今回は「腹違い」という言葉について解説します!
「腹違い」とは、兄弟姉妹で母親が違うという意味の言葉です。
僕たちは、腹違いの兄弟なんだ!みたいに使うよ!
赤ちゃんが母親のお腹の中にいたことから、違う母親から生まれた子は「腹違い」と呼ばれるようになりました。
この記事では「腹違い」という言葉の詳しい意味や発祥、使われ方などについても深掘りしています。
興味がある方は記事の続きへどうぞ!
腹違いとは?意味は「母親が違う」
「腹違い」の意味=兄弟姉妹で父親は同じで母親が違うこと
腹違いとは、父親は同じでも、母親が違うケースがあり、そのような状況にある兄弟姉妹のことを意味します。
通常は同じ父親、母親から生まれる兄弟が大半なわけですが、中にはそうではないケースがあります。
例えば、奥さんが妊娠中でセックスレスになり、その間にご主人が別の女性と浮気をしてしまい結果的に「腹違い」の子どもが生まれるなんて話も最近では珍しくない話ですよね。
また、一夫多妻制が法的に認められている国では、「腹違い」の子どもが日常的に生まれていますので、日本のようなマイナスなニュアンスはありません。
ちなみに日本でも明治時代初期までは、一夫多妻制が許されていましたが、キリスト教と共に一夫一妻が伝来し、一夫一妻制が民法で定められました。
兄弟姉妹でも母親が違う!ってことなんだね!
一緒に覚えておきたいのが「異母兄弟」という言葉です。意味は「腹違い」と一緒ですが、異母は母親に焦点を当てて使います。「腹違い」は、生まれた子どもに焦点を当てて使います。どちらに焦点を当てるかによって違いがあるので使い方には気をつけてくださいね。
腹違いの発祥や由来は「お腹が違う」
「腹違い」の由来、発祥=母親のお腹の中にいた子と別の母親のお腹の中にいた子
「腹違い」の「腹」は、母親のお腹を意味していることから別の母親から生まれた子は「腹違い」と呼ばれるようになりました。
この言葉は、家族関係を表現するときに使われることが多く、兄弟姉妹の間柄において異なる背景や環境があることを意味しています。腹違いの兄弟同士でも、支え合い、家族の絆を大切にできたらいいですね。
特に「腹違いの兄弟」という言葉の歴史は古く、日本や世界の多くの文化や社会において存在してきました。
みんなお母さんのお腹の中にいたんだものねぇ
近年は、離婚や再婚が増え、腹違いの兄弟が増加しています。そのため、この言葉の使用頻度も高まっていいるといえますね。
腹違いの使い方・例文
「腹違い」という言葉を使った例文を見ていきましょう。
使用例①
父親が再婚したから腹違いの妹ができたんだ〜
いいな〜
使用例②
腹違いの兄だという人が突然現れたんだ!
どんな話だったの?
使用例③
あなたには腹違いで同じ年の妹がいるの
父親何しとんねん!
腹違いの類義語や対義語
腹違いの類義語と対義語についても見ていきましょう!
腹違いの類義語
腹違いの類義語としては下記のものがあります。
異母(いぼ)
父親が再婚したから異母ができたんだ〜
異腹(いふく)
異腹の兄だという人が突然現れたんだ!
腹違いの対義語
腹違いの対義語としては下記のものがあります。
種違い
母親が同じで父親が異なる兄弟姉妹
あなたには、種違いの弟がいるのよ