今回は「考え中」の言い換え表現を紹介します!
「考え中」は考えている最中という意味の言葉です。
つまり、最終的な答えに辿り着く為、取り組んでいる状態をあらわしています。
今年の夏の社員旅行はどこにしようか考え中です。
「考え中」はどちらかというと、日常生活で使えるカジュアルな言葉です。
この記事では「考え中」の言い換えを15語紹介しています!興味がある方は記事の続きへどうぞ!
考え中の”フォーマルな”言い換え・類語!ビジネスやレポートで使える言葉を紹介!
まずは考え中のフォーマルな言い換え語、類語を紹介します。
ビジネスシーンやレポートで使うには、フォーマルな言葉が向いています。
①考慮中
考慮中=「様々な要素を含め、よく考えている間」の意味
また、第三者の思いも含めた上で物事を考えているという意味もあります。
考え中とほぼ意味は一緒ですが、考える要素が多く、丁寧に伝えたい場合によく使われます。
フォーマルな場ではもちろん、親しい間柄の方への敬語としてもピッタリの言葉です。
例文
今年の夏の社員旅行はどこにしようか考慮中です。
②検討中
検討中=「一つの事について、良し悪しをいろいろな角度から考えている最中」の意味
そのことについて、調べた上で深く考えるという意味があります。考え中よりも深く考えるというニュアンスです。
ビジネスシーンでよく使われますが、日常生活で丁寧に伝えたいときにも使える言葉です。
例文
今年の夏の社員旅行はどこにしようか検討中です。
③議論中
議論中=「意見を論じ合っている最中」の意味
複数人と同じ事について、考えを組み立てながら話し合っている状況を指します。
考え中は一人で考えている状況にも使える言葉ですが、議論中は複数人で考えている意味合いが強いです。
フォーマルな場でよく使われ、上司など目上の方に対して丁寧に伝えることができます。
例文
今年の夏の社員旅行はどこにしようか議論中です。
④協議中
協議中=「二人以上が集まり話し合うこと」の意味
それぞれの意見を一致させ、結論に近づいていくための話し合いを指します。
複数人と話し合いを重ねていくような場面で使える、フォーマルな言葉です。
例文
今年の夏の社員旅行はどこにしようか協議中です。
⑤審議中
審議中=「提案された事について詳しく検討・審査し、複数人で話し合っている」の意味
議論中や協議中と同じく、関係者など複数人で考えているという意味が強いです。
しかし、審議は話し合っている事に対して結論を出すための最後の話し合いです。
ビジネスシーンで使われることが多く、日常生活で使うにはあまり向いていません。
例文
今年の夏の社員旅行はどこにしようか審議中です。
⑥審査中
審査中=「詳しく調べた情報をもとに、合否などを決定するために話し合っている」の意味
「合否や等級などを決める話し合いをしています」という意味がある言葉です。
「審査されている最中で結果待ちです」と伝えたいときに、「審査中です」と一言で表現できます。
フォーマルな言葉としてよく使われます。
例文
今年の夏の社員旅行はどこにしようか審査中です。
⑦思考中
思考中=「経験や知識をもとに深く考えている最中」の意味
思考とは、大まかに言えば考えると同じ意味ですが、哲学的・心理学的に深い意味のある言葉です。
考える材料(経験など)を意識・無意識に関わらず集めている時間や、それをもとに考えている時間を含めて思考中と言えるでしょう。
考え中よりもフォーマルな場で使いやすい言葉ですが、日常生活でも使えます。
例文
今年の夏の社員旅行はどこにしようか思考中です。
⑧思案中
思案中=「深く考え、物思いにふけている」の意味
思考中と意味は似ていますが、物思いにふけるというニュアンスがあります。人物や物事に思いを馳せているときなどに使いやすい言葉です。
フォーマルな言葉ですが、カジュアルな場面で使えば丁寧に伝えることができます。
例文
今年の夏の社員旅行はどこにしようか思案中です。
⑨熟考中
熟考中=「念を入れてよく考えている最中」の意味
考え中よりも、長い時間をかけてよく考えているというニュアンスがある言葉です。
「念を入れて考えているので、結論を出すまでまだ時間がかかりますよ」と遠回しに伝えたいときにも使えます。
例文
今年の夏の社員旅行はどこにしようか熟考中です。
⑩思い見ている
思い見ている=「よく考え、思いを巡らしている」の意味
思い見るは別記で惟るという言葉があり、「おもんみる」と読みます。
日常生活ではあまり使われない、文学的な表現になります。
例文
今年の夏の社員旅行はどこにしようか思い見ています。
考え中の”カジュアル”な言い換え・類語!
考え中のカジュアルな言い換え語、類語を紹介します。
ビジネスシーンやレポートで使うのには向いていませんが、親しみやすい表現に言い換える時に役立ちます。
⑪思い巡らせている
思い巡らせている=「いろいろと物事を考えている」の意味
ぐるぐると考えが回っているというニュアンスで使える言葉です。考え中よりも、考えがまとまっていないような印象があります。
カジュアルな場面、フォーマルな場面のどちらでも適しています。
例文
今年の夏の社員旅行はどこにしようか思い巡らせています。
⑫考察中
考察中=「物事を明確にするため、考えて調べている」の意味
誰かに物事を説明する準備をしているときなどに使います。
「漫画の考察中」など日常生活でよく聞きますし、「計画書について考察中」などビジネスシーンにも使える言葉です。
例文
今年の夏の社員旅行はどこにしようか考察中です。
⑬結論に達していない
結論に達していない=「物事を考えている最中」の意味
考え中よりも、まだ考えていますということが強く伝わりやすい言葉です。
やや硬い言い方なので、目上の方と親しく話すときに使えます。
例文
今年の夏の社員旅行はどこにしようか結論に達していません。
⑭脳みそフル回転中
脳みそフル回転中=「持っている知識を全部使って必死に考えている」の意味
必死さを伝えたいときや、いろいろな事を同時進行で考えて頭がいっぱいいっぱいな時に使える言葉です。
友人や家族と話しているときなど、完全にカジュアルな場面で使えます。
フォーマルな場面で使うにはくだけすぎた言葉なので、使うときには注意が必要です。
例文
今年の夏の社員旅行はどこにしようか脳みそフル回転中です。
⑮ブレインストーミング中
ブレインストーミング中=「お互いに意見を出し合って結論を一つにする」の意味
大きく見れば考え中の類語ですが、ブレインストーミングは考える方法の一つと言えるでしょう。
ブレインストーミングとは、一人または複数人でゼロから意見を出し合い新しいアイデアを見つけるというものです。
意見を否定せずに質より量でアイデアを出し合い、ゆっくりと結論を一つにしていきます。
学校や会社など幅広く使われる言葉なので、是非覚えておいてくださいね。
例文
今年の夏の社員旅行はどこにしようかブレインストーミング中です。