盛り上げるの言い換え15語!場面や状況に応じた類語表現を紹介!

当サイトのコンテンツには広告が含まれています

今回は「盛り上げる」の言い換え表現を紹介します!

「盛り上げる」は「気持や勢いが高まる」という意味の言葉です。

次のプレゼンはぜひ盛り上げてくれよ。

「盛り上げる」は、ややカジュアルなイメージをもたれる言葉です。

この記事では「盛り上げる」の言い換えを15語紹介しています!興味がある方は記事の続きへどうぞ!

目次

盛り上げるの”フォーマルな”言い換え・類語!ビジネスやレポートで使える言葉を紹介!

まずは盛り上げるのフォーマルな言い換え語、類語を紹介します。

ビジネスシーンやレポートで使うには、フォーマルな言葉が向いています。

①活気づける

フォーマルな言葉を表す画像

活気づける=「場や雰囲気を活発にする」の意味

「活気」は、「生き生きとした気分」という意味です。

場をより明るく元気にしたい場合に言い換えることができそうです。

次のプレゼンを活気づけてくださいね。

②高揚させる

フォーマルな言葉を表す画像

高揚させる=「感情や気持ちを高める」の意味

「高揚」とは、自身や相手の「精神や気分などを高める」という意の言葉です。

そのため、場の雰囲気だけでなく相手の気分を「盛り上げる」際に用いられます。

次のプレゼンは、ぜひ高揚させるようなものをお願いしますね。

③盛り立てる

ややフォーマルな言葉を表す画像

盛り立てる=「何かを盛んにする、活発にする」の意味

「盛り立てる」は、「衰えたものを、再び盛んにする」という意が込められています。

そのため落ち込んでいたり、良くない雰囲気の場を再び「盛り上げる」際に用いられます。

次のプレゼンを盛り立ててくださいね。

④刺激

ややフォーマルな言葉を表す画像

刺激=「人々の興味や関心を引きつける」の意味

「刺激」は本来「物事の動きを活発にさせるきっかけとして、外から作用する」もの・行動を指します。

そのため、「盛り上げる」そのものの言い換え表現ではありません。

その刺激によって、場の雰囲気が良くなるという文の場合使用できそうです。

次のプレゼンはぜひ刺激的なものをお願いしますね。

⑤鼓舞

フォーマルな言葉を表す画像

鼓舞=「人々のやる気を引き出し、奮い立たせる」の意味

「鼓舞」とは、「大いに励まし気持ちを奮いたたせる」ことを指す言葉です。

他者を応援する際などに用いられることが多い印象です。

次のプレゼンに向けて、私を鼓舞してくださいね。

⑥誘発

ややフォーマルな言葉を表す画像

誘発=「ある行動や感情を引き起こす」の意味

「誘発」は、何かが原因となり、他の人の行動や現象が起きるという言葉です。

そのため「盛り上げる」の直接的な言い換え表現ではありません。

しかし場をより良い雰囲気にしたい場合、「誘発」を使用できるときもあります。

次の会議が良い方向に向かうように誘発してくださいね。

⑦促進

ややフォーマルな言葉を表す画像

促進=「ある事柄の進行を早めたりする」の意味

「促進」は「物事がはやくはかどるように促す」という意味の言葉です。

そのため「盛り上げた」結果、物事のスピードがはやくなる場合に使用できそうです。

次の企画が良い方向になるように、議論を促進させてくださいね。

⑧推進

ややフォーマルな言葉を表す画像

推進=「ある計画や事業などを積極的に進める」の意味

「推進」とは「事業や運動などを達成するように努める」ことを指します。

「促進」との違いは、「進める」主体が自身であるかどうかです。

「推進」の場合は自分が主体となり、「促進」は他者へ促す場合に用いられます。

次のプレゼンが開催されるように、この件を推進しましょうね。

⑨発展させる

ややフォーマルな言葉を表す画像

発展させる=「ある事柄をより良い方向へ進める」の意味

「発展」とは、「物事の勢いなどが伸び広がって盛んになる」という意味です。

事業等がより良い方向に「盛り上げる」際に使用されます。

次のイベントが開催されるように、より発展させましょうね。

盛り上げるの”カジュアル”な言い換え・類語!

盛り上げるのカジュアルな言い換え語、類語を紹介します。

ビジネスシーンやレポートで使うのには向いていませんが、親しみやすい表現に言い換える時に役立ちます。

⑩熱狂させる

どちらでもない言葉を表す画像

熱狂させる=「熱中させたり、興奮させたりする」の意味

「熱狂」は「非常に興奮し、熱中する」という意味です。

「盛り上げる」の直接的な言い換え語です。

次のプレゼンは熱狂させてくれよ。

⑪アゲる

カジュアルな言葉を表す画像

アゲる=「何かを良くしたり、楽しませたりする」の意味

「アゲる」は若者言葉です。

何かをすることによって、気分が高揚することを指します。

非常にカジュアルな表現のため、ビジネスシーンでの使用は控えましょう。

次のプレゼンは超アゲてやってくれよ。

⑫ヒートアップさせる

カジュアルな言葉を表す画像

ヒートアップさせる=「熱狂的な状態にする」の意味

「ヒートアップ」は英語で「heat up」と書きます。

直接的には「熱くなる」という意ですが、議論等が「活発になる」といった意味でも使われます。

そのため、「盛り上げる」の言い換え語として使用できます。

次のプレゼンは、ヒートアップしてやってくれよ。

⑬楽しませる

ややカジュアルな言葉を表す画像

楽しませる=「人を愉快にさせる」の意味

「楽しむ」は「満ち足りていることを実感し、愉快な気持ちになる」ことです。

「盛り上げた」結果、相手の気分が良くなる場合に用いられます。

次のプレゼンでは、ぜひ俺を楽しませてくれよ。

⑭沸かす

カジュアルな言葉を表す画像

沸かす=「熱狂させる、夢中にさせる」の意味

「沸かす」は一般的には「熱を加えて水などを熱くする、沸騰する」ことです。

しかし沸騰するほど気分が高まるという意味で、若者言葉で使用されるようになりました。

次のプレゼンは俺たちを沸かせてくれよ。

⑮ムードを高める

ややカジュアルな言葉を表す画像

ムードを高める=「雰囲気を盛り上げる」の意味

「ムード」とは、英語で「mood」と書きます。

その場・時の気分や感情を指す言葉で、「高める」と合わせることで気分を「盛り上げる」という意となります。

次のプレゼンはムードを高めてからの方が良いかもな。

目次