感慨深いとは?意味・言い換え|例文・類語|使い方・語源も紹介!

当サイトのコンテンツには広告が含まれています

今回は「感慨深い(かんがいぶかい)」という言葉について解説します!

「感慨深い」とは、「心の底から深く感じる度合いが強い」という意味の言葉です。

「後輩の成長は感慨深いなぁ」みたいに使うよ!

「感慨深い」という言葉は、「感慨」という漢字が持つ意味が由来とされています。

この記事では「感慨深い」という言葉の詳しい意味や由来、使われ方などについても深掘りしています。

興味がある方は記事の続きへどうぞ!

目次

感慨深いとは?意味は「心の底から深く感じる度合いが強い」

「感慨深い」の意味=「心の底から深く感じる度合いが強い」

「感慨深い」とは「心の底から深く感じる度合いが強い」という意味の言葉です。

この言葉は、切なさや深い思い出のある話の感想を述べる時に使われます。

「心底」などのように表現がはっきりしていないので、その曖昧さで情緒の豊かさを表現する言葉となっています。

「感慨深い」は、切なさや思い出話の感想の他に、悲しみを表現する時にも使われます。

この言葉は、目上の人に対して使う時は注意が必要な言葉です。

詳しくは例文を参照してください。

「感慨深い」という言葉は「考え深い」と聞き間違えそうな言葉です。

ですが、「考え深い」は思考の範囲内での深さであり、「感慨深い」とは感情の深度が全く違うことを理解しておきましょう。

「感慨深い」って言葉が入っていると、表現が曖昧だからいろんな思いが含まれているように感じるわね。

感慨深いの由来や語源は「漢字の持つ意味」

「感慨深い」の由来、語源=「漢字の持つ意味」

「感慨深い」という言葉は、「感慨」という漢字の持つ意味に由来しているとされています。

「感」は感じる、「慨」は身にしみるという意味があり、それに身にしみる深度を表す「深い」を後ろにつけることで「感慨深い」という言葉が誕生したのです。

「感慨」という言葉だけで、身にしみて感じるという意味になるんだね!

感慨深いの使い方・例文

「感慨深い」という言葉を使った例文を見ていきましょう。

使用例①

長年温めてきたこの企画、ようやく日の目をみることができるね

そうだな。とても感慨深いよ。

使用例②

社長、ずいぶんとご機嫌がよろしいようですが何かありましたか?

ああ。先日、娘から結婚の報告を受けたんだ。

そうでしたか。とても大切にされていましたから、感慨深いものがおありなのではないですか?

目上の人に対して使う時は注意が必要です。

目上の方の功績に対して「感慨深い」を使うと、相手の苦労なども知っているという風に聞こえてしまいます。

この場合は、「感慨深いものを社長が持っているのはないか」という問いかけなので、失礼にはあたりません。

使用例③

先生!無理だと思ってた第一志望に合格しました!

そうか、よかったなぁ。
先生は感慨深い気持ちでいっぱいだよ。

感慨深いの類義語や言い換え、対義語

「感慨深い」の類義語と対義語についても見ていきましょう!

感慨深いの類義語や言い換え

「感慨深い」の類義語や言い換えとしては下記のものがあります。

感無量

先生!無理だと思ってた第一志望に合格しました!

そうか、よかったなぁ。
先生は感無量だよ。

目頭が熱くなる

社長、ずいぶんとご機嫌がよろしいようですが何かありましたか?

ああ。先日、娘から結婚の報告を受けたんだ。

そうでしたか。とても大切にされていましたから、目頭が熱くなるものがおありなのではないですか?

エモい

「感慨深い」をネット用語に置き換えると、「エモい」が挙げられます。

「エモい」の「エモ」は「エモーショナル」で、情緒的や感情的といった意味があるためです。

感慨深いの対義語

「感慨深い」の対義語としては下記のものがあります。

無感動

「感慨深い」は心が揺り動かされることを表現した言葉なので、心が動かないという意味を持つ「無感動」が対義語にあたります。

「無関心」や「無頓着」はどうかな?

目次