今回は「言い訳」の言い換え表現を紹介します!
「言い訳」は自分の過ちがやむをえないことであったと相手に思わせるように説明することを表す言葉です。
語源は「言い+わけ(理由)」で、言葉で理由を説明することをいいます。
遅刻したことに対して何か言い訳はありますか。
言い訳はビジネスでも日常会話でも用いることができる言葉です。
この記事では「言い訳」の言い換えを15語紹介しています!興味がある方は記事の続きへどうぞ!
言い訳の”フォーマルな”言い換え・類語!ビジネスやレポートで使える言葉を紹介!
まずは言い訳のフォーマルな言い換え語、類語を紹介します。
ビジネスシーンやレポートで使うには、フォーマルな言葉が向いています。
①釈明
釈明=「誤解や非難を受けたとき、自分の立場や事情を説明すること」の意味
- 誤解を解くために事情を詳しく説明すること、申し開きをする、という意味もあります。
- 中国語の「釈(とく)+明(あきらか)」が語源です。
- 主にビジネスシーンで使われる言葉です。
例文
遅刻したことに対して何か釈明はありますか。
②言い開き
言い開き=「自分に対する疑いを解き、相手を納得させるために説明すること」の意味
- ほかにも、「いろいろと説明すること」という意味もあります。
- 日常会話よりもビジネスで使用する機会の方が多い言葉です。
例文
遅刻したことに対して何か言い開きはありますか。
退職や転職で悩んでいるあなたへ
③申し開き
申し開き=「自分の行動について、その正当性(そうせざるをえなかった理由)を説明すること」の意味
- ほかにも、「わけを説明して、自分の正しさを主張すること」という意味もあります。
- 言い開き、と同じ意味でも使えます。
- こちらもビジネスで使用することが多い言葉です。
例文
遅刻したことに対して何か申し開きはありますか。
④弁解
弁解=「いいひらき、いいわけ」の意味
- 「自分のしたことについて言い訳をすること、申し開き」、という意味もあります。
- 日常会話ではあまり使用されず、ビジネスシーンでの使用が多い言葉です。
例文
遅刻したことに対して何か弁解はありますか。
⑤弁明
弁明=「自分の言行などについて、言い開きをすること」の意味
- 語源は中国語の「弁(言葉でわける)+明(あきらかにする)」で、言葉で説き明かす、言い開きをするという意味があります。
- ビジネスでよく使う言葉です。
例文
遅刻したことに対して何か弁明はありますか。
⑥弁疏
弁疏=「言いわけをすること」の意味
- 「べんそ」と読みます。
- ほとんど使用されることはありませんが、どちらかといえばフォーマルな場面で使用する言葉です。
例文
遅刻したことに対して何か弁疏はありますか。
⑦事由
事由=「事のおこった理由・原因」の意味
- どちらかといえば、ややかたい表現の改まった言葉です。
- ビジネスで使用する機会が多いでしょう。
例文
遅刻したことに対して何か事由はありますか。
退職や転職で悩んでいるあなたへ
⑧言い繕う
言い繕う=「都合の悪いことなどを、うまく話してごまかす」の意味
- 困ったこと・失敗などをうまくかくしてその場を切り抜ける、という意味もあります。
- どちらかといえば、ビジネスシーンでの活用が多い言葉かもしれません。
例文
君はまた遅刻していたけど、毎回上手に言い繕っていて感心するよ。
言い訳の”カジュアル”な言い換え・類語!
言い訳のカジュアルな言い換え語、類語を紹介します。
ビジネスシーンやレポートで使うのには向いていませんが、親しみやすい表現に言い換える時に役立ちます。
⑨説明
説明=「あることの意味や内容をよく分かるようにしめすこと」の意味
- また、自分の意見や気持ちなど、それらを知らせる場面などで使用することもあります。
- ビジネス・カジュアルどちらのシーンでも使用可能な言葉です。
例文
遅刻したことに対して何か説明することはありますか。
⑩理由
理由=「そうなったわけ」の意味
- それ以外にも「そうするわけ」という意味があります。
- ビジネス、日常どちらでもよく使用する言葉です。
例文
遅刻したことに対して何か理由はありますか。
⑪事情
事情=「そうなったわけ」の意味
- そうしなければならないわけ、という意味もあります。
- ビジネスシーンでも日常会話でも使うことができる言葉です。
例文
遅刻したのは何か事情があったのですか。
⑫伝えたいこと
伝えたいこと=「情報や考え・感情などをことばで知らせる」の意味
- 相手に自分の考え・気持ちを相手に知ってもらう、という意味でも使います。
- 日常会話で使うことが多いです。
例文
遅刻したことに対して何か伝えたいことはありますか。
⑬言いたいこと
言いたいこと=「考えなどをことばであらわす」の意味
- それ以外にも「心に思うことをことばで表す」という意味があります。
- 日常使いしやすい言葉ですので、フォーマルな場面で使用することは控えた方がよいかもしれません。
例文
遅刻したことに対して何か言いたいことはありますか。
⑭言い分
言い分=「言いたいと思うこと」の意味
- 「言い分(ぶん)」と読みます。
- ほかにも「主張、言いまえ」という意味もあります。
- 主に日常会話で用いることが多いです。
例文
遅刻したことに対して何か言い分はありますか。
⑮訳(わけ)
訳=「物事がどうしてそうなるかという理由や事情」の意味
- ほかにも、「物事の道理」や「言葉の意味」など様々な意味があります。
- 本記事では「事情、原因、理由」という意味合いで使用しています。
- 日常会話でよく使う言葉です。
例文
遅刻したことに対して何か訳があったならを教えてください。
退職や転職で悩んでいるあなたへ