今回は「外せない用事」の言い換え表現を紹介します!
「外せない用事」は「個人的な事情や緊急を要する事態により、避けることができない重要な予定や任務」という意味の言葉です。
誠に申し訳ございませんが、明日の部署会議にはどうしても外せない用事が生じてしまい、欠席せざるを得ない状況でございます。
この言葉は、言葉を受け取る相手によってカジュアルにもフォーマルにも受け取られる可能性がある言葉といえるでしょう。
この記事では「外せない用事」の言い換えを15語紹介しています!興味がある方は記事の続きへどうぞ!
外せない用事の”フォーマルな”言い換え・類語!ビジネスやレポートで使える言葉を紹介!
まずは「外せない用事」のフォーマルな言い換え語、類語を紹介します。
ビジネスシーンやレポートで使うには、フォーマルな言葉が向いています。
①やむを得ない事情
「やむを得ない事情」=「しかたない事情」の意味
理由を隠しつつカドが立たないように断れる表現のため、ビジネスシーンで最も多く使われる言葉であるといえるでしょう。
例文
誠に申し訳ございませんが、明日の部署会議にはやむを得ない事情がございまして、欠席せざるを得ない状況でございます。
②私的な重要事項
「私的な重要事項」=「個人的な絶対にやるべきこと」の意味
プライベートな事情であることを示したい時に使える比較的フォーマルな言葉といえるでしょう。
例文
誠に申し訳ございませんが、明日の部署会議には私的な重要事項が生じてしまい、欠席せざるを得ない状況でございます。
退職や転職で悩んでいるあなたへ
③避けがたい予定
「避けがたい予定」=「避けることが難しい予定」の意味
「避けられない」と表現するよりも、否定のニュアンスを柔らかく伝えることができる言葉です。
例文
誠に申し訳ございませんが、明日の部署会議にはどうしても避けがたい予定がございまして、欠席せざるを得ない状況でございます。
④余儀ない事情
「余儀ない事情」=「他に方法がない事情」の意味
切羽詰まった状態であることを含ませたい時に使える言葉といえるでしょう。
例文
誠に申し訳ございませんが、明日の部署会議には余儀ない事情が生じてしまい、欠席せざるを得ない状況でございます。
⑤拠無い事情(よんどころないじじょう)
「拠無い事情」=「やむを得ない事情」の意味
ビジネスシーンで使われる頻度は多くありませんが、比較的フォーマルな言葉として十分に使える言葉です。
例文
誠に申し訳ございませんが、明日の部署会議には拠無い事情が生じてしまい、欠席せざるを得ない状況でございます。
⑥抜き差しならない事情
「抜き差しならない事情」=「どうしても動かせない事情」の意味
「もうどうにもならないです!」という気持ちを含ませたい時に使える言葉といえるでしょう。
例文
誠に申し訳ございませんが、明日の部署会議には抜き差しならない事情が生じてしまい、欠席せざるを得ない状況でございます。
⑦先決の事項
「先決の事項」=「先に決まっている事項」の意味
ほとんどのビジネスシーンで問題なく使える言葉といえるでしょう。
例文
誠に申し訳ございませんが、明日の部署会議には先決の事項がございまして、欠席せざるを得ない状況でございます。
退職や転職で悩んでいるあなたへ
⑧避けられない事情
「避けられない事情」=「避けることができない事情」の意味
「避けがたい」と表現するよりストレートに否定している言葉ですが、ビジネスシーンで使って問題ないでしょう。
例文
誠に申し訳ございませんが、明日の部署会議にはどうしても避けられない事情がございまして、欠席せざるを得ない状況でございます。
⑨優先すべき事情
「優先すべき事情」=「先にやるべき事情」の意味
ほとんどのビジネスシーンで使える言葉ですが、前後の文脈や口調次第では「それよりも大事なことがあるのか」と相手によっては不快感を感じてしまう可能性があることに注意が必要です。
例文
誠に申し訳ございませんが、明日の部署会議には優先すべき事情がございまして、欠席せざるを得ない状況でございます。
外せない用事の”カジュアル”な言い換え・類語!
「外せない用事」のカジュアルな言い換え語、類語を紹介します。
ビジネスシーンやレポートで使うのには向いていませんが、親しみやすい表現に言い換える時に役立ちます。
⑩先約がある
「先約」=「先に決まっている約束」の意味
言葉としては比較的フォーマルですが、前後の文脈次第ではカジュアルな印象にもなる可能性がある言葉です。
例文
すみませんが、明日の部署会議には先約がありまして欠席せざるを得ない状況なんです。
⑪回避できない約束
「回避できない約束」=「避けることができない約束」の意味
カジュアルとフォーマルの線引きが曖昧な言葉です。
前後の文脈などでフォローするようにしましょう。
例文
すみませんが、明日の部署会議には回避できない約束がありまして欠席せざるを得ない状況なんです。
⑫調整不可能なコミットメント
「調整不可能なコミットメント」=「調整ができない責任が伴う約束」の意味
無理やり英語表現を取り入れていることに不快感を感じる方が一定数いるかもしれません。
例文
すみませんが、明日の部署会議には調整不可能なコミットメントがあるために欠席せざるを得ない状況なんです。
⑬已むに已まない事情(やむにやまないじじょう)
「已むに已まない事情」=「やめようとしてもやめられない事情」の意味
「已む」という言葉を繰り返し使っていることから、カジュアルな印象になりがちな言葉といえるでしょう。
例文
ごめん、明日の部署会議には已むに已まない事情があって欠席せざるを得ない状況なんだ。
⑭背に腹は代えられない事情
「背に腹は代えられない事情」=「他のことを犠牲にするのもやむを得ない事情」の意味
何らかの苦しい事情があることを伝えたい時に使うカジュアルな印象が強い言葉です。
使う場合は、気心の知れた間柄に限定した方がよいでしょう。
例文
ごめん!背に腹は変えられない事情があって、明日の部署会議にはどうしても出られそうにないんだ。
⑮のっぴきならない用事
「のっぴきならない用事」=「自分の力ではどうしようもできない事情」の意味
ビジネスシーンには不向きな言葉です。
使う場合は、気心の知れた間柄に限定した方がよいでしょう。
例文
ごめん!のっぴきならない用事があって、明日の部署会議にはどうしても出られそうにないんだ。
退職や転職で悩んでいるあなたへ