難しいの言い換え15語!ビジネスやメールで使える類語を紹介!

当サイトのコンテンツにはプロモーション(広告)が含まれています
  • URLをコピーしました!

今回は「難しい」の言い換え表現を紹介します!

「難しい」は理解できない、行動がしにくい、簡単ではない、複雑である、などを意味する言葉です。

この言葉は、フォーマル寄りでもカジュアル寄りでも、どちらでもないニュートラルな言葉に分類されます。

この記事では「難しい」の言い換え語について紹介しています。

興味がある方は記事の続きへどうぞ!

目次

難しいとは?意味は「理解するのが困難・簡単ではない」

「難しい」の意味=複雑でわかりにくく理解するのが困難・簡単ではないこと

「難しい」は、日常生活でもビジネスシーンでも使うことができる便利な言葉です。

競合他社の新商品は大変優れており、弊社の商品で勝負するのは難しいでしょう。

難しいの”フォーマルな”言い換え・類語!ビジネスやメールで使える言葉を紹介!

まずは難しいのフォーマルな言い換え語、類語を紹介します。

ビジネスシーンやレポートで使うには、フォーマルな言葉が向いています。

①困難

困難=「課題や状況を乗り越えるのが非常に難しい」の意味

難しいと困難はほぼ同じ意味で使えますが、困難の方がやや「不可能」の意味合いが強いです。

困難は難しいよりもややフォーマルな場面に適しており、日常会話で使うには向きません。

競合他社の新商品は大変優れており、弊社の商品で勝負するのは困難でしょう。

②至難

至難=「非常に困難で克服が難しい状況」の意味

至難は難しいや、先に紹介した困難よりも、更に「実質的に不可能」の意味が強いです。

言い換える時には意味の違いに注意する必要があります。

難しいよりもややフォーマルな場面に適しており、日常会話で使うには向きません。

競合他社の新商品は大変優れており、弊社の商品をヒットさせるのは至難でしょう。

③出来かねます

出来かねます=「何かを行うことができない、あるいは非常に難しい」の意味

出来かねますは「難しくてできません」と同様の意味で使えるフォーマルな表現です。

また、同様の表現には「いたしかねます」もあります。

競合他社の新商品は大変優れており、弊社の商品をヒットさせることは、私には出来かねます。

④わかりかねます

わかりかねます=「理解ができない、答えられない」の意味

わかりかねますは断ったり、回答を拒否するときに使えるフォーマルな表現です。

ビジネスでの断り文句「難しいです」の言い換えにできます。

競合他社の新商品は大変優れており、どうすれば弊社が勝てるのか、私にはわかりかねます。

⑤込み入った

込み入った=「非常に複雑で、多くの要素が関与している状態」の意味

込み入ったと難しいの意味の違いは、複雑さの有無です。

例えば「込み入った手続き」なら、手順に沿って様々な手続きを踏まないといけない、といったような複雑さを表します。

込み入ったはややフォーマルな表現ですが、複雑なものを表すときには日常会話でも使います。

競合他社の新商品は大変優れており、弊社の開発チームは込み入った状況で、対抗できる商品を模索しています。

⑥難航する

難航する=「作業や仕事などが期待通りに進まない、滞る、または進展が遅い状況」の意味

難航するは計画していた作業や仕事が期待通りに進まずに、進捗が遅れている状況を指します。

難しいと違って、計画していた作業や仕事に絞って使われる言葉です。

難航するはフォーマルな場面で使うのに向いていますが、日常会話でも使えます。

競合他社の新商品は大変優れており、弊社の開発チームは対抗できる商品開発に難航しています。

⑦複雑

複雑=「多くの要素が絡んでいること」の意味

複雑は多くの要素が絡んでいることを指し、難しいよりも限定的に使われます。

ややフォーマルな言葉ですが、日常会話でも使えます。

競合他社の新商品は大変優れており、弊社の開発チームは複雑な会議を重ねています

⑧厳しい

厳しい=「過酷や厳格である様子」の意味

厳しいは「難しい条件」「難しい環境」など、過酷さを表す意味の場合は、難しいと類似したニュアンスを持ちます。

ややフォーマルな言葉ですが、日常会話でも使われています。

競合他社の新商品は大変優れており、弊社の商品で勝負するのは厳しいでしょう。

⑨不可能

不可能=「絶対に実現できないこと」の意味

不可能は難しいと違い、絶対にできないという意味を持ちます。

不可能はビジネスや目上との会話などフォーマルな場面でも使えますし、日常会話などカジュアルな場面でもよく使われています。

競合他社の新商品は大変優れており、弊社の商品をヒットさせるのは不可能でしょう。

⑩形容し難い

フォーマルな言葉を表す画像

形容し難い=「うまく表現できず表せない」の意味

形容し難いは何かを見たり聞いたりしたときに、なんと感想を言い表したらいいか分からない状況で使われます。

ポジティブな意味合いでも使われますが、ネガティブな意味で使われることが多いです。

とても丁寧でフォーマルな表現で、目上との敬語での会話でよく使われます。

競合他社の新商品は大変優れており、弊社は現在、なんとも形容し難い状況に置かれています。

難しいの”カジュアル”な言い換え・類語!

難しいのカジュアルな言い換え語、類語を紹介します。

ビジネスシーンやレポートで使うのには向いていませんが、柔らかい表現に言い換える時に役立ちます。

⑪ハード

どちらでもない言葉を表す画像

ハード=「厳しい、激しい」の意味

ハードは厳しい、激しいの意味で使われます。

ゲームのハードモードやハードスケジュール、などの言葉はよく耳にしますよね。

基本的にはカジュアルな場面で使われていますが、フォーマルな場面でも使う時があります。

競合他社の新商品は大変優れており、弊社はハードな状況に置かれています。

⑫ムズい

カジュアルな言葉を表す画像

ムズい=「難しい」の意味

ムズいは難しいの口語的表現です。

もちろんカジュアルな言葉なので、親しい間柄で使いましょう。

競合他社の新商品がすごくいいらしい!このままじゃ、弊社の商品の売上を上げるのはムズいかも…

⑬やっかい

ややカジュアルな言葉を表す画像

やっかい=「扱いに手間がかかり、わずらわしいこと」の意味

やっかいは難しいよりも、めんどくさいに近いニュアンスがあります。

ややカジュアルな言葉で、真面目な場面や目上の相手には使うべきではありません。

競合他社の新商品は大変優れており、弊社の商品を売るにはやっかいな存在です。

⑭しづらい

ややカジュアルな言葉を表す画像

しづらい=「何かを行うことが難しい、または抵抗がある」の意味

しづらいは難しいをややカジュアルにした言葉です。

真面目な場や目上の相手に使う時には注意が必要でしょう。

また、公的文書などで書く際は「し辛い」ではなく「しづらい」が正しい表記です。

競合他社の新商品は大変優れており、弊社の商品は売れ辛くなるでしょう。

⑮手こずる

手こずる=「何かをするときに苦労したり、困難さを経験すること」の意味

手こずると難しいはどちらも近い意味ですが、動詞と形容詞の違いがあります。

手こずるはややカジュアルな言葉で日常会話向きです。

目上の相手などフォーマルに使う時は「手間取る」など言い換えるといいでしょう。

競合他社の新商品は大変優れており、弊社の商品を売るのに手こずっています。

目次