け入れること」の意味

「了解」は、「了解しました」「了解いたしました」という形で使用すれば、丁寧語となります。

しかしやはりフランクなイメージが消えないため、ビジネスシーンでの利用は避けるべき言葉でしょう。

了解しました! じゃあ来週には納品しますね!

目次