今回は「言われる」の言い換え表現を紹介します!
「言われる」は「言うの受け身形」という意味の言葉です。
お客様が返品の手続きをしたいと言われています。
この言葉は、前後の文脈次第でカジュアルにもフォーマルにもなる可能性がある言葉といえるでしょう。
この記事では「言われる」の言い換えを15語紹介しています!興味がある方は記事の続きへどうぞ!
言われるの”フォーマルな”言い換え・類語!ビジネスやレポートで使える言葉を紹介!
まずは「言われる」のフォーマルな言い換え語、類語を紹介します。
ビジネスシーンやレポートで使うには、フォーマルな言葉が向いています。
①仰っしゃる
「仰っしゃる」=「言う」の意味
「言う」の尊敬語で、どのようなビジネスシーンでも問題なく使える言葉といえるでしょう。
ただし、ビジネスシーンであっても近しい相手に対しては硬い印象になるので注意が必要です。
例文
お客様が返品の手続きをしたいと仰っております。
②申す
「申す」=「言う、話す」の意味
「言う」の謙譲語で、ほとんどのビジネスシーンで問題なく使える言葉といえるでしょう。
例文
お客様が返品の手続きをしたいと申しております。
③申し述べる
「申し述べる」=「述べる」の意味
「述べる」の謙譲語で、ほとんどのビジネスシーンで問題なく使える言葉といえるでしょう。
例文
お客様が返品の手続きをしたいと申し述べております。
④述べる
「述べる」=「思うことを言葉にして表現する」の意味
ここまで紹介してきた言葉と比較して若干フォーマルさに欠けますが、十分ビジネスシーンに対応した言葉といえるでしょう。
例文
お客様が返品の手続きをしたいと述べられております。
⑤告知する
「告知する」=「告げ知らせること」の意味
同じ意味を持つ言葉に「告知」と「宣告」があります。
宣告と告知には
- 宣告:刑事事件の公判廷に関して使われることが多い
- 告知:公の立場からだけでなく、そうでない機関や個人からも伝えられることを意味している
という違いがあります。
意味を理解して使い分けるようにしましょう。
例文
お客様が返品の手続きをしたいと告知してきております。
⑥発語
「発語」=「言い出すこと。発言」の意味
書き言葉とした方が、意味が伝わりやすい言葉といえるでしょう。
例文
お客様が返品の手続きをしたいと発語されております。
⑦弁じる
「弁じる」=「話す。 述べる」の意味
話す以外の意味に、
- 区別する
- 物事を上手く処理する
などの意味があるため、使い方に注意が必要な言葉といえるでしょう。
例文
お客様が返品の手続きをしたいと弁じております。
⑧発言
「発言」=「意見をいうこと」の意味
「はつげん」「はつごん」どちらの読み方でもOKです。
例文
お客様が返品の手続きをしたいと発言しております。
言われるの”カジュアル”な言い換え・類語!
「言われる」のカジュアルな言い換え語、類語を紹介します。
ビジネスシーンやレポートで使うのには向いていませんが、親しみやすい表現に言い換える時に役立ちます。
⑨お話し
「お話し」=「声を出して言うこと」の意味
文章としては比較的フォーマルですが、言葉自体にカジュアルな印象が含まれているため曖昧な印象になりがちな言葉といえるでしょう。
例文
お客様が返品の手続きをしたいとお話されています。
⑩物申す
「物申す」=「文句を言う。抗議する」の意味
言葉としてはフォーマルですが、文章になるとネガティブな印象が強調されるためカジュアルな印象になりがちな言葉といえるでしょう。
例文
お客様が返品の手続きをしたいと物申しております。
⑪主張する
「主張する」=「自分の意見を言い張ること」の意味
言葉としてはフォーマルですが、前後の文章次第では上から目線の物言いに捉えられる可能性を含んでいます。
例文
お客様が返品の手続きをしたいと主張しております。
⑫意見する
「意見する」=「ある事についてもっている考えを述べる」の意味
言葉としてはフォーマルですが、前後の文章次第では上から目線の物言いに捉えられる可能性を含んでいます。
例文
お客様が返品の手続きをしたいと意見されております。
⑬考えを示す
「考えを示す」=「考えた内容を何らかの形で表現する」の意味
前後の文脈次第で、カジュアルな印象にもフォーマルな印象にもなる可能性がある言葉といえるでしょう。
例文
お客様が返品の手続きをしたいと考えを示されております。
⑭言っている
「言っている」=「現在言葉を口にしている状態」の意味
日常的に使いやすい言葉であるため、カジュアルな印象が非常に強い言葉となっています。
例文
お客様が返品の手続きをしたいと言っています。
⑮言い出す
「言い出す」=「口に出して言う。口にする。切り出す」の意味
「面倒なことを言っている」というニュアンスを含んだ言葉であるため、カジュアルかつネガティブな印象が強い言葉といえるでしょう。
例文
お客様が返品の手続きをしたいと言い出しています。