蛙化現象とは?意味・語源・発祥|使い方・例文|類義語・対義語も解

当サイトのコンテンツにはプロモーション(広告)が含まれています
  • URLをコピーしました!

今回は「蛙化現象」という言葉について解説します!

蛙化現象」とは、好意があった相手に気持ち悪くて冷めてしまうという意味の言葉です。

「告白したら蛙化した」みたいに使うよ!

グリム童話「かえるの王様」が由来となっています。

この記事では「蛙化現象」という言葉の詳しい意味や発祥、使われ方などについても深掘りしています。

興味がある方は記事の続きへどうぞ!

目次

蛙化現象とは?意味は「好意があった相手に気持ち悪くて冷めてしまう」

「蛙化現象」の意味=好意があった相手に気持ち悪くて冷めてしまう

蛙化現象とは好意があった相手に気持ち悪くて冷めてしまうという意味の心理学用語です。

ずっと好きだった相手から好意を持たれると、その相手に嫌悪感を持つ現象を指します。

両想いになった瞬間に生理的に気持ち悪いと感じてしまう矛盾した心理ですが、女性に多く見られる現象です。

相手に興味がなくなるわけではなく、生理的な嫌悪感や苦手意識を持つのが特徴です。

また、ずっと好きだった相手を嫌いになってしまうことで、自己嫌悪に陥ってしまう人もいます。

最近では、交際相手の嫌な面を見たことにより、急に冷めてしまう状態や

「好きな相手」「憧れの人」に対して、ちょっとしたことをきっかけに冷めてしまう時に使われるようになりました。

好きだった人が嫌になってしまうってことなんだね!

蛙化現象の発祥や元ネタは「かえるの王様」

「蛙化現象」の元ネタ、発祥=グリム童話「かえるの王様」

蛙化現象の由来はグリム童話「かえるの王様」です。

「かえるの王様」あらすじ

『ある日、ある国のお姫さまが、森の泉に金の鞠を落としてしまいました。

お姫さまはそこにやってきたカエルと、鞠を拾ってくれたら、お友達になって、隣に座って食事を取って、同じベッドで一緒に寝ることを約束しました。それにもかかわらず、お姫さまは鞠を拾ってもらっても、約束を守りませんでした。

その後、「一度した約束は守らなければいけない」と王さまに言い聞かされたお姫さま。いやいやながら言う通りにしますが、カエルと一緒にベッドで寝ることだけはできません。

怒ったお姫さまがカエルを壁に叩きつけると、なんと、カエルは美しい王子さまに姿を変えました。実は、王子さまは、わるい魔女によって醜いカエルに姿を変えられていたのです。お姫さまと王子さまはすぐに仲良くなり、結婚する約束をしました。』

引用:「かえるの王様」より(https://hugkum.sho.jp/461004)

「かえるの王様」では、気持ち悪がっていたカエルが王子様になり結婚するというものですが、気持ちが正反対に変わることから蛙化現象と呼ばれるようになりました。

この蛙化現象ですが、平成16年に初めて日本心理学会大会で論文が出ています。

近年、言葉の定義が広くなったことにより2023年Z世代が選ぶ流行語トップに選ばれるほど、多くの若者に使われるようになりました。

蛙化現象は心理学用語なんだね!

蛙化現象の使い方・例文

「蛙化現象」という言葉を使った例文を見ていきましょう。

使用例①

両想いになった途端に相手が気持ち悪くなり、冷める状態です。

片想いしてた彼と付き合えることになったんだけど、急に彼が気持ち悪く感じるようになったんだよね…

それは蛙化しちゃったんだね

使用例②

憧れだった人にあるきっかけで冷めてしまった状態です。

最近の〇〇っていうアイドルグループいいよね!

うーん…最初は好きだったけど、新曲がイマイチで蛙化したんだよね

使用例③

興味関心が薄れてしまった様子を指します。

人気のカフェが予約取れたんだ!一緒に行こうよ

みんなこぞって行くけど、私はあまり行きたいと思わないんだよね。蛙化してるのかな

蛙化現象の類義語や対義語

蛙化現象の類義語と対義語についても見ていきましょう!

蛙化現象の類義語

蛙化現象の類義語としては下記のものがあります。

幻滅

あのアーティストの発言に幻滅した

リスロマンティック

恋愛感情は持つけれど、相手からは恋愛感情を持たれることを望んでいない恋愛指向です。

好きな相手から好かれたくないのは、リスロマンティックなのかもね

リスセクシュアル

性的欲求や、性的な感情は持つけれど、相手からは性的な感情を持たれたくない性的指向です。

性的な感情を向けられるのが苦手な私は、リスセクシュアルです。

蛙化現象の対義語

蛙化現象の対義語としては下記のものがあります。

蛇化現象

好きな相手のことなら、どんな言動も良く見えることです。

付き合い始めて蛇化してて、すごく幸せ!

目次