今回は「めんどくさい」の言い換え表現を紹介します!
「めんどくさい」は物事をこなすのが大変で、手間や困難さを考えて気が進まないという意味の言葉です。
今回の案件は少々めんどくさいですがよろしくお願い致します。
めんどくさいは日常生活でよく使われており、カジュアル寄りの言葉と言えます。
この記事では「めんどくさい」の言い換えを15語紹介しています!興味がある方は記事の続きへどうぞ!
めんどくさいの”フォーマルな”言い換え・類語!ビジネスやレポートで使える言葉を紹介!
まずはめんどくさいのフォーマルな言い換え語、類語を紹介します。
ビジネスシーンやレポートで使うには、フォーマルな言葉が向いています。
①消極的
消極的=「自分から進んで物事をしない」の意味
消極的とは、引っ込みがちで否定的で後ろ向きなさま。
めんどくさいと同じように否定的な言葉であるが、より控えめな気持ちが含まれています。
ややフォーマル寄りで使われます。
今回の案件については消極的な反応が多いですがよろしくお願い致します。
②煩雑
煩雑=「込み入っていてわずらわしい」の意味
煩雑とは、入り組んでいて面倒、ややこしいという意味です。
めんどくさいよりも複雑で面倒である状態です。
フォーマル寄りの言葉です。
今回の案件は少々煩雑ですがよろしくお願い致します。
③厄介
厄介=「手数がかかりわずらわしい」の意味
厄介とは、扱いに手がかかり迷惑でわずらわしいさまを表しています。
めんどくさいよりも、迷惑でわずらわしい時に使います。
どちらかというとフォーマルな場面で使われます。
今回の案件は少々厄介ですがよろしくお願い致します。
④難儀
難儀=「面倒な事柄」の意味
難儀とは、困難で苦労するさまを表した言葉です。
難儀はめんどくさいよりも、困難や迷惑がかかる時に使います。
少し堅い言い方なので、フォーマル寄りで使われます。
今回の案件は少々難儀ですがよろしくお願い致します。
⑤骨の折れる
骨の折れる=「困難で苦労する」の意味
骨の折れるとは、やり遂げることがものすごく面倒でしんどい事を表しています。
めんどくさいよりも苦労する内容の時に使うようです。
「骨の折れる仕事だ」などのような使い方をします。
今回は少々骨の折れる案件ですがよろしくお願い致します。
⑥億劫
億劫=「面倒で気が進まない」の意味
億劫は、気分が乗らない時などに使われます。
めんどくさいよりも更にだるくてやりたくない時などの表現として使えます。
やや、堅苦しい言い回しです。
今回は少々億劫な案件だとおもいますがよろしくお願い致します。
めんどくさいの”カジュアル”な言い換え・類語!
めんどくさいのカジュアルな言い換え語、類語を紹介します。
ビジネスシーンやレポートで使うのには向いていませんが、親しみやすい表現に言い換える時に役立ちます。
⑦煩わしい
煩わしい=「面倒で気が重い」の意味
煩わしいとは、心を悩ませ面倒に感じ、できればその物事を避けたいという気持ちです。
めんどくさいはやる気が起きない、煩わしいは気が重く負担に感じているさまを表しています。
日常生活でよく使われます。
今回は少々煩わしいな案件だとおもいますがよろしくお願い致します。
⑧気が重い
気が重い=「物事をするのにあまり気が進まない」の意味
憂鬱で気分が沈んでいる時にも使います。
めんどくさいよりも気分が落ち込んでやりたくない時などに使います。
カジュアル寄りの言葉です。
今回は少々気が重い案件だとおもいますがよろしくお願い致します。
⑨しんどい
しんどい=「面倒が多くてくたびれている」の意味
しんどいとは、肉体的・精神的に負担を感じている状態のことを指します。
めんどくさいよりもしんどいのほうが、疲れていて、何もしたくないという気持ちを伝えやすいです。
日常生活でよく使われます。
今回は少々しんどい案件だとおもいますがよろしくお願い致します。
⑩ややこしい
ややこしい=「物事が複雑で難しい」の意味
ややこしいとは、こみいっていて煩わしい様子を表す言葉です。
めんどくさいよりも色々な厄介事が重なり嫌になっているさまを表しています。
言葉のニュアンス的に日常生活で使われる事が多いです。
今回の案件は少々ややこしいと思いますがお願い致します。
⑪うざったい
うざったい=「煩わしくて面倒」の意味
うざったいとは、あれこれとうるさく細かすぎて煩わしいさまを表しています。
めんどくさいよりも、相手の細かい注文などに嫌気がさしている様子を表しています。
日常生活でよく使われる言葉です。
今回はちょっとうざったい案件なんだけど、よろしくね。
⑫かったるい
かったるい=「面倒でする気が起こらない」の意味
かったるいとは、疲れて身体や心が重く感じ、だるくて気分が乗らない様子を表す言葉です。
めんどくさいよりも、疲れてだるい状態を表しています。
カジュアル寄りの言葉です。
今回はちょっとかったるい案件だけど、よろしくね。
⑬鬱陶しい
鬱陶しい=「気分がふさいで晴れ晴れしない」の意味
鬱陶しいとは、気分や雰囲気がどんよりして不快感や飽き飽きする感情を表す言葉です。
めんどくさいよりも、気分が沈んでいて煩わしい時に使います。
日常生活でモヤモヤしている時などに使われます。
今回はちょっと鬱陶しい案件なんだけど、よろしくね。
⑭うるさい
うるさい=「煩わしく、嫌だ」の意味
うるさいとは、注文や主張や批評などをしつこくされて、煩わしく感じる気持ちです。
しつこく何かをされてやり切れない時に面倒な気持ちを込めて使われます。
日常生活でよく使われます。
今回はちょっとうるさい案件なんだけど、よろしくね。
⑮七面倒
七面倒=「非常に面倒」の意味
七面倒とは、非常に厄介で煩わしいという意味です。
めんどくさいよりもさらに面倒を強調した表現です。
ややカジュアルよりの言葉です。
今回はちょっと七面倒な案件なんだけど、よろしくね。