今回は「自分で考える力」の言い換え表現を紹介します!
「自分で考える力」は、課題や疑問に対して自分自身の知識や経験をもとに判断し、新しいアイディアや価値を作り出す力という意味の言葉です。
これからの時代、自分で考える力はますます必要になるでしょう。
フォーマルな場面でも使用されますが、どちらかといえばややカジュアルな言葉です。
この記事では「自分で考える力」の言い換えを15語紹介しています!興味がある方は記事の続きへどうぞ!
自分で考える力の”フォーマルな”言い換え・類語!ビジネスやレポートで使える言葉を紹介!
まずは自分で考える力のフォーマルな言い換え語、類語を紹介します。
ビジネスシーンやレポートで使うには、フォーマルな言葉が向いています。
①主体性
主体性=「周囲の意見・指示に頼らず、自身の判断によって行動を選択すること」の意味
主体性には「自分の選択・行動によってもたらされる結果に責任を持つ」という意味もあります。
自分で考える力に行動の意味も加わる言葉です。
「主体性を持って取り組む」などのように、公の場やビジネスシーンで使われる言葉です。
「主体性」の例文
これからの時代、主体性のある人がますます必要になるでしょう。
②決断力
決断力=「自分自身の意志で物事をはっきりと決められる能力」の意味
悩んだり迷ったりしたときに、最終的に自分で責任を持って物事を決められる力という意味の言葉です。
「決断力を発揮する」などのように、面接や自己PRの場面などビジネスシーンにおいて多く使われます。
「決断力」の例文
これからの時代、決断力のある人はますます必要とされるでしょう。
退職や転職で悩んでいるあなたへ
③問題解決能力
問題解決能力=「課題や問題の存在に気づき、その解決策を考えて実行し、解決することができる能力」の意味
問題解決能力は自分で考える力に加えて、実際に行動して問題の解決に導くことのできる力です。
「問題解決能力が高い」のように、ビジネスシーンにおいて誰かを説明する場面でも使われます。
「問題解決能力」の例文
これからの時代、問題解決力がますます必要とされるでしょう。
④自律
自律=「他からの制約を受けず、自分で立てた規範に基づいて行動すること」の意味
自律は指示されなくても自ら考え、目標などを立てて行動することを指します。
意味の中に「自分で考える力」が含まれていることがわかります。
カジュアルな場面ではあまり使われることのない、フォーマルな言葉でしょう。
「自律」の例文
これからの時代、自律的に仕事に取り組む人はますます必要とされるでしょう。
⑤創意工夫
創意工夫=「考えをめぐらせて、新しい方法や手段を見つけ出すこと」の意味
創意工夫は、自分で色々と考えて新たな可能性を導き出すという言葉です。
日常の会話ではあまり使われず、履歴書の自己PR文など、ビジネス上の文章において使われることが多いです。
「創意工夫」の例文
これからの時代、創意工夫できる人はますます必要とされるでしょう。
⑥独立独歩
独立独歩=「他人に頼らず、自分の信じるところに従って行動すること」の意味
独立独歩は、自分で考え、自分の信念にしたがって歩んでいくという意味の四字熟語です。
他に並ぶもののないことという意味も持っています。
「あの人は実に独立独歩な人だった」など、誰かに尊敬の気持ちを伝える表現としてスピーチなどでも使用されるフォーマルな言葉です。
「独立独歩」の例文
これからの時代、独立独歩の意識をもつ人材が必要とされるでしょう。
自分で考える力の”カジュアル”な言い換え・類語!
自分で考える力のカジュアルな言い換え語、類語を紹介します。
ビジネスシーンやレポートで使うのには向いていませんが、親しみやすい表現に言い換える時に役立ちます。
⑦創造力
創造力=「自分の考えや技術で新しいものを作り出す力」の意味
常識にとらわれない発想によって新たな価値を生み出す力とも表現され、ビジネスにおいて重宝される能力の一つと言われています。
一方で、「子どもの創造力を育てる」など日常生活においても見聞きする表現でしょう。
「創造力」の例文
これからの時代、創造力がますます必要になっていくでしょう。
退職や転職で悩んでいるあなたへ
⑧思考力
思考力=「自分の経験や持っている知識をもとに考える力」の意味
思考力は、自分で考える力と同様に使用できる言葉です。
思考力のほうが少し硬い表現になりますので、面接の場面などでも違和感なく使うことができます。
「思考力」の例文
これからの時代、思考力がますます必要になるでしょう。
⑨独創性
独創性=「独自の考えで物事を作り出す能力」の意味
独創性は、芸術作品について評価するときの考え方のひとつでもあります。
専門分野を持つ人や柔軟な思考、広い視野を持つ人は独創性のある人と表現されます。
「独創性」の例文
これからの時代、独創性のある人はますます求められるでしょう。
⑩対応力
対応力=「さまざまな問題に対処し、柔軟に対応する力」の意味
マニュアル通りではなく、問題に対して臨機応変に考えて行動できる人は対応力が高いと言われます。
日常的にも使われ、ビジネスの場では面接や自己PRの際にも使用することができます。
「対応力」の例文
これからの時代、対応力がますます必要になるでしょう。
⑪想像力
想像力=「自分が経験していないことや未来のこと、現実には存在しないことを思い描く力」の意味
想像力とは、未来のことを想像して頭の中で考えることができる力のことです。
まだ起こっていない出来事に対しても多角的な視点で物事を捉えられる人は、想像力が豊かであると言えます。
様々な場面で使われる表現です。
「想像力」の例文
これからの時代、想像力豊かな人材がますます必要になるでしょう。
⑫能動的
能動的=「自らが考えて物事に取り組む」の意味
能動的には、自分から他へはたらきかけるさまという意味もあります。
日常においても、上司や同僚とのやりとりの中でも使われる言葉です。
「能動的」の例文
これからの時代、能動的に取り組む人はますます頼りにされるでしょう。
⑬自問自答
自問自答=「自らに問いかけて自らが答えを出すこと」の意味
自問自答は納得いかないことや疑問を自分の中で反芻することや、あれこれと考え思い悩むことという意味も持ちます。
自分の内面に問いかけ、苦悩しながら自分で答えを見つけるという表現です。
自分で考える力よりも限定的に使用される言葉でしょう。
「自問自答」の例文
これからの時代、慢心せず自問自答を怠らない人材が求められるでしょう。
⑭イマジネーション
イマジネーション=「心の中で物事を思い描く力、新しいアイディアや物語を生み出す力」の意味
イマジネーションは、想像力や創造力を意味する英単語です。
様々なシーンでカジュアルに使用できる表現です。
「イマジネーション」の例文
これからの時代、イマジネーションはますます重要になるでしょう。
⑮クリエイティビティ
クリエイティビティ=「独自の発想やアプローチを持って問題解決を行う力」の意味
クリエイティビティは、創造力、独創力の意味を持つ英単語です。
新しいアイディアや物事を生み出す力という意味も持ち、カジュアルに伝える際に使える表現です。
「クリエイティビティ」の例文
これからの時代、クリエイティビティに溢れる人がますます重要になるでしょう。
退職や転職で悩んでいるあなたへ