置くの言い換え15語!ビジネスで使える表現や丁寧語も紹介!

当サイトのコンテンツにはプロモーション(広告)が含まれています
  • URLをコピーしました!

今回は「置く」の言い換え表現を紹介します!

「置く」は物・人・事柄などをある位置や場所に留めておくときに使われる言葉です。

この言葉は、どちらかというとカジュアルな会話でよく使われています。

この記事では「置く」の言い換え語について紹介しています。

興味がある方は記事の続きへどうぞ!

目次

置くとは?意味は「ある場所に留めておく」

「置く」の意味=物や人をある位置・場所に据えること

「置く」はそのまま使うとカジュアルな表現ですので、シーンに応じて適切な言い換え語に変換しましょう。

その社内サンプルは会議室に置いてください。

置くの”フォーマルな”言い換え・類語!ビジネスやレポートで使える言葉を紹介!

まずは置くのフォーマルな言い換え語、類語を紹介します。

ビジネスシーンやレポートで使うには、フォーマルな言葉が向いています。

①配置する

フォーマルな言葉を表す画像

配置する=「人や物を適当なところに割り当てて置くこと」の意味

配置という言葉だけだと、割り当てた位置やその所在を示す意味を表します。

固い表現ですのでビジネスシーンで使用されることが多いです。

その社内サンプルは会議室に配置しておいてください。

②設置する

フォーマルな言葉を表す画像

設置する=「物や施設、機関などを作り設けて置くこと」の意味

置く対象が物だけではなく、大きな箱ものを指す場合に表現されます。

こちらも同じくビジネスシーンで使用されています。

その社内サンプルは会議室に設置しておいてください。

③固定する

ややフォーマルな言葉を表す画像

固定する=「任意の場所や一定の状態から動かないようにすること」の意味

そのものなどが動かないように置くことを表現する言葉です。

ビジネスシーンやフォーマルな会話で使われています。

その社内サンプルは会議室に固定しておいてください。

④配備する

フォーマルな言葉を表す画像

配備する=「物や人を配置して、事案に備えること」の意味

人や物を置くだけでなく、その理由を含むニュアンスの言葉です。

ビジネスシーンで頻繁に使用されています。

その社内サンプルは会議室に配備しておいてください。

⑤装置する

フォーマルな言葉を表す画像

装置する=「任意の目的のために、道具や設備などをそなえつけること」の意味

上記の意味の他に、そなえつける機会や道具そのものを表す言葉として使われることがあります。その場合は「装置」と表現します。

ビジネスシーンで使われています。

その社内サンプルは会議室に装置しておいてください。

⑥備え置く

フォーマルな言葉を表す画像

備え置く=「必要な時に使えるようあらかじめ用意しておくこと」の意味

使用することを想定して準備しておくことを表した言葉です。

あまりカジュアルな会話では見かけることはありません。

その社内サンプルは会議室に備え置いてください。

⑦装備する

フォーマルな言葉を表す画像

装備する=「何かをするために必要な物や道具などを備えつけること」の意味

備え付ける意味はほかの言い換え語と似ていますが、本来この言葉は主に付属品や備品、武器を主語にする場合が多いです。

カジュアルな会話ではあまり使われません。

その社内サンプルは会議室に装備しておいてください。

⑧しつらえる

しつらえる=「用向きに備えて、きちんと設け整える」の意味

主に飾りや調度品などを綺麗に整える意味合いを持つ言葉です。

ビジネスシーンより、フォーマルな場で使用されることが多いです。

その社内サンプルは会議室にしつらえておいてください。

⑨配する

フォーマルな言葉を表す画像

配する=「適当な位置に置く」の意味

配置するとほとんど同義の言葉です。

この言い回しはカジュアルな会話ではほぼ使われていません。

その社内サンプルは会議室に配しておいてください。

置くの”カジュアル”な言い換え・類語!

置くのカジュアルな言い換え語、類語を紹介します。

ビジネスシーンやレポートで使うのには向いていませんが、親しみやすい表現に言い換える時に役立ちます。

⑩取り付ける

どちらでもない言葉を表す画像

取り付ける=「機械などを他のものにつける」の意味

そのものを置くのでなく、他の物に設置する意味合いがあります。

ビジネスシーンでもカジュアルな会話でも聞かれる言葉です。

その社内サンプルは会議室に取り付けておいてください。

⑪据える

どちらでもない言葉を表す画像

据える=「動かないように置く」の意味

他の意味としては、人を座らせる・その地位に就任させるなどがあります。

カジュアル・フォーマルどちらでも使うことができます。

その社内サンプルは会議室に据えてください。

⑫据え置く

どちらでもない言葉を表す画像

据え置く=「備え付けておくこと」の意味

そのままの状態にしておく意味合いもあります。

フォーマル・カジュアルどちら寄りでもない言葉です。

その社内サンプルは会議室に据え置いてください。

⑬備える

どちらでもない言葉を表す画像

備える=「物事が起こった時にそれに応じて準備をする」の意味

不測の事態にパニックにならないように準備することを表した言葉です。

フォーマル・カジュアルな会話、どちらでもよく聞かれます。

その社内サンプルは会議室に備えておいてください。

⑭並べる

どちらでもない言葉を表す画像

並べる=「並んだ状態に位置させる、となり合わせに置く」の意味

同じ「置く」でも、置き方を表現している言葉です。

フォーマル・カジュアルどちらでも使用されています。

その社内サンプルは会議室に並べておいてください。

⑮セットする

ややカジュアルな言葉を表す画像

セットする=「正しい位置に置く、定める」の意味

主にモノや人を正しい位置に配置・設定する意味合いの言葉です。

あまりフォーマルな場で使われることはありません。

その社内サンプルは会議室にセットしておいてください。

目次