エモいの言い換え15語!日本語での表現や類語も紹介!

当サイトのコンテンツにはプロモーション(広告)が含まれています
  • URLをコピーしました!

今回は「エモい」の言い換え表現を紹介します!

「エモい」は感情が揺さぶられて何とも言えない気持ちになるという意味の言葉です。

長期プロジェクトが無事に成功し、エモい気持ちになりました

この言葉は、若い世代を中心に使われているカジュアルな表現です。

この記事では「エモい」の言い換えを15語紹介しています!興味がある方は記事の続きへどうぞ!

目次

エモいの”フォーマルな”言い換え・類語!ビジネスやレポートで使える言葉を紹介!

まずはエモいのフォーマルな言い換え語、類語を紹介します。

ビジネスシーンやレポートで使うには、フォーマルな言葉が向いています。

①感無量

フォーマルな言葉を表す画像

感無量=「とても大きな喜びと感動で胸がいっぱいになる」の意味

この言葉は、「感慨無量(かんがいむりょう)」という言葉を略した形です。

言葉にならない程の喜びや感動、感謝の気持ちが溢れ出る状態を表すときに使われます。

幅広い場面で使うことができる言葉ですが、主に改まった場面で使われることが多いです。

また、頻繁に使うと言葉の価値が下がってしまうので注意しましょう。

長期プロジェクトが無事に成功し、感無量の思いです

②胸が熱くなる

ややフォーマルな言葉を表す画像

胸が熱くなる=「感動する、胸がジーンとくる」の意味

映画や小説の内容などに強く感動した際によく使われます。

またこの言葉は、やる気を出させる力を持っています。

このような場合は、「企業成功者の話を聞き、胸が熱くなった」と使います。

相手の話によって、心を動かされたことを伝えることができます。

ちなみに、「胸熱」「胸アツ」はこの言葉を崩したカジュアルな表現になります。

長期プロジェクトが無事に成功し、胸が熱くなるのを感じました

③感激する

ややフォーマルな言葉を表す画像

感激する=「強く心を動かされる」の意味

素敵な経験や感動的な内容によって、とても強く心を揺さぶられたときに使う言葉です。

また、その感情を相手と共有することができるという特徴があります。

その際は、「同じように困難な事を乗り越えた人と話をすると感激する」と使います。

このように使うことで、気持ちの共有を表すことができます。

この言葉は「感動」と似ていますが、形として外に表すという特徴もあります。

長期プロジェクトが無事に成功し、感激するほど嬉しいです

④心に染みる

ややフォーマルな言葉を表す画像

心に染みる=「深く心に入り込む、しみじみする」の意味

徐々に心に入り込んで来て、心が満たされている状態を表すことができる言葉です。

また「心に沁みる」と表記することがありますが、「沁みる」は常用漢字外です。

この漢字だけで心にしみるという意味があり、「心に沁みる」は重複した表現になるいうわけです。

ですので、「心に染みる」もしくは「心にしみる」と表記すると良いでしょう。

長期プロジェクトが無事に成功し、心に染みるほど嬉しいです

⑤感銘を受ける

ややフォーマルな言葉を表す画像

感銘を受ける=「忘れられないくらいの感動を受ける」の意味

「感銘」には、忘れられない、心に強く刻み込まれるという意味があります

ビジネスでは、仕事に対しての考え方などに感動を受けた際に使うことが多いです。

日常生活では、自分とは違う生き方や考え方が心に響いたときに使います。

また、自己PR文に用いることもあります。

フォーマルなシーンで使うことが多く、会話や文章で使われます

長期プロジェクトが無事に成功し、私のように感銘を受ける人もいるでしょう

⑥込み上げる

ややフォーマルな言葉を表す画像

込み上げる=「胸の奥から想いが湧き上がる」の意味

心の中の感情や想いが急激に湧き上がる様子を表すことができる言葉です。

この言葉は、ポジティブとネガティブの両方の場面で使うことができます

「目標を達成でき、嬉しさが込み上げてくる」だと、ポジティブな意味になります。

ですが、「結果発表前は不安が込み上げてくる」のように使うと、ネガティブな意味に変わります。

文の内容によって、ニュアンスを変えることができる言葉です。

長期プロジェクトが無事に成功し、込み上げるものがあります

⑦感極まる

ややフォーマルな言葉を表す画像

感極まる=「強い感動を抱く」の意味

極限の感動を表すことができる言葉です。

例えば、「恩師からの言葉に感極まり、涙が止まらない」と使います。

このように、涙を流すほどの喜びや感動、感謝の気持ちで満たされたときに使うというわけです。

また、ポジティブな場面以外にネガティブな場面でも使うことがあります。

「孤独感が感極まって」「突然の知らせに悲しみが感極まり」と使うとネガティブな意味になります。

長期プロジェクトが無事に成功し、感極まるほど嬉しいです

⑧心が震える

ややフォーマルな言葉を表す画像

心が震える=「感動する、衝撃を受ける」の意味

心を動かされるような体験をし、感動や衝撃を受けた際に使う言葉です。

この言葉は、今までに感じたことがないような感動や衝撃を受けた際に使うという特徴があります。

要するに、ただ感動や衝撃を受けたというよりも、とてつもない感動や衝撃を受けた際に使います

「魂が震える」も同じ意味になり、使い方も同じです。

長期プロジェクトが無事に成功した後、心が震えるのを感じました

⑨感情が高ぶる

ややフォーマルな言葉を表す画像

感情が高ぶる=「気分が上がり興奮する」の意味

「高ぶる」には、感情などが高まり興奮状態になるという意味があります。

「感情が高ぶる」となることで、どのような状態なのかをわかりやすく伝えることができます

例えば、「チームの努力が報われた瞬間、感情が高ぶり」とビジネスシーンで使うことができます。

この表現は幅広い場面で使うことができ、ビジネスのような改まった場面でも使うことができます。

長期プロジェクトが無事に成功した後、感情が高ぶるのを感じました

エモいの”カジュアル”な言い換え・類語!

エモいのカジュアルな言い換え語、類語を紹介します。

ビジネスシーンやレポートで使うのには向いていませんが、親しみやすい表現に言い換える時に役立ちます。

⑩胸がいっぱいになる

どちらでもない言葉を表す画像

胸がいっぱいになる=「喜びや悲しみなどで心が満たされる」の意味

感情があふれるくらい気持ちが高ぶっていること表すことができる言葉です。

またこの言葉は、ポジティブな気持ちのときに使うという特徴があります。

きれいな景色や人々の優しさなど強く心に残ったときによく使われます。

長期プロジェクトが無事に成功し、胸がいっぱいになるほどの嬉しさを感じています

⑪感動する

どちらでもない言葉を表す画像

感動する=「物事に深く感銘を受けて心を動かされる」の意味

見たり聞いたりしたことで心を動かされたときに使う言葉です。

要するに、強く心に残るような印象深いことに対して使います

この言葉は、前後の文によってフォーマルにもカジュアルにもすることができます。

「感動する」を改まった言葉にするならば、「感銘を受ける」と言い換えることができます。

「感激」と似ていますが、心で受け止め動かされるときに使うという特徴があります。

長期プロジェクトが無事に成功し、感動するほど嬉しく思います

⑫衝撃を受ける

どちらでもない言葉を表す画像

衝撃を受ける=「印象に残る、感銘を受ける」の意味

「衝撃」には、心に強い刺激を受ける、瞬間的に強烈な力が加えられるという意味があります。

ですので、この言葉は心理的に大きな刺激を心に受けた際に使います

ビジネスシーンであれば、「突然の契約解除を受け、私たちは衝撃を受ける」と使うことができます。

このように、動揺した事や驚いた事に対して使うことが多い言葉です。

ちなみに、「衝撃的」も同じように使います。

この長期プロジェクトが無事に成功したことは、衝撃を受ける人が多いでしょう

⑬言葉にならない

ややカジュアルな言葉を表す画像

言葉にならない=「言葉を表現するのが難しい」の意味

上記の意味の中には、ある事が優れていて言い表すことが難しいという意味が含まれています。。

また「ならない」は、抑えることができない気持ちという意味です。

「言葉にできない」も似ていますが、マイナスなイメージを持たれやすいという特徴があります。

なぜなら「できない」には、不可能や能力が低いという意味があるからです。

同じような意味の言葉同士ですが、使う文によって相手からの印象が変わるので注意しましょう。

長期プロジェクトが無事に成功し、言葉にならないほどの思いです

⑭グッとくる

カジュアルな言葉を表す画像

グッとくる=「ある事が心に響き感動や衝撃を受ける」の意味

この言葉は、胸がいっぱいになり涙がこぼれそうな状態を表すことができます

また、何かが心に刺さる感覚や感情の揺れを表すこともできます

例えば、映画や小説の感動シーン、頑張りが認められたときなどに使うことができます。

カジュアルな表現ですが、相手に気持ちや状態をわかりやすく伝えられる言葉です。

長期プロジェクトが無事に成功したことで、グッとくるものがあります

⑮ジーンとくる

カジュアルな言葉を表す画像

ジーンとくる=「感動し涙が出そうになる」の意味

この表現で使われている「ジーンと」は「じんと」と同じ言葉です。

「じんと」には、感動し涙が出そうになる、手足のしびれや痛みを感じるという意味があります。

また「ジーンとくる」は、「胸が熱くなる」と同じ意味の言葉です。

この2つの言葉を比べると、「ジーンとくる」は日常生活でよく使われる表現と言えます。

長期プロジェクトが無事に成功し、ジーンとくるものがあります

目次