落ちサビとは?意味・ジャニーズ|どこ・例|言い換え・由来も紹介!

当サイトのコンテンツにはプロモーション(広告)が含まれています
  • URLをコピーしました!

今回は「落ちサビ」というネット用語について解説します!

「落ちサビ」とは、楽器の音量を落としたサビという意味の言葉です。

落ちサビの○○の甘い声が最高!みたいに使うよ!

「落ちサビ」はアイドルの曲に使われており、広く知られたようです。

この記事では「落ちサビ」という言葉の詳しい意味や発祥、使われ方などについても深掘りしています。

興味がある方は記事の続きへどうぞ!

目次

落ちサビとは?意味は「楽器の音量を落としたサビ」

「落ちサビ」の意味=楽器の音量を落としたサビ

落ちサビとはラストのサビに入る前の楽器の音量を落としたサビという意味の落としたサビの略語です。

落ちサビがあることで、クライマックス前の静さからラストのサビがさらに引き立ちます。

落ちサビの作り方は、ラストのサビの前に、あえて楽器の音量を下げ、ボーカルを目立たせます。

楽器の音量を下げるため、ピアノやギターでの弾き語り方式があります。

アレンジとして、ストリグスとボーカルのみ、リズム抜きなどもあります。

ストリングスとは、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバスの4楽器の総称を言います。

落ちサビがあることで、曲に緩急が付き、単調な流れから脱却します。

近年では、多くのアーティスト、アイドルの曲に落ちサビがあります。

King&Prince「シンデレラガール」、なにわ男子「初心(うぶ)LOVE」などジャニーズでも次々と使われています。

落ちサビは落としたサビとネガティブな言葉に聞こえがちですが、ネガティブな意味ではありません。

落ちサビは曲の盛り上げ役ってことなんだね!

落ちサビの発祥や元ネタは「アイドル」

「落ちサビ」の元ネタ、発祥=アイドル

発祥の明確な時期は分かりかねますが、2015年シンコーミュージックエンターテインメントにて用語解説がされていたようです。

音楽は紀元前2000から行われていたとの記載がありました。

Aメロ、Bメロ、サビの形は1970年頃に、落ちサビを含めたCメロが入った形が2009年頃には使われていたようです。

落ちサビが注目を集めたのには、アイドルの曲のようです。

アイドルでは、落ちサビは、押しメンバーにスポットがあたることが多く見られます。

押しの声が良く聞こえることで、視聴者の興味を引き、人気が出ており、多くの作曲者が採用しているようです。

曲の歌割りなどの動画を作成しアップするファンも出ており、一般の方にも言葉が広がりをみせているようです。

アイドルを応援するオタクの中にオタ芸をする者がいます。

そのオタ芸の中には、「ケチャ」と呼ばれる落ちサビ用のオタ芸があるようです。

オタ芸人口も増え、落ちサビでの押しへのアピールパフォーマンスが増え、さらに言葉が広まったようです。

落ちサビにはオタクが関わっていたんだね!

落ちサビの使い方・例文

使用例①

な〇わ男子の今度の新曲聞いた?

聞いた!聞いた!大〇君の落ちサビ最高で、ライヴが楽しみだよ!

使用例②

この曲、流行ってるの?

知らないの?落ちサビからのラストが染みるんだぜ!

使用例③

落ちサビ部分のオタ芸ができない。

そこはケチャね!教えてやろう!

落ちサビの類義語や対義語

落ちサビの類義語と対義語についても見ていきましょう!

落ちサビの類義語

落ちサビの類義語としては下記のものがあります。

イントロ

曲の導入部分を意味する言葉、イントロダクションの略語です。

曲への引き込こんでいく、メロディをピアノやギターを使うところは似ています。

歌が入らないなど完全に一致する言葉ではありませんが、近いと考えられます。

わかった!このイントロはあの曲だろ?

Aメロ

曲の中で歌が始まる部分であり、楽曲のメインとなる場所を意味する言葉です。

バランスが良く始まる部分ですが、ボーカルのメロディへの期待が高まる意味では近いと考えられます。

こちらも完全一致とは言い切れる言葉ではありません。

このAメロの歌詞が刺さるんだよ!

Bメロ

Aメロからサビへの繋げる役割と言う意味を持つ言葉です。

完全一致とはこちらも言えませんが、サビを盛り上げ繋げるという意味では近いと考えられます。

Bメロからのサビたまらない‼

落ちサビの対義語

落ちサビの対義語としては下記のものがあります。

ラスサビ

曲の最後のサビを意味する「ラストサビ」の略語です。

ラスサビでは、銀テープなどの特殊効果も使われることがあるため、一番の盛り上がりとなります。

落ちサビは音量が落ちるのに対して、最高潮の盛り上がりとなる部分になるため、対義語と言えるかと思われます。

ラスサビきた~~!たまらない‼

頭サビ

曲の始まりにあるサビを意味する言葉です。

曲の後半にある落ちサビに対して、始まりにあるところは対義語と考えられます。

頭サビは音量を落として始まることもあるため、完全な対義語ではなく、共通することもあるようです。

頭サビの〇〇のパート、エモすぎる!

大サビ

ラスサビ、落ちサビ前の独自のメロディーを意味する言葉です。

Cメロとも言われ、愛好家には、ラスサビと同じような扱いをされるため、対義語と考えられます。

大サビからの落ちサビ、ラスサビの作りが上手いよな!

目次