今回は「アイテム」の言い換え表現を紹介します!
「アイテム」は英語「item」と同じで、項目、品目、条項などを意味する言葉です。
IT業界ではデータベースにおいてレコードを構成する要素のことを指したり、ゲーム内では道具や通貨のデータのことを指したりします。
この雑誌にはたくさんのアイテムが載っていますね!
アイテムはどちらかというとカジュアルな言葉で、ネット上でもよく見られる単語です。
この記事では「アイテム」の言い換えを15語紹介しています!興味がある方は記事の続きへどうぞ!
アイテムの”フォーマルな”言い換え・類語!ビジネスやレポートで使える言葉を紹介!
まずはアイテムのフォーマルな言い換え語、類語を紹介します。
ビジネスシーンやレポートで使うには、フォーマルな言葉が向いています。
①項目
項目=「ものごとをある基準で区分けしたときの1つ」の意味
項目は、アイテムの言い換えで使える言葉です。
辞典や事典などの見出し語とという意味もあります。
フォーマル寄りの言葉ですが、日常会話でも使われます。
例文
この辞典にはたくさんの項目が載っていますね!
②事柄
事柄=「物事そのもの」の意味
事柄は、アイテムの言い換えで使える言葉です。
具体的な物事から抽象的な概念まで広義の意味を持ちます。
フォーマル寄りの言葉ですが、日常会話でも使われます。
例文
この週刊誌にはたくさんの事柄が載っていますね!
③条項
条項=「箇条書きにしたものの1つ」の意味
条項は、箇条書きにされた文書の場合にアイテムの言い換えで使える言葉です。
とてもフォーマルな言葉で、日常会話にもあまり使われません。
例文
この契約書にはたくさんの条項が載っていますね!
④品目
品目=「品物の目録・種目」の意味
品目は、品物の種類を指すときにアイテムの言い換えで使える言葉です。
「ひんもく」とも「しなめ」とも読みます。
フォーマル寄りの言葉で、ビジネスの場で使われることが多いです。
例文
この商品カタログにはたくさんの品目が載っていますね!
⑤種目
種目=「種類分けした項目の1つ」の意味
種目は、アイテムの言い換えで使える言葉です。
使う時は競技の項目を指す場合が多いです。
フォーマル寄りの言葉ですが、日常会話にも使えます。
例文
この参考書にはたくさんの種目が載っていますね!
⑥細目
細目=「細かい点にわたる個々の項目」の意味
細目は、細かく分類されたアイテムの言い換えで使える言葉です。
単純に細い目のことを指す場合もあります。
フォーマルな言葉で、日常会話ではあまり使われません。
例文
この図鑑にはたくさんの細目が載っていますね!
⑦科目
科目=「いくつかに分けた個々の項目の1つ」の意味
科目は、アイテムの言い換えで使える言葉です。
使う時は学問の区分として用いることが多いです。
フォーマル寄りの言葉ですが、日常会話にも使えます。
例文
この教科書には複数の科目が載っていますね!
⑧要素
要素=「物・事を成り立たせるもと」の意味
要素は、アイテムの言い換えで使える言葉です。
分類は関係なく、ひとつのものを指す場合に使えます。
フォーマル寄りの言葉ですが、日常会話にも使えます。
例文
この図鑑にはたくさんの要素が載っていますね!
⑨エレメント
エレメント=「要素」「成分」の意味
エレメントは、アイテムの言い換えで使える言葉です。
もとは英語の「element」で、基本的に科学分野で使われる元素、成分、要素という意味で使われます。
フォーマル寄りの言葉で、日常会話にはあまり登場しません。
例文
この図鑑にはたくさんのエレメントが載っていますね!
⑩事項
事項=「ある大きな事柄の一部となっている事柄」の意味
事項は、アイテムの言い換えで使える言葉です。
フォーマル寄りの言葉で、ビジネスの場で使われることが多いです。
例文
この履歴書にはたくさんの特記事項が載っていますね!
アイテムの”カジュアル”な言い換え・類語!
アイテムのカジュアルな言い換え語、類語を紹介します。
ビジネスシーンやレポートで使うのには向いていませんが、親しみやすい表現に言い換える時に役立ちます。
⑪品物
品物=「持ち運びができる程度の大きさの有体物」の意味
品物は、アイテムの言い換えで使える言葉です。
多くの場面で、取引の対象とするものを指します。
品物はフォーマル寄りでもカジュアル寄りでもどちらでもないニュートラルな言葉です。
例文
この商品カタログにはたくさんの品物が載っていますね!
⑫物品
物品=「しなもの」の意味
物品は、アイテムの言い換えで使える言葉です。
建物以外の財産となるようなものに対して使用できます。
物品はフォーマル寄りでもカジュアル寄りでもどちらでもないニュートラルな言葉です。
例文
この図鑑にはたくさんの物品が載っていますね!
⑬もの
もの=「具体的に感じたり考えたりできる対象」の意味
ものは、アイテムの言い換えで使える言葉です。
商品、衣服、食べ物などを指すときに使います。
カジュアル寄りの言葉で、日常的によく使われます。
例文
この商品カタログにはたくさんのものが載っていますね!
⑭代物
代物=「売買する品」の意味
代物は、アイテムの言い換えで使える言葉です。
「めったにない代物」や「とんだ代物をつかまされた」など、価値の評価を交えて使います。
「かわりの品物」という意味や、売り買いしたときの代金のことを指す場合もあります。
フォーマル寄りでもカジュアル寄りでもどちらでもないニュートラルな言葉です。
例文
この図鑑にはたくさんの代物が載っていますね!
⑮品
品=「何かの用途にあてる形がある物」の意味
品は、アイテムの言い換えで使える言葉です。
そのものに備わっている値打ちや等級といった意味もあります。
カジュアル寄りの言葉で、日常的によく使われます。
例文
この商品カタログにはたくさんの品が載っていますね!