今回は「間違える」の言い換え表現を紹介します!
「間違える」はしそこなう。取り違えるという意味の言葉になります。
メールを送り間違える。
「間違える」という言葉はどちらかというとカジュアルな会話で使われることが多くなっています。
この記事では「間違える」の言い換えを15語紹介しています!興味がある方は記事の続きへどうぞ!
間違えるの”フォーマルな”言い換え・類語!ビジネスやレポートで使える言葉を紹介!
まずは間違えるのフォーマルな言い換え語、類語を紹介します。
ビジネスシーンやレポートで使うには、フォーマルな言葉が向いています。
①取り違える
取り違える=「間違って理解したり、他の物を取る」の意味
間違える+αのようなニュアンスで使用される傾向があります。
取り違えるは間違えるよりもややフォーマルな場面に適しており、日常会話で使うには向きません。
例文
数値の位をを取り違える。
②不備
不備=「十分な備えに欠けていたり、よく整っていない」の意味
備えが不足しているときに使用されます。
不備は間違えるよりもフォーマルな場面に適しており、日常会話で使うのには向きません。
例文
契約書に不備がありましたら、すぐに修正します。
③過誤
過誤=「あやまち」の意味
「かご」と読み、あやまちの他には、「やり損じ」などの意味もあります。
「過誤払い」や「過誤処理」などビジネスシーンでも幅広く使用されている印象です。
例文
遺族は外科医を医療過誤で訴えた。
④落ち度
落ち度=「不注意や怠慢から起こった失敗や過ち」の意味
期待とは違った結果に至る過程で起こる過ちを表すときに使用されます。
落ち度は間違えるよりもややフォーマルな場面に適しており、日常会話ではあまり向かないかもしれません。
例文
私に落ち度があったことを認めます。
⑤手違い
手違い=「手順や段取りを間違えること」の意味
手順の取違い以外には、手配を間違えたときにも使用されます。
「手違い」を英語で表現する場合は、単純に「mistake」になるんだとか。
例文
こちらの手違いにより、お送りした商品のサイズが誤っておりました。
⑥失態
失態=「失敗して体面を失うこと」の意味
面目を損なうようなしくじりを表します。また、人に見られて恥ずかしいような失敗をさします。
手違いは間違えるよりもフォーマルな場面に適しており、日常会話で使うには向きません。
例文
会議中、参加者に間違った資料を配布する失態を演じてしまった。
⑦失錯
失錯=「するべきことを怠ること」の意味
「しっさく」と読み、「しそこなう」という意味もあるそうです。
同じ読みで「失策=野球のエラー」という表現もあるため、使い分けが必要となります。
例文
どんな賢い人でも失錯はある。
⑧曲解
曲解=「事実、または相手の気持などを、わざとまげて解釈すること」の意味
「きょっかい」と読みます。「曲解」と「誤解」の違いとしては、故意に事実を曲げて解釈する「曲解」に対し、「誤解」は意図せず事実を思い違いしたり、間違った解釈をしたりしてしまうことを意味します。
例文
人の発言をわざと曲解する。
⑨誤認
誤認=「まちがえてちがうものをそれと認めること」の意味
「事実誤認」という言葉があるように、フォーマルな場面で用いられ、日常会話では使用に向かないかもしれません。
例文
私は事実誤認をしていた。
間違えるの”カジュアル”な言い換え・類語!
間違えるのカジュアルな言い換え語、類語を紹介します。
ビジネスシーンやレポートで使うのには向いていませんが、親しみやすい表現に言い換える時に役立ちます。
⑩不成功
不成功=「結果が良くないこと」の意味
似ている言葉で「未成功」という言葉がありますが、未成功は、「ある時点においてまだ目標を達成していないこと」を表すため、未来的には成功の可能性を残している状態になります。使い分けに注意が必要です。
例文
不成功で終わってしまう。
⑪誤る
誤る=「失敗したり、注意や考え違いから他人などに悪い結果を及ぼすこと」の意味
「間違う」と「誤る」は、正しくない判断をする意では意味が接近していますが、どちらかというと「間違う」が具体的なミスを犯しているのに対して、「誤る」は概して正しくないという抽象的な表現です。また、「謝る」も間違うの言い換えとして用いられます。
例文
焦って、判断を誤る。
⑫過ち
過ち=「やりそこなうこと」の意味
「過ち」は、社会規範や道徳などの面からみて否定的な行動の結果をいうことが多く、取り返しのつかない失敗、さらには過失などを表す表現になります。
例文
彼女は彼に過ちを償うべきだ。
⑬失敗
失敗=「方法がまずかったり情勢が悪かったりで、目的が達せられないこと」の意味
方法や目的を誤って良い結果が得られないことも表します。
失敗は間違えるよりもカジュアルな場面に適しており、日常会話で使われています。
例文
その実験はおそらく失敗するだろう。
⑭ミス
ミス=「誤ることやまちがえること」の意味
ミスは同じ読みで(Miss=未婚女性など)を表すときにも用いられるため、注意が必要かもしれません。
ミスはカジュアルな場面でよく用いられ、日常会話でも使われています。
例文
私の発注ミスだ。
⑮勘違い
勘違い=「物事をうっかり間違って思いこむこと」の意味
「勘違い」は日常会話にも使用されるカジュアルな表現になります。「勘違い」をフォーマル寄りな表現にする場合は、「思い違い」などが用いられます。
例文
私が名前を勘違いしていた。