心苦しいの言い換え15語!ビジネスやメールで使える類語を紹介!

当サイトのコンテンツにはプロモーション(広告)が含まれています
  • URLをコピーしました!

今回は「心苦しい」の言い換え表現を紹介します!

「心苦しい」は心に痛みを感じるさま、申し訳なく思うさま、他を気遣うさまという意味の言葉です。

この度は弊社社員がおかけしたご迷惑について、大変心苦しく感じております

心苦しいは口語だけでなく、ビジネスメールなど文語としても使用することのできる言葉です。

この記事では「心苦しい」の言い換えを15語紹介しています!興味がある方は記事の続きへどうぞ!

目次

心苦しいの”フォーマルな”言い換え・類語!ビジネスやレポートで使える言葉を紹介!

まずは心苦しいのフォーマルな言い換え語、類語を紹介します。

ビジネスシーンやレポートで使うには、フォーマルな言葉が向いています。

①お詫び申し上げます

フォーマルな言葉を表す画像

お詫び申し上げます=「目上の人に対する謝罪の気持ちを表す言葉」の意味

お詫び申し上げますは相手に謝罪を伝えるための堅い表現の言葉です。

ビジネスメールなどで使用されることが多いです。

この度、弊社社員がご迷惑をおかけしたことお詫び申し上げます

②恐れ入りますが

フォーマルな言葉を表す画像

恐れ入りますが=「目上の人や敬意を表したい人に対して使用する敬語表現」の意味

恐れ入りますがは相手に対して物事を伝える際に会話の前置きとして使用される「クッション言葉」の一つです。

相手に手間や迷惑をかけてしまい申し訳ないというニュアンスで使用されます。

恐れ入りますが、弊社社員がご迷惑をおかけした件について再度ご説明いただいてもよろしいでしょうか

③誠に遺憾

フォーマルな言葉を表す画像

誠に遺憾=「物事が思い通りに進まなかったことが本当に残念だという気持ちを表現した言葉」の意味

誠に遺憾には前述した意味に加え、不祥事を起こした際の釈明や何かを非難する際に使用されることもあります。

日常生活で使用されることはほとんどなく、ビジネスシーンで使用されることの多い言葉です。

この度弊社社員が貴社に対してご迷惑をおかけしたこと、弊社としても誠に遺憾だと感じております

④深く反省しております

フォーマルな言葉を表す画像

深く反省しております=「自分のそれまでの言動を省みて改めることを強く決意すること、過去の 行いを繰り返さないと約束するさま」の意味

深く反省するとは言葉の通り、強く自分の行いを反省しているという決意を伝える言葉です。

「反省」には「自分のしてきた行動を省みてその可否を改めて考えること」「自分の良くなかった点を認めて改めようと考えること」という意味があります。

このことから深く反省するには言葉だけでなく、行動も伴わなければならないということが分かります。

この度は弊社の社員がご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。本人も深く反省しております

⑤申し訳ございません

フォーマルな言葉を表す画像

申し訳ございません=「相手に対して詫びる際に用いる表現、どのようにも弁解できないさまを意味する語、相手に対して最大限の敬意を示した謝罪表現」の意味

申し訳ございませんとは「申し訳ありません」と同じ意味、かつ同じ場面で使用されます。

しかしより丁寧で相手に敬意を払っていることを伝えることができるのはこちらなので、上司や取引先の相手などに使用すると良いでしょう。

この度は弊社の社員がご迷惑をおかけし、申し訳ございません

⑥申し訳ありません

ややフォーマルな言葉を表す画像

申し訳ありません=「相手に対して詫びる際に用いる表現、どのようにも弁解できないさまを意味する語、ビジネスでの標準的な謝罪表現」の意味

申し訳ありませんとは相手への謝罪や迷惑をかけてしまったときに使用 する言葉です。

この言葉を間違った表現だとしている場合もあるようですが、一般的に 多用される言葉なので一概に間違いだとも言い切れないでしょう。

この度は弊社の社員がご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした

⑦心苦しい限り

ややフォーマルな言葉を表す画像

心苦しい限り=「自分の行動が他人に迷惑をかけることへの遺憾の意や、申し訳ないという気持ちを表す表現」の意味

心苦しい限りとは自身の都合により、相手に手間や迷惑をかけてしまった場合に使用されることが多いです。

「心苦しい」よりもより深く相手への同情や申し訳ないと思う謝罪の念を伝えることができます。

この度の弊社社員のミスにより多大なるご迷惑をおかけしたこと、誠に心苦しい限りでございます

⑧勝手を申しますが

ややフォーマルな言葉を表す画像

勝手を申しますが=「自分の考えや意見を相手に対して言う際に使用する表現」の意味

勝手を申しますがとは自分意見や考えを相手に伝える際に使用されるクッション言葉の一つです。

自身の意見を述べる前に置くことで、相手の意見を尊重しつつ意見を伝えることができます。

勝手を申しますが、弊社社員が貴社にご迷惑をおかけした件は内々で処理していただくことは可能でしょうか

心苦しいの”カジュアル”な言い換え・類語!

心苦しいのカジュアルな言い換え語、類語を紹介します。

ビジネスシーンやレポートで使うのには向いていませんが、親しみやすい表現に言い換える時に役立ちます。

⑨気の毒だ

どちらでもない言葉を表す画像

気の毒だ=「他人の不幸や苦痛などに同情して心を痛めること、他人に迷惑をかけて申し訳なく思うこと、気にかかること、困ってしまうこと」の意味

気の毒だとは相手に対して同情を覚えた際、可哀想だという意味合いを 込めて使用されることが多いです。

あまり自分自身に対して気の毒だと使用することはありません。

取引先に多大な迷惑をかけてしまった社員が左遷になるそうだ。自業自得だが配属先を聞いて気の毒だと思ってしまった

⑩沈痛

どちらでもない言葉を表す画像

沈痛=「深い悲しみや心配事に心を痛めること、またその様」の意味

沈痛とは深い悲しみや心配事で心を沈めてしまうさまを表した言葉です。

「取引先にご迷惑をおかけする形になってしまいました」と社員が沈痛な面持ちで告げてきた

⑪心憂い(こころうれい)

どちらでもない言葉を表す画像

心憂い=「心がやり切れない、苦しい思いに駆られる様」の意味

心憂いは何か気にかかることがある、心配や不安が心にあることを表した言葉です。

弊社社員が取引先に迷惑をかけてしまった件で、社長は心憂いているようだ

⑫やりきれない

ややカジュアルな言葉を表す画像

やりきれない=「やり遂げることができない、我慢できない、耐えられない」の意味

やりきれないは辛い出来事などがあった際にどうしようもない気持ちになるという意味で使用されることもあります。

「やるせない」という似た言葉がありますが、こちらは「悲しみを晴らす方法がない」といった意味になります。

取引先にちょっとした迷惑をかけてしまった社員が退職をするそうだ。優秀だった分、こんな小さなことでもったいないな・・・となんともやりきれない気持ちになった

⑬ごめんなさい

ややカジュアルな言葉を表す画像

ごめんなさい=「自分の過ちを詫びる時の言葉、自分の失礼に対して許しを乞う時の言葉」の意味

ごめんなさいは「ごめん」の丁寧語です。

自身の行いを謝罪する際に使用される言葉です。

身近な目上の人や親しい人に対して使用されることが多く、ビジネスシーンなどフォーマルな場での使用には向きません。

今回社員が取引先にかけてしまった迷惑は、ごめんなさいだけでは到底済まされるような内容ではなかった

⑭気が咎める

ややカジュアルな言葉を表す画像

気が咎める=「後ろめたい気持ちがする、やましさを感じる」の意味

自分の行動や言動に対して良くないことだったと認識し、罪悪感や後悔を覚える時に使用される言葉です。

今回うちの社員が他社に迷惑をかけたことを謝罪しに行かなければならない。自分がしたことではないのに気が咎めるものだ

⑮すまない

カジュアルな言葉を表す画像

すまない=「相手に謝罪・感謝・依頼などをするときに用いる語、申し訳ない」の意味

すまないは謝罪や感謝、お願い。呼びかけなど多岐にわたった意味合いが含まれます。

ビジネスシーンではこのすまないを「すみません」と丁寧語にしてよく使用されます。

今回うちの社員が相手に迷惑をかけたことは、どうやらすまないと謝るだけでは済まなそうだ

目次