ごもっともの言い換え15語!ビジネスで使えて失礼にならない言い方は?

当サイトのコンテンツには広告が含まれています

今回は「ごもっとも」の言い換え表現を紹介します!

「ごもっとも」は相手を敬って、その言い方が理にかなっていることを表す意味の言葉です。

ごもっともな意見ですね!

ごもっともは、接続語の「ご」を付けることによって美化語となっていますので、ビジネスよりの言葉です。

この記事では「ごもっとも」の言い換えを15語紹介しています!興味がある方は記事の続きへどうぞ!

目次

ごもっともの”フォーマルな”言い換え・類語!ビジネスやレポートで使える言葉を紹介!

まずはごもっとものフォーマルな言い換え語、類語を紹介します。

ビジネスシーンやレポートで使うには、フォーマルな言葉が向いています。

①ご指摘の通り

フォーマルな言葉を表す画像

ご指摘の通り=「相手の指摘を認める」意味を持つ言葉

「ご指摘の通り」「ごもっとも」は、どちらも指摘された内容を肯定する言い回しですが、「ご指摘の通り」には事務的で事実に基づく印象を持ちます。

似ているようで少しニュアンスが違いますので注意して使いましょう。

例文

ご指摘通りの意見ですね!

②その通りです

ややフォーマルな言葉を表す画像

その通りです=「相手の表現に賛同する」意味を持つ言葉です

「その通りです」と、相手の言っていることを肯定する意味合いの言葉です。

 相手の意見が道理にかなっていることや、なるほどその通りだと思える時に使えます。

例文

その通りな意見ですね!

③仰る通り

フォーマルな言葉を表す画像

仰るとおり=「相手の指摘に賛同する」意味を持つ言葉

「仰る通り」とはその人が言った意見に関して、賛同するとか、反論する気はないという態度を示す意味で使うので、ごもっともとほぼ同じ意味です。

おっしゃる通り「仰る通り」は同じだと勘違いされますが、大あえて違いを挙げるならば、仰る通りの方おっしゃる通り」より丁寧な言葉になります。

また、「おっしゃる通り」は一般的な敬語表現で目上の方に使い、「仰る通り」はより格式の高い敬語で、正式な場面や特に敬意を払いたい相手に使います。

例文

仰る通りの意見ですね!

④理解しました

理解しました=「相手の意見を理解し、受け入れる」意味を持つ言葉

「理解しました」はどちらかというと「ごもっとも」よりもカジュアル寄りかなと思いましたが、普段から「理解しました・出来る・した」とは使わないのでどちらかと言えばビジネスよりかと思い入れさせていただきました。

先輩や上司に使ってしまうと相手によっては失礼と思われるかもしれないので注意して使いましょう。

例文

理解できる意見ですね!

⑤同感です

ややフォーマルな言葉を表す画像

同感です=「相手の意見に同意することを表す」意味を持つ言葉

「同感です」は相手と意見が同じの時に使用される言葉ですが、「理解しました」と同じようにカジュアル寄りのビジネス言葉です。

最近の若者は普段から相手の意見に対して「同感」と使われております。

親しい先輩や上司に使用している方もいます。

例文

同感な意見です!

⑥賛同します

フォーマルな言葉を表す画像

賛同します=「相手の意見に賛成することを明確にする」意味を持つ言葉

「賛同します」とは、相手の意見や提案に同意することを、礼儀正しく表現する言葉です。ビジネスの場では、同僚や上司、取引先の意見に対して、自分も同じ思いや考えを持っていることを示すのに使われます。

商談や発表会など、多数の環境において使われます。ただ単に同意するという意味合いを越えて、相手の考えを深く受け入れ、前向きに支援する姿勢を示す意味もあります。

例文

賛同する意見ですね!

ごもっともの”カジュアル”な言い換え・類語!

ごもっとものカジュアルな言い換え語、類語を紹介します。

ビジネスシーンやレポートで使うのには向いていませんが、親しみやすい表現に言い換える時に役立ちます。

⑦納得です

どちらでもない言葉を表す画像

納得です=「相手の意見を理解し、賛同する」意味を持つ言葉

「ごもっとも」「納得です」は、どちらも相手の意見や主張に対して賛同する際に使われますが、ニュアンスや使われ方に違いがあります。

「ごもっとも」は、相手の言うことが理にかなっていて正しい

という意味があり

「納得です」は、自分が相手の説明や意見に同意し、理解した

という意味があります。「納得です」は自分の感情や考えが関与していますので親しみやすい表現方法になります。

例文

納得する意見ですね!

⑧確かに

どちらでもない言葉を表す画像

確かに=「相手の言葉に対する同意を砕けた表現で示す」意味の言葉です

「確かに」はカジュアルからフォーマルまで幅広く使える言葉です。

自分の理解や感情に焦点を置き、部分的な同意や前置きに使うこともあります。

また、「確かに」はその後に意見を加えれる柔軟性もあります。

例文

確かに!いい意見ですね!

⑨わかる

カジュアルな言葉を表す画像

わかる=「カジュアルな共感表現で、相手の意見や気持ちを理解している」意味を持つ言葉です

「わかる」には「相手の言葉に共感して理解する」というニュアンスが強く、自分の立場や気持ちが含まれています。

必ずしも「正しい」と評価するわけではなく、相手の状況や感情を受け入れる意味合いもあります。

例文

わかる!同じ意見ですね!

⑩そうだね

カジュアルな言葉を表す画像

そうだね=シンプルで自然な同意表現 日常的によく使われる言葉です

「そうだね」は軽い同意から深い同意まで幅広く使われている、フランクで親しみやすい言葉です。

相槌としても使われます。

例文

そうですね。同じ意見ですね!

⑪言えてる

カジュアルな言葉を表す画像

言えてる=「相手に賛成しつつ、それを強調する」意味を持つ言葉です

「言えてる」は「相手の意見の筋が通っている」という軽い同意を示す言葉です。

カジュアルでフランクな表現であり、相手の言葉的を得ていることを軽く認めつつも、フォーマルな評価ではなく、共感や軽い同調として使われます。

例文

言えてる。同じ意見だよ!

⑫それな

カジュアルな言葉を表す画像

それな=「特に若者の間で使われる、相手の意見に完全に同意する」の意味を持つ言葉です

「私もそう思う」というカジュアルに示す表現で、非常に砕けた言葉になります。

非常に砕けた言葉で、若者言葉やネットスラングに近い言葉です。

例文

それな。同じ意見だよ!

⑬間違いないね

カジュアルな言葉を表す画像

間違いないね=相手の言葉に対する強い同意を砕けた表現で表した意味 を持つ言葉です

相手に言っていることが絶対正しい、間違いないと強く確信する言葉で、親しい関係やフランクな会話で使われることが多いです。

「ごもっとも」は相手を尊重し、理にかなっていることを込めた言葉ですが、「間違いないね」には強い確認や決定的な同意を表すことが多いです。

例文

その意見、間違いないね!

⑭その通りだね

ややカジュアルな言葉を表す画像

その通りだね=「親しい間柄で使いやすい砕けた合意表現」の意味を持つ言葉です

相手の意見に対して軽い同意を示す言葉で、日常的な会話で使われるカジュアルな言い回いです。

友人や親しい人との会話でよく使われ、軽い会話の中で自然に使える言葉です。

例文

その通りだね。いい意見だよ!

⑮なるほど

どちらでもない言葉を表す画像

なるほど=「その通りだというように相手に同意したり,自ら納得したりする気持ちを表す」意味を持つ言葉です

相手の説明や意見を理解したり、納得したりした時に使う言葉です。

「その通り」という意味も含まれますが、同意を示すというより「理解しました」というニュアンスが強いです。

カジュアルからフォーマルまで幅広く使える言葉で、日常会話やビジネスシーンなど様々な場面で使用します。

「なるほど」は目上の人にも使えますが、よりフランクな場面でも使える汎用的な表現です。

例文

なるほど。いい意見だよ!

目次