中止の言い換え15語を紹介!「ペンディング」は使い方が異なるので注意!

当サイトのコンテンツには広告が含まれています

今回は「中止」の言い換え表現を紹介します!

「中止」は中途でやめること、また計画を取りやめにすることという意味の言葉です。

想定外の大雨の影響で、イベントの中止が発表された

現在行っていることや今後行う予定のものをやめ、これ以上行わないことです。

日常生活からビジネスなどのフォーマルなシーンでも幅広く使用される言葉です。

同じくビジネスシーンで使われることもある「ペンディング」は、中止と同じ意味だと勘違いされることがあります。

しかし正しくは「保留」や「先送り」といった意味であるため、正しく使い分けられるようにしましょう。

この記事では「中止」の言い換えを15語紹介しています!興味がある方は記事の続きへどうぞ!

目次

中止の”フォーマルな”言い換え・類語!ビジネスやレポートで使える言葉を紹介!

まずは中止のフォーマルな言い換え語、類語を紹介します。

ビジネスシーンやレポートで使うには、フォーマルな言葉が向いています。

①差し止める

フォーマルな言葉を表す画像

差し止める=「ある行為をやめさせる、禁止する、さおをさして船をとめる」の意味

違反行為をした場合や、対象者が不利益を受けそうになった場合などに使用されます。

法律用語としても使用されています。

想定外の大雨により、イベントの開催が差し止めとなった

②解除

フォーマルな言葉を表す画像

解除=「今まであった制限・禁止、あるいは特別の状態などをなくしてもとの状態 に戻すこと、法律で契約当事者の一方の意思表示によって成立している契約を、初めからなかったものとすること」の意味

結んでいた契約を初めからなかったものとすることです。

「中止」は現状のままやめるのに対し、「解除」は契約を消滅させることですので使用の際には注意しましょう。

想定外の事件が起こり、今回のイベントでの契約は解除となった

③取り消し

ややフォーマルな言葉を表す画像

取り消し=「撤回・解消すること、公法上・私法上の意思表示または法律行為に瑕疵のある場合に、当事者の一方的な意思表示でその効力を無効にすること」の意味

「解除」と近い意味を持ちますが、「解除」は契約締結後に問題が発生した場合に使用されます。

一方、「取り消し」は契約締結時点に問題があった場合に使用される言葉です。

想定外の不具合が起こっていたようで、イベントの予約が一部取り消されていた

④中断

ややフォーマルな言葉を表す画像

中断=「続きのものが中途で途切れること、また中途でやめること、法律上一定の事実の発生により、それまでの効力が失われること」の意味

「中止」とよく似た言葉ですが、「中断」は物事を一時的にやめる行為を指します。

再開する予定のある事柄に対して使用しましょう。

想定外の大雨により、イベント設営の作業を中断するしかなかった

⑤停止

ややフォーマルな言葉を表す画像

停止=「動いていたものが途中で止まること、また止めること、していたことを一時的に止めること、また差し止めること」の意味

再開予定のある事柄に対しても使用されます。

「止める」と表現することのできる事柄にのみ使用しましょう。

想定外の大雨により、イベントで使う装置を急遽停止させた

⑥見合わせる

ややフォーマルな言葉を表す画像

見合わせる=「互いに見る、あれこれと比べる、事情を考慮し実行するのを差し控えて様子を見る、好機を待つ」の意味

様子を見て再開するタイミングを計りたい時に使用します。

身近なものだと電車の「運転見合わせ」などが挙げられます。

想定外の大雨の影響で、イベントの開始を見合わせることとなった

中止の”カジュアル”な言い換え・類語!

中止のカジュアルな言い換え語、類語を紹介します。

ビジネスシーンやレポートで使うのには向いていませんが、親しみやすい表現に言い換える時に役立ちます。

⑦休止

どちらでもない言葉を表す画像

休止=「仕事・活動などを一時休むこと、また動きが止まること」の意味

これまで続けていたことを一旦休むことです。

今後再開する予定のある活動について使用されます。

想定外の大雨が続くことがわかり、イベントの休止が発表され

⑧中絶

どちらでもない言葉を表す画像

中絶=「進行中の物事が途切れること、中途でやめること、人工妊娠中絶のこと」の意味

人工妊娠中絶のイメージが強く、他の意味で使用されていることを見聞きすることはあまりないかもしれません。

「中絶」には上記の意味以外にも、人との関係が途切れることや物事の進行が途切れること等の意味があります。

想定外の大雨の影響で、イベント設営の作業が中絶された

⑨断絶

どちらでもない言葉を表す画像

断絶=「続いてきたもの、受け継がれてきたものが絶えること、結びつきや関係が切れること、まったくなくしてしまうこと、執着を断ち切ること」の意味

国家間のつながりや人間関係、古くから受け継がれてきたものなど、何かしらのつながりや結びつきが切れて絶えてしまうことを指します。

主催者が変わり、何年もこのイベントに参加していた人に断絶を言い渡されるとは想定外のことだった

⑩キャンセル

どちらでもない言葉を表す画像

キャンセル=「売買などの契約を取り消すこと、コンピューターの操作を取り消したり実行中のプログラムを中断すること」の意味

「中止」と同じ場面で使用されることもありますが、多くは予約や約束などを取り消す際に使用されます。

想定外の大雨の影響か、イベントの予約が一部キャンセルとなった

⑪取りやめる

どちらでもない言葉を表す画像

取りやめる=「予定していたことをやめる」の意味

何らかの事情があり、予定を中止する際に使用されます。

あくまでも予定されている事柄にのみ使用できる言葉です。

想定外の大雨の影響で、イベントが取りやめになった

⑫打ち切る

ややカジュアルな言葉を表す画像

打ち切る=「物事を中途でやめにする、強く切る」の意味

継続的に行っている物事を取りやめにすることを指します。

想定外の大雨のせいで、イベントの打ち切りが決まった

⑬ストップ

ややカジュアルな言葉を表す画像

ストップ=「動きが止まること、止めること、信号などによる「止まれ」の合図、オルガンなどの音栓、停留所」の意味

「停止」や「中断」と同じような意味を持ちます。

想定外の大雨で、イベント設営の作業がストップした

⑭お流れ

カジュアルな言葉を表す画像

お流れ=「予定していたことができなくなること、酒席で貴人や目上の人から杯を受けてこれについでもらう酒、目上の人からもらう使い古しの品や非用品」の意味

現在は予定がなくなった際に使用されることの多い言葉です。

想定外の大雨のせいで、このイベントはお流れとなった

⑮やめる

カジュアルな言葉を表す画像

やめる=「続けてきた状態・動作・行為をとめる、予定していたことをしないことにする、病気や癖などをなおす」の意味

「中止」をカジュアルに表現した言葉です。

「中止」よりも言葉の意味や使用される部分が幅広いため、適切な場面での使用を意識すると良いでしょう。

想定外の大雨のせいで、今回はイベントの参加をやめることになっ た

目次