あまり(あんまり)の言い換え15語を紹介!場面に応じて正しい言葉を使おう!

当サイトのコンテンツには広告が含まれています

今回は「あまり(あんまり)」の言い換え表現を紹介します!

「あまり(あんまり)」はそれほど・たいしてという意味の言葉です。

今回の変更はあんまり影響ないので、安心して

あまり(あんまり)は主に日常生活で使うややカジュアルな言葉です。

この記事では「あまり(あんまり)」の言い換えを15語紹介しています!興味がある方は記事の続きへどうぞ!

目次

あまり(あんまり)の”フォーマルな”言い換え・類語!ビジネスやレポートで使える言葉を紹介!

まずはあまり(あんまり)のフォーマルな言い換え語、類語を紹介します。

ビジネスシーンやレポートで使うには、フォーマルな言葉が向いています。

①別段

フォーマルな言葉を表す画像

別段=「特にとりたてて言うほどではないさま」の意味

「あまり」は、程度がそれほど強くないことを意味し、「別段」は特に問題や違いがないことを意味します。

「問題がない」ことを意味するため、使う場面は限られますが、数少ないビジネスや公式の場で使える言葉なのでぜひ覚えておきましょう。

日常生活ではまず使わない非常にフォーマルな言葉です。

今回の変更は別段影響がありませんので、ご安心ください

②さほど

ややフォーマルな言葉を表す画像

さほど=「特に取り立てて言うほどのことはない、大したことはないさま」の意味

「さほど」は思っていたほどではないことを強調するときに使います。

予想の意味合いが強いので「さほど悪くはない」のように「あんまり」に比べて「がっかりした」のようなネガティブな印象が薄い意味合いがあります。

実は同じ意味合いでビジネスシーンで使える言葉がなく、「さほど」は敬語にあたります。

ただし、意味合い的に上から目線にも聞こえてしまうので、気をつけて使いましょう。

日常生活ではあまり使わない、ややフォーマルな言葉です。

今回の変更はさほど影響ありませんので、ご安心ください

③それほど

ややフォーマルな言葉を表す画像

それほど=「そこに示されている程度・とくに程度がはなはだしい場合に用いる」の意味

「それほど」は予想と違う時に使う言葉です。

「それほどとは思わなかった」のように予想より多い場合に使うこともあります。

一応敬語にあたるのでそれほど失礼には当たらない、物腰の柔らかい否定にあたる言葉なのでビジネスシーンで重宝します。

そのため、日常生活でも使いますが、ややフォーマルな言葉だといえます。

今回の変更はそれほど影響がありませんので、ご安心ください

④一部(しか)

ややフォーマルな言葉を表す画像

一部=「全体の中のある部分・一部分」の意味

「一部」は全体の中の一部分を意味します。

どちらも半分以下の少数を意味する言葉ですが、「一部」は「全体の中の一部」であり、「あまり気分が乗らない」など「全体」が曖昧な時は使えないですね。

日常生活ではあまり使わない、ややフォーマルな言葉です。

今回の変更は一部しか影響がありませんので、ご安心ください

ふるさと納税といえばやっぱりホタテ!訳あり大容量で好きなだけ食べられる!

⑤若干

ややフォーマルな言葉を表す画像

若干=「はっきりしないが、それほど多くはない数量を表す・いくらか・少しばかり」の意味

「若干」はほんの少しや少量のことを意味します。

「あまり」の方が広く使えるため曖昧ですが、「若干」はしっかりと「ごくわずか」であることを意味しているのがポイントです。

ビジネスパートナーには「若干」を使い、きちんと言い切った方が信頼を得やすいですね。

日常生活でもたまに使いますが、そういった面でややフォーマルな言葉だといえます。

今回の変更は若干の影響しかありませんので、ご安心ください

⑥少々

ややフォーマルな言葉を表す画像

少々=「数や量などがわずかであること・またそのさま・すこし」の意味

「若干」は「若干足らない」のように主に量などの数字に使われることが多く、「少々」はいろんな言葉に使える汎用性の高い言葉です。

「少々お待ちください」のようにビジネスシーンでよく使われるややフォーマルな言葉です。

今回の変更は少々の影響しかありませんので、ご安心ください

⑦多少

ややフォーマルな言葉を表す画像

多少=「数量や程度の少ないさま・いくらか・ちょっと・若干」の意味

「多少」は少しの量や数を意味します。

「少々」より「少しだけ大きい・同じくらい小さい」というニュアンスで使える非常に幅の広い言葉です。

さらに「あまり」よりも大きい振り幅があるので、意図的にぼやかす時に使う言葉でもあります。

日常生活でもあまり使われない、ややフォーマルな言葉です。

今回の変更は多少の影響しかありませんので、ご安心ください

⑧軽微

フォーマルな言葉を表す画像

軽微=「被害や損害などの程度がわずかであること・また、そのさま」の意味

「軽微」は、とても小さくて影響が少ないことを意味します。

主にトラブルなどの影響の時に使う限定的な言葉で、この単語だけでわずかな損害であることが相手に伝わります。

範囲の広い「あまり」とは違った意味で便利な言葉です。

日常生活ではほとんど使わない、フォーマルな言葉です。

今回の変更の影響は軽微なので、ご安心ください

⑨さして

ややフォーマルな言葉を表す画像

さして=「とりたてていうほど・それほど・たいして」の意味

「さして」は、思っていたほどではないことを強調するときに使います。

「それほど」とほぼ同じ意味ですが、予想より少ない場合にだけ使う否定的な言葉です。

今まで挙げた「予想より低い」場合の言葉の中で、一番物腰が柔らかい言葉ですが、使う機会が少ないかもしれません。

日常生活ではほとんど使わない、ややフォーマルな言葉です。

今回の変更はさして影響がありませんので、ご安心ください

ふるさと納税といえばやっぱりホタテ!訳あり大容量で好きなだけ食べられる!

あまり(あんまり)の”カジュアル”な言い換え・類語!

あまり(あんまり)のカジュアルな言い換え語、類語を紹介します。

ビジネスシーンやレポートで使うのには向いていませんが、親しみやすい表現に言い換える時に役立ちます。

ふるさと納税もう申し込んだ?運ぶのが面倒なお米がお勧め!

⑩そんなに

ややカジュアルな言葉を表す画像

そんなに=「程度が思ったほどではないさま」の意味

「そんなに」は、程度や量が思っていたほどではないときに使います。

「そんなに多いと思わなかった」のように予想より多い場合に使うこともあります。

ネガティブな印象が薄い、ややカジュアルな言葉です。

今回の変更はそんなに影響ないから、安心して

⑪たいして

ややカジュアルな言葉を表す画像

たいして=「特に問題にする程度ではないさま」の意味

「たいして」は、物事の程度が思っていたほど、大きくないことを強調するときに使います。

「さほど」と比較すると若干ネガティブな印象を受けるため、使う際は注意です。

ビジネスシーンにはあまり向いていない、ややカジュアルな言葉です。

今回の変更はたいして影響ないから、安心して

⑫ほとんど

どちらでもない言葉を表す画像

ほとんど=「全部とはいえないが、それに近い程度に・おおかた・大部分」の意味

「ほとんど」は全体に非常に近い量や数を表すときに使います。

数が多い時に使う印象もありますが、あくまで「全体に近い」なので対象の数が少ない時にも使える言葉です。

失礼な印象も受けないので、場面を選ばず使える言葉です。

日常生活・ビジネスシーンどちらでも使える、ニュートラルな言葉です。

今回の変更はほとんど影響がありませんので、ご安心ください

⑬ほんの少し

ややカジュアルな言葉を表す画像

ほんの少し=「分量や程度がとても少ないさま」の意味

「ほんの少し」は、とても少ない量や数を表すときに使います。

「あまり」よりもさらに少ない数字であることを強調する言葉です。

ややカジュアルな印象の言葉ですが、ビジネスシーンでは「少々」や「極めて少ない」などが適切でしょう。

今回の変更はほんの少ししか影響ないから、安心して

ふるさと納税でいつもより美味しいビールを頼んでみよう!

⑭ちっとも

カジュアルな言葉を表す画像

ちっとも=「少しも・まったく」の意味

「ちっとも」は全くそうではないときに使います。

「ほんの少しすら」といったニュアンスで、0または極小だといえます。

また非常にくだけた表現で、ビジネスシーンには全く向いていません。

親しい友人に使う、非常にカジュアルな表現です。

今回の変更はちっとも影響ないから、安心して

⑮ほぼ

ややカジュアルな言葉を表す画像

ほぼ=「ある状態や数量が完全ではないが、ほとんどその状態にあること」の意味

「ほぼ」は、何かが全体に非常に近いときに使います。

「ほとんど」とほぼ変わらない意味を持ち、違いとしては「ほぼ」の方がややカジュアルな点が挙げられます。

ビジネスシーンでは「ほとんど」、日常生活では「ほぼ」を使うとよいでしょう。

今回の変更はほぼ影響ないから、安心して

いかがでしたでしょうか?意外にも日常的に使う言葉が、実は敬語でビジネスシーンにも使える言葉だったのではないでしょうか?一応よりかしこまった言い換えもありますが、相手や場面によって使い分けることが重要なので安心して使っていただければよいかと思います。

目次