お邪魔するの言い換え15語!様々な場面で使える類語や表現を紹介!

当サイトのコンテンツには広告が含まれています

今回は「お邪魔する」の言い換え表現を紹介します!

「お邪魔する」は「訪問する」という意味の言葉です。

来週、御社へお邪魔しますので、よろしくお願いいたします。

フォーマルな場面で使える言葉です。

この記事では「お邪魔する」の言い換えを15語紹介しています!興味がある方は記事の続きへどうぞ!

お邪魔するの”フォーマルな”言い換え・類語!ビジネスやレポートで使える言葉を紹介!

まずはお邪魔するのフォーマルな言い換え語、類語を紹介します。

ビジネスシーンやレポートで使うには、フォーマルな言葉が向いています。

①参る

参る=「行くこと、来ること」の意味

「参る」は自分より立場が上の人の所へ行くときに使える尊敬語です。

神社や貴人の元へ行く場合に「参る」を使っていたのが由来です。

来週、御社へ参りますので、よろしくお願いいたします。

②訪問させていただく

訪問させていただく=「自分が相手のところへ行くこと」の意味

「訪問させていただく」は自分が相手の所へ行く際に、相手に敬意を示して使われる言葉です。

謙譲語の「させていただく」を使い、相手を立てる場合に用いられます。

来週、御社へ訪問させていただきますので、よろしくお願いいたします。

③お訪ねする

お訪ねする=「訪ねること」の意味

「お訪ねする」は「訪ねる」の謙譲語です。目上の方の所へ出向く場合に使われる言葉です。

来週、御社をお訪ねしますので、よろしくお願いいたします。

④伺う

伺う=「行くこと」の意味

「伺う」は「訪問する」の謙譲語です。「聞く」「尋ねる」の謙譲語としても使える言葉です。

来週、御社に伺いますので、よろしくお願いいたします。

⑤参上する

参上する=「目上の人の所に行くこと」の意味

「参上する」は相手の所へ行くことをへりくだって言う場合に使われます。

目下の人が目上の人に対して用いる謙譲語です。

来週、御社に参上しますので、よろしくお願いいたします。

⑥上がらせていただく

上がらせていただく=「室内に入れてもらうこと」の意味

「上がらせていただく」はオフィスや家などにいれてもらう場合に使われます。

1日の仕事が終わって退社する場合にも用いられる言葉です。

来週、御社に上がらせていただきますので、よろしくお願いいたします。

⑦出向く

出向く=「自分から相手の元へ行くこと」の意味

「出向く」は自分から目的地に行く場合に使われます。自分から率先して訪問する場合に用いられる言葉です。

来週、御社に出向きますので、よろしくお願いいたします。

⑧立ち寄る

立ち寄る=「目的地に行く途中に寄ること」の意味

「立ち寄る」は本来の予定にはなかった所に訪問する場面で用いられます。

滞在時間が短い場合に多く使われる言葉です。

来週、御社に立ち寄りますので、よろしくお願いいたします。

⑨お伺いする

お伺いする=「訪問すること」の意味

「お伺いする」は自分の動作をへりくだって表現する場合に用いられます。

「伺う」よりも丁寧な表現です。

来週、御社にお伺いしますので、よろしくお願いいたします。

⑩訪問する

訪問する=「目的を持って相手のところへ行くこと」の意味

「訪問する」は自分が相手の所へ行く場合に用いられます。

ビジネスシーンでよく使われる言葉です。

来週、御社を訪問しますので、よろしくお願いいたします。

お邪魔するの”カジュアル”な言い換え・類語!

お邪魔するのカジュアルな言い換え語、類語を紹介します。

ビジネスシーンやレポートで使うのには向いていませんが、親しみやすい表現に言い換える時に役立ちます。

⑪向かう

どちらでもない言葉を表す画像

向かう=「目的地へ移動すること」の意味

「向かう」はある地点を目指して移動する場合に用いられる言葉です。

日常生活でよく使われる言葉です。

来週、御社に向かいますので、よろしくお願いいたします。

⑫足を運ぶ

どちらでもない言葉を表す画像

足を運ぶ=「ある目的のために訪れること」の意味

「足を運ぶ」は決まった目的のためにわざわざ出向く場合に用いられます。

自分自身が行く場合と、相手が来る場合のどちらでも使われる言葉で、相手が来る場合は「足を運んでいただく」のように使います。

来週、御社に足を運びますので、よろしくお願いいたします。

⑬行く

行く=「目的の場所を目指して進むこと」の意味

「行く」は目的地に向かって移動する様子を表しています。

日常生活でよく使われる言葉です。

来週、御社に行きますので、よろしくお願いいたします。

⑭顔を出す

どちらでもない言葉を表す画像

顔を出す=「人を訪ねること」の意味

「顔を出す」は人を訪ねることの他に、会議などの集まりに出席する場合に使われます。

自分の姿を見せる場合にも用いられる言葉です。

来週、御社に顔を出しますので、よろしくお願いいたします。

⑮寄る

寄る=「目的地に行く途中で、ついでに他の所を訪ねること」の意味

「寄る」は「立ち寄る」よりもカジュアルな印象を持つ言葉です。

また、他のものに向かって近づく場合にも用いられます。

来週、御社に寄りますので、よろしくお願いいたします。