ご無沙汰しておりますの言い換え15語!メールや場面に応じた類語を紹介!

当サイトのコンテンツには広告が含まれています

今回は「ご無沙汰しております」の言い換え表現を紹介します!

「ご無沙汰しております」は長期間連絡や会う機会がなかった事を示す挨拶の言葉です。

長らくご無沙汰をいたしておりましたが、この度は当社の新製品ラインナップをご案内させていただきます。

一般的な会話でもある程度の丁寧さを保つのに適した、ややフォーマルな表現だと言えます。

この記事では「ご無沙汰しております」の言い換えを15語紹介しています!興味がある方は記事の続きへどうぞ!

目次

ご無沙汰しておりますの”フォーマルな”言い換え・類語!ビジネスやレポートで使える言葉を紹介!

まずはご無沙汰しておりますのフォーマルな言い換え語、類語を紹介します。

ビジネスシーンやレポートで使うには、フォーマルな言葉が向いています。

①連絡が途絶えました

フォーマルな言葉を表す画像

連絡が途絶えました=「様々な理由で相手と連絡を取ることができなくなった状態」の意味

「ご無沙汰しております」は連絡を取る際の挨拶で、「連絡が途絶えました」は事実として連絡が止まっていたことを述べます。

「連絡が途絶えました」:予期せぬ事態で連絡がとれなくなった時など様々なシチュエーションで使用されます。

長らくご連絡が途絶えておりましたことをお詫び申し上げます。準備が整いましたので、新製品ラインナップをご案内いたします。

②お変わりありませんでしたか

フォーマルな言葉を表す画像

お変わりありませんでしたか=「相手の健康や様子に変化がないか確認」の意味

「ご無沙汰しております」は長らく連絡をとっていなかったことをお詫びし、「お変わりありませんか」は相手の状況に変化がないか確認することです。

「お変わりありませんか」:久しぶりに連絡を取る際や健康や様子を尋ねるシーンに適しています。

その後お変わりありませんか。今回は新製品ラインナップをご案内いたしますので、ご確認をお願い申し上げます。

③一別以来

フォーマルな言葉を表す画像

一別以来=「ある人や物事と別れた後から再開する間の期間」の意味

「ご無沙汰しております」は相手との久しぶりの期間をへりくだって表現する言葉で、「一別以来」は別れた後、再び会うことを指します。

「一別以来」:久しぶりの再開を喜ぶシーンなどでよく使われます。

一別以来ご無沙汰しておりますが、この度は新製品ラインナップをご案内いたします。

④不義理をお許しください

フォーマルな言葉を表す画像

不義理をお許しください=「過去の行いに対する謝罪と信頼を求める事」の意味

「ご無沙汰しております」は久しぶりの連絡や再会時の丁寧な挨拶で、「不義理をお許しください」は、長期間連絡を怠ったことへの深い謝罪を示す表現です。

「不義理をお許しください」:謝罪や関係修復の意を示すような場面で使われます。。

長らくお待たせした不義理をお許しください。開発に時間を要しましたがようやく新製品ラインナップをご案内できる事となりました。

⑤お待たせしました

ややフォーマルな言葉を表す画像

お待たせしました=「相手を待たせてしまったことへの謝罪」の意味

「ご無沙汰しております」は相手との久しぶり再開を表現する言葉で、「お待たせしました」は相手を待たせてしまったことに対する謝罪の言葉です。

「お待たせしました」:相手を待たせてしまった事への謝罪と、相手への配慮を表現する場面で有効です。

お待たせしました、本日は新製品ラインナップをご案内させていただきます、ぜひご覧ください。

⑥疎かにしていました

ややフォーマルな言葉を表す画像

疎かにしていました=「本来すべきことを怠っていた事への反省の気持ち」の意味

「ご無沙汰しております」と「疎かにしてしまいました」はどちらも謝罪の意味合いがありますが、人間関係と業務、丁重さと反省の気持ちの違いがあります。

「疎かにしていました」:相手への謝罪や反省の気持ちを伝えるのに適した言葉です。

営業部門が連絡を疎かにしてしまい大変申し訳ございませんでした。今回は開発部門より、新製品ラインナップをご案内させていただきます。

⑦長らく連絡をしていない

ややフォーマルな言葉を表す画像

長らく連絡していない=「相手と長い間連絡を取っていない事」の意味

「ご無沙汰しております」は丁寧でフォーマルな挨拶として使い、「長らく連絡していない」は一定期間以上、連絡をしていない期間をあらわします。

「長らく連絡していない」:長期間連絡を取り合っていない状況になっているようなシーンで使われます。

長らく連絡しておりませんでしたが、新製品が追加されましたので本日はその新製品ラインナップを案内させていただきます。

ご無沙汰しておりますの”カジュアル”な言い換え・類語!

ご無沙汰しておりますのカジュアルな言い換え語、類語を紹介します。

ビジネスシーンやレポートで使うのには向いていませんが、親しみやすい表現に言い換える時に役立ちます。

⑧久方ぶり

どちらでもない言葉を表す画像

久方ぶり=「長い間会っていない事」の意味

「ご無沙汰しております」はおわび兼ねた丁寧な言い回しで、「久方ぶり」は長い間会っていないことをあらわす言葉です。

「久方ぶり」:友人、家族、同僚、旧友などとの再会時などシーンに適しています。

今回、久方ぶりのご連絡となりますが、新たに追加された新製品ラインナップをご案内申し上げます。

⑨お久しぶりです

どちらでもない言葉を表す画像

お久しぶりです=「再会した際に使われ、長い間会っていなかった事」の意味

「ご無沙汰しています」は長らく連絡がなかったことを表現し、「お久しぶりです」は長い間会っていなかった事をあらわします。

「お久しぶりです」:友人や知人と久しぶりに再会時に丁寧なあいさつとして使われます。

お久しぶりでございます。満を持し開発した技術を搭載した新製品ラインナップの案内をさせていただきたく思います。

⑩間が空いてしまいました

どちらでもない言葉を表す画像

間が空いてしまいました=「連絡や行動が一時的に中断した事」の意味

「ご無沙汰しております」は連絡の途絶えた事を表現し、「間が開いてしまいました」は一時的な中断をあらわします。

「間が空いてしまいました」:連絡が途絶え再び連絡を取りたい時に使われたりします。

以前のご案内から間が空いてしまい申し訳ありません、ようやく完成した新製品ラインナップの案内をさせて頂きます。

⑪遠のく

どちらでもない言葉を表す画像

遠のく=「関係や接近感が薄れることを指し、距離的・時間的に離れる事」の意味

「ご無沙汰しております」は長い間の連絡不足を指し、「遠のく」は時間や距離的な離れをあらわします。

「遠のく」:時間の経過によって関係性が薄れる、あるいは薄れたという状況になった時に当てはまる言葉です。

新製品ラインナップのご案内は、製品確認作業が予想以上に時間がかかり、ご案内予定日が遠のいしまうため延期させていただきます

⑫長期間

どちらでもない言葉を表す画像

長期間=「一定期間以上の時間を指し、継続性や持続性を強調する事」の意味

「ご無沙汰しております」は人間関係における心情が込められ、「長期間」は単なる時間の長さを表すことです。

「長期間」:音信不通や、ご無沙汰である状態が比較的長く継続している時に一般的に使われます。

長期間の開発を経て、画期的な新技術の開発に成功いたしました。この度、その技術を活用した新製品のラインナップをご案内させていただきます。

⑬しばらくぶり

ややカジュアルな言葉を表す画像

しばらくぶり=「短くはない期間を空けてから再開する際に使われる言葉」の意味

「ご無沙汰しています」は長期間連絡を取れていない事を謝罪する意味で、「しばらくぶり」はある行為や出来事を一定期間経過してから再開した意味です。

「しばらくぶり」:一定期間行っていなかった行動などを再開したなどと言う時に使う事となります。

しばらくぶりの連絡ですが、新製品ラインナップのご案内です。ぜひチェックしてみてください。

⑭久しぶり

カジュアルな言葉を表す画像

久しぶり=「比較的長期間の間を経てから人に再会したり、物事を再開する際に使われる言葉」の意味

「ご無沙汰しています」と「久しぶり」の最も大きな違いは、期間の長さ時間的な違いだと言えます。

「久しぶり」:長い間会っていなかった友人や知人と再会する場面や、長期間利用していなかったサービスや商品を再度利用する場面で使われます。

久しぶりのご連絡となりますが、新製品ラインナップをご案内させていただきますので、ぜひ見てください。

⑮久々

カジュアルな言葉を表す画像

久々=「長い間の空白期間があった後」の意味

「ご無沙汰しております」は遠慮の気持ちを込めて使う言葉で 、「久々」は単に長い間の空白期間があったことを指す口語表現の事です。

「久々」:一定期間以上の空白期間がありまたそれを再開し始めた時に簡潔に言いあらわす言葉です。

久々にご連絡となりますが、新製品のラインナップをご案内させていただきますので、詳細は後日、連絡いたします。

目次