今回は「理解しました」の言い換え表現を紹介します!
「理解しました」は物事のすじみちを悟ること・わけを知ること・物事がわかることという意味の言葉です。
お話のポイントを理解しました。修正案を準備いたします。
「理解しました」は日常生活・ビジネスシーンどちらでも使える、ニュートラルな言葉です。
この記事では「理解しました」の言い換えを15語紹介しています!興味がある方は記事の続きへどうぞ!
理解しましたの”フォーマルな”言い換え・類語!ビジネスやレポートで使える言葉を紹介!
まずは理解しましたのフォーマルな言い換え語、類語を紹介します。
ビジネスシーンやレポートで使うには、フォーマルな言葉が向いています。
①委細承知しました
委細承知=「詳しい内容も全て分かった、完全に理解した。堅いイメージでビジネスで使う」の意味
「理解しました」は普通の会話で「分かりました」という意味で、「委細承知しました」はビジネスなどで特に丁寧に「細かいところまで分かりました」という意味です。
「承知しました」でもいいですが、「委細」をつけるとしっかり理解しているという意味になるので、「理解しました」と同じ意味で伝えることができるでしょう。
「承知しました」は「分かりました」の謙譲語になります。
「委細」がつくと、日常生活ではほとんど使わない、フォーマルな言葉になります。
お話の委細、承知しました。修正案を準備いたします。
②了解しました
了解しました=「 物事の内容や事情を理解して承認すること。了承」の意味
「理解しました」は内容をしっかり考えたことを示し、「了解しました」は相手の話や意見を聞いて、同意したり承知したことを示します。
「理解」したうえで反対してくる場合もあるところが少し異なる点です。
日常生活でも使いますが、主にビジネスシーンで使われるややフォーマルな言葉だといえます。
お話のポイントですが、了解しました。修正案を準備いたします。
退職や転職で悩んでいるあなたへ
③把握しました
把握=「情報や状況を理解し、正確に認識することを指す言葉」の意味
「理解しました」は内容を理解したことを強調し、「把握しました」は情報を受け取ったことを伝えるといえます。
「把握」は大まかに理解したことを表す使い方もあり、「理解した」の方がより正確に認識したといえるでしょう。
日常生活でもたまに使う、ややフォーマルな言葉です。
お話のポイントを把握しました。修正案を準備いたします。
④納得しました
納得しました=「他人の考え・行為を理解し、もっともだと認めること」の意味
「理解しました」は情報の理解を示し、「納得しました」は相手に同意や納得を伝える言葉です。
「理解した」は主に上の立場の人に教えてもらってる時に使う言葉で、「納得した」は上の立場に限らず同僚や下の立場からの意見や提案に対しても使える言葉です。
日常生活でもたまに使う、ややフォーマルな言葉です。
お話のポイントですが、納得しました。修正案を準備いたします。
⑤かしこまりました
かしこまりました=「相手に強い敬意を表しつつ柔らかい言葉で、主に接客で使われる」の意味
「理解しました」は理解したことを伝える際に使い、「かしこまりました」は相手の指示に従うことを約束する際に使います。
主に接客で使われる言葉で、「理解」していなくとも相手に敬意を立て、指示に従う場面もあります。
日常生活ではあまり使わない、ややフォーマルな言葉です。
かしこまりました。お話のポイントを踏まえ、修正案を準備いたします。
⑥同意しました
同意しました=「他人の意見などに対して、賛成すること」の意味
「理解しました」は知識や内容を理解したことを示し、「同意しました」は意見や提案に賛成したことを示します。
「理解」したうえで「同意」するといったニュアンスになります。
日常生活ではほとんど使わない、フォーマルな言葉です。
お話のポイントですが、同意しました。修正案を準備いたします。
⑦理解できました
理解できました=「現在理解できている状態」の意味
「理解しました」は過去に一度理解したことを表す表現で、「理解できました」は現在の理解と行動を示すフレーズです。
また「理解しました」に比べて相手に感謝が伝わる言葉で、ビジネスシーンで目上の人に教えてもらった場合、こちらを使うといいでしょう。
日常生活でも使えますが、「理解しました」よりもビジネスシーンに向いているので、ややフォーマルな言葉だといえます。
お話のポイントを理解できました。修正案を準備いたします。
退職や転職で悩んでいるあなたへ
⑧認識しました
認識しました=「ある物事を知り、その本質・意義などを理解すること」の意味
「理解する」は知識や概念を深く理解することを意味し、「認識する」は単に感じたり認めたりすることを指します。
「モノがあると認識してそれがリンゴだと理解した」のように「理解」するための第一歩が「認識」といったニュアンスですね。
また「リンゴであると認識した」のように、「理解」を含む広い言葉でもあります。
日常生活ではほとんど使わない、フォーマルな言葉です。
お話のポイントを認識しました。修正案を準備いたします。
⑨了承しました
了承しました=「事情をよく理解して聞き入れること・承諾すること」の意味
「理解しました」は理解したことを伝える際に使い、「了承しました」は同意や受け入れを示す際に使います。
「かしこまりました」に近い言葉ですが、商談など比較的立場が近い相手には「了承しました」を用いるとよいでしょう。
日常生活ではほとんど使わない、、フォーマルな言葉です。
お話のポイントを了承しました。修正案を準備いたします。
⑩承りました
承りました=「相手から物事や依頼を伝えられた際に、承諾する意味で使う」の意味
「理解しました」は理解したことを伝える際に使い、「承りました」は受け入れたことを示す際に使います。
十分丁寧な言葉ですが「了承しました」が同じ意味でよりフォーマルです。
公的な文章では「了承」、会話では「承りました」を使うとよいでしょう。
日常生活ではあまり使わない、ややフォーマルな言葉です。
お話のポイント、承りました。修正案を準備いたします。
理解しましたの”カジュアル”な言い換え・類語!
理解しましたのカジュアルな言い換え語、類語を紹介します。
ビジネスシーンやレポートで使うのには向いていませんが、親しみやすい表現に言い換える時に役立ちます。
⑪分かりました
分かりました=「相手の話や物事に対して、理解や納得したこと」の意味
「理解しました」は知識や内容の理解を示し、「分かりました」は指示や要求を受け入れたことを示します。
十分丁寧ですが、同じ意味である「了解しました」と比べると商談などのビジネスシーンにはあまり向いている言葉ではないといえます。
日常生活・ビジネスシーンどちらでも使える、ニュートラルな言葉です。
お話のポイントは分かりました。修正案を準備します。
⑫確認しました
確認しました=「はっきり認めること。また、そうであることをはっきり確かめること」の意味
「理解しました」は説明や内容をしっかり理解した際に使い、「確認しました」は、言われたことや自分がやったことをもう一度考えたときに使います。
すでに「理解」している側が「確認」している意味合いなので、より確かであるという意味合いがあります。
ビジネスシーンでよく使われますが、日常生活でもよく使われる非常にニュートラルな言葉です。
お話のポイントを確認しました。修正案を準備いたします。
⑬いいですね
いいですね=「賛成や共感をする時に使う丁寧な表現」の意味
「理解しました」は理解したことを伝える表現であり、一方で「いいですね」は肯定的な反応を示す表現です。
丁寧な言葉ですがカジュアルな印象を受け、ビジネスシーンでは失礼に当たることも多い言葉なので注意しましょう。
ビジネスシーンでも主に親しい人に使う、ニュートラルな言葉だといえます。
お話のポイントですが、いいですね。修正案を準備します。
⑭オーケー
オーケー=「承知した、賛成だ、よろしい、オーライ」の意味
「理解しました」は理解したことを示す言葉であり、「オーケー」は相手に了解・承諾を伝える言葉です。
近年は横文字をビジネスシーンで使う場面も多いですが、「オーケー」自体が外国でもややカジュアルな表現なため、ビジネスシーンに向いてるとは言えません。
たまにビジネスシーンでも使われますが、主に日常生活で使われるややカジュアルな言葉です。
話のポイントは、オーケーです。修正案を準備します。
⑮分かってます
分かってます=「すでに理解しているの意味」の意味
「理解しました」はより具体的で深い理解を示し、「分かってます」は単に理解したことを確認する表現と言えます。
ビジネスシーンではやや失礼な言葉になりますが、日常生活ではわざわざ言わなくてもわかるよき理解者という一面もあります。
そのため、主に日常生活で使われる、ややカジュアルな言葉だといえます。
お話のポイントは分かってます。修正案を準備しますね。
いかがでしたでしょうか?やや冷たい印象を受ける「理解しました」という言葉ですが、言い換えの使い方次第では相手に失礼な言葉となるものも多いので、意味合いをしっかり理解して上手に使い分けましょう。
退職や転職で悩んでいるあなたへ