今回は「はまっている」の言い換え表現を紹介します!
「はまっている」は物事に熱中しているという意味の言葉です。
また、なにかにぴったりと収まったり、穴やくぼみに落ちることなどの意味でも使われます。
私は最近休日に映画館で映画を見ることにはまっています。
はまっているは日常生活で使いやすいカジュアル寄りの言葉です。
この記事では「はまっている」の言い換えを15語紹介しています!興味がある方は記事の続きへどうぞ!
はまっているの”フォーマルな”言い換え・類語!ビジネスやレポートで使える言葉を紹介!
まずははまっているのフォーマルな言い換え語、類語を紹介します。
ビジネスシーンやレポートで使うには、フォーマルな言葉が向いています。
①没頭する
没頭する=「夢中になる、熱心になる」の意味
没頭するは、物事に頭を突っ込んでのめり込むことを指して使われる言葉です。
日常生活にはあまり使われないややフォーマル寄りの言葉です。
例文
私は最近休日に映画館で映画を見ることに没頭しています。
②熱心である
熱心である=「熱中して取り組んでいる様」の意味
熱心であるは、なにかに熱中して取り組んでいる人のことを誉めるとき等に使うことができる言葉です。
ポジティブなイメージを相手に与えることもでき、ビジネスシーンで広く使うことができます。
例文
私は最近休日に映画館で熱心に映画を見ています。
③執着する
執着する=「なにかひとつの物事に強く惹かれ心がとらわれてしまっている様」の意味
執着するは、ひとつの事柄に心を奪われてそこから抜け出せない状態を指します。
こちらもビジネスシーンで使うことができますが、熱心であるとは反対にネガティブな印象を与えることもあるので使う際は注意が必要です。
例文
私は最近映画鑑賞において、映画館で見ることに執着しています。
④執心する
執心する=「ひとつの事柄にこだわること」の意味
執心するは、ひとつの事柄に異常に興味関心を抱いて、いつまでたってもそこから抜け出せない様を表す言葉です。
執着すると同様にネガティブな印象を持たれやすい注意が必要な言葉で、日常生活ではあまり使いません。
例文
私は最近映画鑑賞において、映画館で見ることに執心しています。
⑤頓着する
頓着する=「強い興味関心を持つこと」の意味
興味を全く持っていない人にたいして無頓着という言葉がよく使われますが、頓着はその反対の意味を持つ言葉です。
無頓着ほど聞き馴染みもなく、日常生活ではあまり使いません。
例文
私は最近映画鑑賞において、映画館で見ることに頓着しています。
⑥執念を燃やす
執念を燃やす=「はまっている」の意味
執念を燃やすは、はまっているとほとんど同じ意味で使うことができます。
少し固い言い回しである印象があり、はまっているよりもフォーマルな場面に向いている言葉です。
例文
私は最近休日に映画館で映画を見ることに執念を燃やしています。
⑦熱望する
熱望する=「心から熱中して望むこと」の意味
熱望するは、はまっている事柄に対して、強い願望を持つことを指して使われます。
こちらもビジネスシーンで使いやすいフォーマル寄りの言葉です。
例文
私は一人でも多くの方が、映画館で映画鑑賞をする楽しさに気づいてくださることを熱望しています。
はまっているの”カジュアル”な言い換え・類語!
はまっているのカジュアルな言い換え語、類語を紹介します。
ビジネスシーンやレポートで使うのには向いていませんが、親しみやすい表現に言い換える時に役立ちます。
⑧熱中している
熱中している=「夢中になって心が昂っていること」の意味
熱中しているは、なにか物事にはまっている際に、ワクワクしたり興奮しているような状態を指して使われます。
日常生活で使いやすいややカジュアル寄りの言葉です。
例文
私は最近休日に映画館で映画を見ることに熱中しています。
⑨夢中になる
夢中になる=「熱中する、没頭する」の意味
夢中になるは、ある物事に心を奪われてその事しか考えられない状態を表す言葉です。
日常生活で非常に使いやすく、ビジネスシーンではあまり使われません。
例文
私は最近休日に映画館で映画を見ることに夢中になっています。
⑩無我夢中になる
無我夢中になる=「我を忘れて熱中する様」の意味
無我夢中は夢中とほとんど同じ意味で使われる言葉です。
四字熟語になった分、カジュアルなイメージは夢中よりも薄くなる印象があります。
例文
私は最近休日に映画館で無我夢中で映画を見ています。
⑪とりこになる
とりこになる=「心を奪われて熱中する」の意味
とりこになるは、はまっているや熱中していると近い意味を持つ言葉で、何かの物事に心を奪われてその事しか考えられなくなるような状態を指します。
好きになるという意味合いのイメージが強く、日常生活でもビジネスシーンでも使うことのできるニュートラルな言葉です。
例文
私は最近休日に映画館で映画を見ることのとりこになっています。
⑫沼る
沼る=「はまっている」の意味
沼るは、何かの物事に熱中して抜け出せなくなっている状態を表した言葉で、最近話題の推し活などでよく耳にする言葉です。
造語のようなもので、ビジネスシーンで使うには適していません。
例文
私は最近休日に映画館で映画を見ることに沼っています。
⑬のめり込む
のめり込む=「熱中する、夢中になる」の意味
のめり込むは、はまっていると近い意味を持つ他に、前方に深く倒れかかるという意味もあります。
日常生活でもビジネスシーンでも使うことができるニュートラルな言葉です。
例文
私は最近休日に映画館で映画を見ることにのめりこんでいます。
⑭しっくりくる
しっくりくる=「考えやイメージとぴったりあっている」の意味
しっくりくるは、ぴったりと収まるという方ではまっていると近い意味を持つ言葉です。
日常生活で使いやすいややカジュアル寄りの言葉です。
例文
映画は映画館で視聴することを前提にされているため、映画館で見た方が音響や演出がしっくりくることが多いです。
⑮ジャストフィット
ジャストフィット=「ぴったりと収まっている」の意味
ジャストフィットはしっくりくると同じ意味合いを持つ言葉です。
ニュートラルな言葉で様々なシーンに合わせて広く使うことができます。
例文
映画は映画館で視聴することを前提にされているため、映画館で見た方が音響や演出がジャストフィットすることが多いです。