今回は「ダウナー」という言葉について解説します!
「ダウナー」とは、根暗で何を考えているのかわからないという意味の言葉です。
あなたはダウナーで良く分からない…みたいに使うよ!
「ダウナー」は薬品の効能からできた言葉です。
この記事では「ダウナー」という言葉の詳しい意味や発祥、使われ方などについても深掘りしています。
興味がある方は記事の続きへどうぞ!
ダウナーとは?意味は「周囲の人達の気分を暗くする人」
「ダウナー」の意味=根暗
「ダウナー」とは根暗という意味の言葉です。
「ダウナー」は「周囲の人達の気分を暗くする人。または、常に暗い気分でいる人や様子」表す言葉です。若者言葉で「あいつがいると気分が下がる」というような言い方をされる人の事です。
性格や雰囲気が暗く、人と話すことが苦手で”根暗”と似た意味を持ちます。
「ダウナー」とは英語で書くと「downner」で「下に落ちる人、下に落ちるもの」となります。
ダウナーって暗くて何を考えているかわかない人ってことなんだね!
ダウナーの発祥や元ネタは「お薬の効果」
「ダウナー」の元ネタ、発祥=鎮静剤
「ダウナー」とは一般的に”鎮静剤”という意味で使われます。
”鎮静剤”は、人の神経系を鎮めるために使用されるお薬の事を指します。大脳皮質の中枢の異常興奮を鎮める薬であり、英語では「downner」と綴ります。
興奮状態を”鎮静化”する=テンションを下げる薬です。「落ち着かせる効果があるもの」という意味から「テンションが下がる」→「性格や雰囲気が暗い」という意味で使われるようになりました。
「気の滅入るような経験、うんざりさせる人」とあり「人の気分を下げるもの」というイメージの言葉です。
「ダウナー」な性質を持つ人の事を「ダウナー系」といいます。「ダウナー系」とは対照的に、「人の気分を上げてくれる人」「一緒にいる人を楽しませる人」を「アッパー系」といいます。
若者の流行言葉として言われる事が多い言葉のひとつですね。
ダウナーといると精神的にきつい…
ダウナーの使い方・例文
「ダウナー」という言葉を使った例文を見ていきましょう。
使用例①
この本は心が落ち着くな。
作者のダウナーな筆致が良い感じだね。
使用例②
今夜は星空きれいだね。
そうね。静かでダウナーな感じがするわね。
使用例③
この喫茶店、なんだか落ち着くね。
ここのダウナー系の音楽もいいよね。
ダウナーの類義語や対義語
「ダウナー」の類義語と対義語についても見ていきましょう!
ダウナーの類義語
「ダウナー」の類義語としては下記のものがあります。
内向的
内向的な人だなぁ…
消極的
もっと意見しても良いんだよ!ちょっと消極的すぎないか。
陰気
できることならば 陰気くさい会話はしたくないわ。
ダウナーの対義語
「ダウナー」の対義語としては下記のものがあります。
アッパー
今日のイベントはアッパー系が多くて楽しかったな。
ハイ
テストの点数良すぎてハイになってしまうよ!!
アクティブ
僕は常にアクティブ思考なんだ!