今回は「難航する」の言い換え表現を紹介します!
「難航する」は障害が多くてなかなかはかどらないという意味の言葉です。
A社との交渉が難航しています
「難航する」はフォーマルな場面で使われることが多い言葉です。
この記事では「難航する」の言い換えを15語紹介しています!興味がある方は記事の続きへどうぞ!
「難航する」の”フォーマルな”言い換え・類語!ビジネスやレポートで使える言葉を紹介!
まずは「難航する」のフォーマルな言い換え語、類語を紹介します。
ビジネスシーンやレポートで使うには、フォーマルな言葉が向いています。
①停頓
停頓(ていとん)=「途中で行き詰まることや進展しないこと」の意味
停頓には他にも、「ある状態にとどまること」や「急にとまること」の意味合いがあります。
「難航する」とほぼ同じ意味の言葉です。
「停頓」の例文
A社との交渉が停頓しています
②不円滑
不円滑=「物事が順調に進まずに留まっている様」の意味
物事がスムーズに進む「円滑」に、打ち消しの「不」が付いているとイメージすれば分かりやすいでしょう。
「難航する」と同じ意味の言葉として使われています。
「不円滑」の例文
A社との交渉が不円滑の状態です
③停滞
停滞=「調子良く進行しないこと」の意味
「同じところに留まり滞ること」や、 「物事がはかどらない」というニュアンスもあります。
「難航する」と同じ意味合いの言葉として使われています。
「停滞」の例文
A社との交渉が停滞しています
④一進一退
一進一退=「進んだり戻ったりしたりすること」の意味
他にも、病気の症状が「よくなったり悪くなったりすること」の意味でも使われます。
「難航する」と同じ意味の四字熟語になります。
「一進一退」の例文
A社との交渉は一進一退の状況が続いています
⑤膠着状態
膠着(こうちゃく)状態=「物事が進まず同じ状態のまま変化がないこと」の意味
「膠着」には「くっついて離れないこと」の意味があります。
「難航する」と同じ意味として使われます。
「膠着状態」の例文
A社との交渉は膠着状態が続いています
⑥難渋
難渋(なんじゅう)=「物事がスラスラとはかどらないこと」の意味
「難渋」には、「苦しむさま」「困るさま」というニュアンスもあります。
「難航する」と同じ意味の言葉として使われます。
「難渋」の例文
A社との交渉は難渋しています
⑦低調
低調=「内容の水準が低いこと。また、その様」の意味
「低調」には他にも、「調子が出なくて、気勢が上がらない。盛り上がりに欠けること」の意味もあります。
「難航する」と同じ意味合いとして使われます。
「低調」の例文
A社との交渉は低調をきわめております
⑧行き詰まる
行き詰まる=「物事がうまくいかなくてどうしようもなくなる」の意味
「行き詰まる」の同音異義語として、「息詰まる」があります。
意味は「思わず息を止めてしまうほどに緊張すること」で、全く異なるため使う際には注意が必要です。
「行き詰まる」は「行けなくなること」、「息詰まる」は「息ができなくなること」と覚えておけば間違えずにいられますね。
「行き詰まる」の例文
A社との交渉が行き詰まっています
⑨頭打ち
頭打ち=「物事が上限に行きつき、そこから伸びる見込みがない状態」の意味
伸び悩んでいる状態や、上昇力の低下を意味する言葉です。
音楽用語としては「リズムの1拍目」を指す言葉でもあります。
「頭打ち」の例文
A社との交渉が頭打ちとなっています
⑩立ち往生
立ち往生=「物事が行き詰まったり、処置の仕方がわからないような状態になること」の意味
文字が表す通り、立ったままの姿勢で死ぬことや、立ち死にの意味があります。
言葉の由来は、武蔵坊弁慶が主君源義経を守るために奮戦し、矢を全身に受けながらも立ったまま死んだという話から来ていると言われています。
「立ち往生」の例文
A社との交渉が立ち往生しています
「難航する」の”カジュアル”な言い換え・類語!
「難航する」のカジュアルな言い換え語、類語を紹介します。
ビジネスシーンやレポートで使うのには向いていませんが、親しみやすい表現に言い換える時に役立ちます。
⑪出口の見えない状態
出口の見えない状態=「色々と努力しているにもかかわらず、悪い状況から抜け出せない状態」の意味
「物事がそれ以上進まず困った事態に陥っていること」を表す言葉です。
膠着状態に陥っている様子や、行き詰まっている様子と同じ意味合いで使われます。
「出口の見えない状態」の例文
A社との交渉は出口の見えない状態になっています
⑫無限ループ
無限ループ=「プログラムが同じ処理を繰り返し、終了できない状態になること」の意味
永遠に繰り返されてしまうループのことを表します。
俗に、同じようなことが何度も繰り返されることで、堂々巡りとも言われます。
「無限ループ」の例文
A社との交渉は無限ループに陥っています
⑬どうしようもない状態
どうしようもない状態=「何をしても仕方が無い状態」の意味
解決するための方法がない、といった意味で使われます。
「他にどうすることもできない」「それ以外に方策がない」「手段を尽くしても見込みがない」「救いがたい」ことを表す言葉です。
「どうしようもない状態」の例文
A社との交渉はどうしようもない状態になっています
⑭先が見えない状態
先が見えない状態=「将来の予測ができない、見通しが立たない状態」の意味
今後の状況や結果が予測できない、または確定していない状態のことを表す言葉です。
「行き詰まり」や「膠着状態」と同じ意味合いの言葉として使われます。
「先が見えない状態」の例文
A社との交渉は先が見えない状態に陥っています
⑮泥沼
泥沼=「泥深い沼、一度落ちこむとなかなか抜け出せない困難な悪い状態」の意味
泥沼は泥でできた沼のことを意味します。
そこから転じて、どうあがいても抜けだせないような事態に陥っていることを比喩的に表しています。
「泥沼」の例文
A社との交渉は泥沼に落ち込んでいます