今回は「ぐだぐだ」の言い換え表現を紹介します!
「ぐだぐだ」は「無気力でやる気が無い」「だらしがない」という意味の言葉です。
ぐだぐだ文句を言わずに仕事しなさい。
「ぐだぐだ」は、オノマトペのため、非常にカジュアルな表現です。
ビジネスシーンでの使用は絶対に控えましょう。
この記事では「ぐだぐだ」の言い換えを15語紹介しています!興味がある方は記事の続きへどうぞ!
ぐだぐだの”フォーマルな”言い換え・類語!ビジネスやレポートで使える言葉を紹介!
まずはぐだぐだのフォーマルな言い換え語、類語を紹介します。
ビジネスシーンやレポートで使うには、フォーマルな言葉が向いています。
①消極的
消極的=「積極性がなく、やる気がない」の意味
「ぐだぐだ」していて自ら動かない場合、「消極的」といえます。
「ぐだぐだ」と比べて怠けている印象が少ないため、「ぐだぐだ」している相手に遠慮し、印象の良い言い方をする際に使えそうです。
対義語として「積極的」があります。
消極的にならずに、進んで仕事をしましょう。
②無精
無精=「何かをするのが面倒で、積極的に行動しない」の意味
「無精」は「ぶしょう」と読み、「不精」と書く場合もあります。
体を動かして物事を行うのが面倒である様子を示します。
またそこから、身嗜みを整えない様子も指します。
無精せずに、真面目に仕事をしましょう。
退職や転職で悩んでいるあなたへ
③緩慢
緩慢=「動作や進みが遅い」の意味
「緩慢」には、「物事の処理の方法が手ぬるい」という意もあります。
「ぐだぐだ」した結果、作業に遅れが生じる際等に使用できそうです。
緩慢になりがちですよ。真面目に仕事をしましょう。
④停滞
停滞=「状況が変化せず、とどまっている」の意味
「停滞」は「何かが一カ所にとどまり、動かない」様子を表します。
またそこから、物事がはかどらないという意も込められています。
単純作業等が「ぐだぐだ」している場合に使えます。
作業が停滞ぎみですね。納期に間に合うように仕事をしましょう。
⑤遅延
遅延=「予定より遅れる」の意味
「遅延」とは「期日・時刻に遅れが生じる」という言葉です。
「停滞」と同じく、作業等が「ぐだぐだ」した結果、期限に遅れそうになっている際に用いられます。
全体的に遅延していますね。納期に間に合うように仕事をしましょう。
⑥遅々として進まない
遅々として進まない=「非常にゆっくりとしたスピードでしか進まない」の意味
「遅々」とは「ちち」と読み、「遅れる・滞る」「ゆっくりである」といった意となります。
早く進めたい物事が「ぐだぐだ」しており、進まない場合に使用できます。
遅々として進みませんね。納期に間に合うように仕事をしましょう。
⑦億劫
億劫=「面倒で気が進まない」の意味
「億劫(おっくう)」は元々は「おっこう」と読み、「非常に長い時間」を表す仏教語だったようです。
そこから「手間がかかるため、やるのが面倒に感じる」という意に転じました。
そのため、手間がかかり面倒で「ぐだぐだ」としている場合に使えます。
億劫なのは重々承知していますが、真面目に仕事をしましょう。
退職や転職で悩んでいるあなたへ
⑧非効率的
非効率的=「仕事・作業等の効率が悪い」の意味
「効率」とは「使った労力に対して、得られた成果の割合」という意です。
そのため「非効率的」は、労力と成果が見合っていない場合を指します。
「ぐだぐだ」している対象が、人ではなく作業そのものにあった場合に言い換えができます。
何かある度に仕事の方法を変えるのは非効率的です。一旦終わらせてから考えましょう。
⑨非生産的
非生産的=「生産性がない、成果が上がらない」の意味
「生産的」とは、「建設的で意義がある」場合を指す語です。
そのため「非生産的」とは、意義のない行動を示します。
こちらも⑧「非効率的」と同じく、「ぐだぐだ」の対象が仕事や作業の場合に使用できます。
何かある度に仕事の方法を変えるのは非生産的です。一旦終わらせてから考えましょう。
ぐだぐだの”カジュアル”な言い換え・類語!
ぐだぐだのカジュアルな言い換え語、類語を紹介します。
ビジネスシーンやレポートで使うのには向いていませんが、親しみやすい表現に言い換える時に役立ちます。
⑩適当
適当=「いい加減に物事を済ませる」の意味
「適当」にはさまざまな意がありますが、「ぐだぐだ」の言い換え語としては「上手に取り繕う」「いい加減」という意で使用します。
ある程度はしっかりしているように見えて、実はやる気がなく結果が伴っていない場合に言い換えができそうです。
適当なことを言わずに仕事しなさい。
⑪ふざける
ふざける=「真剣に取り組むべき物事を、おざなりにする」の意味
「ふざける」は漢字で「巫山戯る」と書きますが、当て字のため平仮名表記が望ましいようです。
「戯れて騒ぐ」「不謹慎な事を言う」という意があるため、「ぐだぐだ」している様子が、遊んでいるように見えた場合に言い換えができます。
ふざけたことを言わずに仕事しなさい。
⑫だらける
だらける=「積極的な行動を避け、リラックスしている」の意味
「だらける」は緊張感がない様子を表します。
「ぐだぐだ」をかなり直接的な言い換え語となりますが、この「だらける」もカジュアルな言葉のため注意しましょう。
だらけずに仕事をしなさい。
⑬サボる
サボる=「仕事や勉強等をせず、遊んだり休んだりする」の意味
「サボる」は俗語であり、元々は「サボタージュ(sabotage)」というフランス語です。
非常にカジュアルな言葉のため、言い換える際には注意しましょう。
サボるなんて言わずに仕事をしなさい。
⑭だらだら
だらだら=「時間を無駄に過ごす」の意味
「だらだら」もオノマトペであり、「ぐだぐだ」を直接的な言い換え語です。
ただ「だらだら」には、「物事がきまりなく長びく」という意が込められているため、時間が関係する場合にこちらを用いる場合が多いようです。
長時間だらだらせずに、しっかり仕事しなさい。
⑮ぐずぐず
ぐずぐず=「何かを始めるのが遅れたり、なかなか行動に移せない」の意味
「ぐずぐず」もオノマトペです。
漢字で「愚図愚図」と書くようですが、あまり見かけません。
行動できずに時間を費やすという意の他に、「不平を言う」という場合にも用いられるため、相手方に何か言いたい内容や不満がある場合に用いられることが多いようです。
ぐずぐず言わずに仕事をしなさい。
退職や転職で悩んでいるあなたへ