今回は「粗品」の言い換え表現を紹介します!
「粗品」は人におくる品物という意味の言葉です。
粗末な品物という意味もありますが、進呈する品物の謙譲語をあらわす相手を立てる気遣いの表現です。
ささやかではございますが、粗品をご用意しております。
「粗品」はビジネスの場面で使われることが比較的多い言葉です。
この記事では「粗品」の言い換えを15語紹介しています!興味がある方は記事の続きへどうぞ!
粗品の”フォーマルな”言い換え・類語!ビジネスやレポートで使える言葉を紹介!
まずは粗品のフォーマルな言い換え語、類語を紹介します。
ビジネスシーンやレポートで使うには、フォーマルな言葉が向いています。
①こころばかりの品
こころばかりの品=「まごころや好意などを示すしるし」の意味
- 物を贈る時、謙遜の気持ちをあらわす語です。
- フォーマルなシーンで使うことが多い言葉でしょう。
例文
ささやかではございますが、こころばかりの品をご用意しております。
②御挨拶の品
御挨拶の品=「儀式・会合などで、相手に敬意・親愛の意を示すしるし」の意味
- 人と人との間柄をあらわす言葉です。
- フォーマルな場で使われます。
例文
ささやかではございますが、御挨拶の品をご用意しております。
③付け届け
付け届け=「日ごろのおつきあいへの謝礼の気持ちを込めて(あるいは義理)で届ける贈物」の意味
- 謝礼や依頼、義理などのために、目上の方に金銭や物品を贈ること、またその贈物という意味もあります。
- 主にはビジネスシーンで活用することが多い言葉です。
例文
ささやかではございますが、付け届けをご用意しております。
④志
志(こころざし)=「好意・謝意などの気持ちをあらわす贈物」の意味
- 相手に報いる気持ちをあらわす贈物という意味もあります。
- お布施や香典返しなどの表書きに書く語としても用いられます。
- フォーマルなシーンで使用することが多いでしょう。
例文
ほんの志ですが、どうぞお受け取りください。
⑤つまらないもの
つまらないもの=「とりあげるだけの価値がない、取るに足らない」の意味
- 相手に贈る品物を謙遜していう場合にも用いられます。
- 自己に関する物事について謙遜する時にも使います。
- フォーマルなシーンでの使用が多い言葉です。
例文
つまらないものですが、どうぞお受け取りください。
⑥気持ちばかりの品
気持ちばかりの品=「ほんの気持ちをあらわす贈物」の意味
- 自分の心遣いを謙遜する時に使う語です。
- フォーマルな場面で使われることが多いでしょう。
例文
ささやかですが、気持ちばかりの品をご用意しております。
⑦寸志
寸志=「感謝の気持ちをあらわした心ばかりの贈物」の意味
- 少しの気持ち、わずかの厚意など自分の気持ちをへりくだっていうことが多く、自分の志の謙譲語になります。
- 目上の人への贈物や人からいただいたものについては使うことはできないので、注意が必要です。
- フォーマルなシーンでよく使われます。
例文
寸志ではございますが、どうぞお受け取りください。
⑧引き出物
引き出物=「人を招いたときに土産として客に配る贈物」の意味
- 主人から来客へ贈るもので、招待客への土産物を表します。
- 古くは、馬を庭に引き出して物品を贈ったということから起こった言葉です。
- フォーマルなシーンで使用します。
例文
引き出物をご用意しております。
⑨ノベルティ
ノベルティ=「広告宣伝のため、社名や商品名を記して顧客に配布する品物」の意味
- 企業名や商品名の認知度アップを目的に配布するものです。
- ビジネスシーンでよく聞かれます。
例文
我が社のノベルティをご用意しております。
粗品の”カジュアル”な言い換え・類語!
粗品のカジュアルな言い換え語、類語を紹介します。
ビジネスシーンやレポートで使うのには向いていませんが、親しみやすい表現に言い換える時に役立ちます。
⑩プレゼント
プレゼント=「贈物をすること、また贈物、進物」の意味
- 特別な日の記念や好意のしるしとして、物を贈ることをあらわす言葉です。
- 日常会話でもよく用いられます。
例文
ささやかですが、プレゼントを用意しております。
⑪景品
景品=「サービスとして(商品に添えて)客に贈る品」の意味
- 催し物の参加者に贈る品物という意味もあります。
- 日常会話で使うことも多いですが、ビジネスでも使うことがあります。
例文
ささやかですが、景品を用意しております。
⑫記念品
記念品=「記念に贈られる物品」の意味
- 後々の思い出に残しておくこと、またそのものをあらわす言葉です。
- フォーマルな場面で使うこともありますが、日常でもよく使う言葉です。
例文
ささやかですが、記念品を用意しております。
⑬手土産
手土産=「手に提げて持てるくらいのちょっとした土産」の意味
- 人の家を訪問する時に持っていく贈物という意味もあります。
- 日常で使うことが多い言葉です。
例文
ささやかですが、手土産を用意しております。
⑭おまけ
おまけ=「商品に対し、あとから付け加えたもの」の意味
- 商品の値段を安くすること、という意味もあります。
- 日常会話でよく耳にする言葉でしょう。
例文
ささやかなおまけを用意しています。
⑮ギフト
ギフト=「贈物、贈呈品」の意味
- 主として儀礼的な贈り物を表します。
- 日常でよく使用され、汎用性の高い言葉です。
例文
ささやかなギフトを用意しています。