今回は「レベル」の言い換え表現を紹介します!
「レベル」は「質的あるいは数値的に全体としてどの程度の高さにあるかとみたときの、その高低の度合い」を表す言葉です。
この言葉は、フォーマル寄りでもカジュアル寄りでも、どちらでもないニュートラルな言葉といえます。
この記事では「レベル」の言い換え語について紹介しています。
興味がある方は記事の続きへどうぞ!
レベルとは?意味は「価値づけや評価するときの水準や基準」
「レベル」の意味=価値づけや評価するときの水準や基準のこと
英語で「Level」と表記され、ほぼ同じ意味合いで用いられます。
相手のレベルに合わせて話し合いましよう。
レベルの”フォーマルな”言い換え・類語!ビジネスやレポートで使える言葉を紹介!
まずはレベルのフォーマルな言い換え語、類語を紹介します。
ビジネスシーンやレポートで使うには、フォーマルな言葉が向いています。
①水準
水準=「物事の一定の標準。また、価値・能力などを定めるときに標準となる程度。」という意味を表す言葉
土地・建物などの高低・水平の度合いを測ること。という意味もあります。
ある物事の中での基準や基準値を示す際に用いられることが多く、何かを評価する際やある分野や仕事のスキルやレベルを示すときに使用します。
また、工事現場で水平を確認する「水平器」は「水準器」とも呼ばれています。
フォーマルな場面に適しており、日常会話で使うにはあまり向きません。
相手の水準に合わせて話し合いましよう。
②基準
基準=「物事の基礎となるよりどころ。また、満たさねばならない一定の要件。」という意味を表す言葉
基準は、比較、対照して増減、多少、満たすかどうかなどを評価、判断するもとになるもの、境界となる最低の条件をいいます。
「建築基準」のように、満たさなければならない要件という意味でも使用します。
また単に優劣をつけるということではなく、何か目的を果たす為にそれに適した人や物を選ぶ際の、目安となる数値や法則ということです。
ややフォーマルな表現ですが、日常会話で使うこともできます。
相手の基準に合わせて話し合いましよう。
③標準
標準=「判断のより泥子や行動の目安になるもの。基準。」という意味を表す言葉
平均的であること。また、その度合い・数値。という意味もあります。
水準は、一定の「標準」という意味なので、「標準」の意味を含み共通する部分があります。
しかし「標準」には、「標準サイズ」のように平均的・一般的・並みという意味がありますが、「水準」にその意味はありません。
フォーマルな表現ですが、日常会話で使うこともできます。
相手の標準に合わせて話し合いましよう。
④次元
次元=「物事を考えたり行ったりするときの立場。また、その程度や水準。」という意味を表す言葉
数学で一般的な空間の広がり方の度合いを示すこともできます。
「次元が違う」とは、能力や技量などに途方もない差や隔たりがある様子を表す意味です。
比較にならない、レベルが違う、理解すらできない、といった感慨を込めて使用されることが多いです。
フォーマルな場面に適しており、日常会話で使うにはあまり向きません。
相手の次元に合わせて話し合いましよう。
⑤等級
等級=「上下・優劣の順位を表す階段。くらい。階級。」という意味を表す言葉
天体の光度を示す階級という意味もあります。
通常、一級から十級などの十段階以内で設定されるほか、特級、上級、中級、初級等の緩やかな段階があります。
ややフォーマルな表現ですが、日常会話で使うこともできます。
相手の等級を考慮して話し合いましよう。
⑥指数
指数=「統計で、物価・賃金・生産高など同種のものの時間的変動を示す数値。」という意味を表す言葉
数や数量を表す指標や尺度のことを指します。
基準点を100とし百分比で表示します。
「経済指数」や「消費者物価指数」など、ニュースで目にすることがありますよね。
フォーマルな表現ですが、日常会話で使うこともできます。
相手の指数に合わせて話し合いましよう。
⑦クライテリア(criteria)
クライテリア=「評価基準。判断のためのよりどころ。」という意味を表す言葉
評価や判断を行う際の基準や指標を指す言葉です。
また、目的や目標を達成するための道筋をしめす時にも使用します。
「環境保健クライテリア」など様々な場面で使用できます。
フォーマルな場面に適しており、日常会話で使うにはあまり向きません。
相手のクライテリアを考慮して話し合いましよう。
⑧バロメーター(barometer)
バロメーター=「気圧計。晴雨計。状態・程度を押し量る基準となるもの。」という意味を表す言葉
天候の変化を予測するための基礎データとなる、大気圧を測定する道具の名前です。
「バロ」は圧力を意味する言葉です。
比喩的に、ある状況やトレンドの指標などを表すのに使用します。
ニュートラルな言葉なので、フォーマルな場面、カジュアルな場面、どちらでも使用できます。
相手のバロメーターに合わせて話し合いましよう。
レベルの”カジュアル”な言い換え・類語!
レベルのカジュアルな言い換え語、類語を紹介します。
ビジネスシーンやレポートで使うのには向いていませんが、親しみやすい表現に言い換える時に役立ちます。
⑨ランク(rank)
ランク=「順位づけること。また、順位。」という意味を表す言葉
主に階級や、地位を表す言葉です。
軍隊や組織の階級や役職、競技や試験などの順位やランキングを示すときにも使用します。
ニュートラルな言葉なので、フォーマルな場面、カジュアルな場面、どちらでも使用できます。
相手のランクを考慮して話し合いましよう。
⑩ランキング(ranking)
ランキング=「順位や等級をつけること。また、その序列。」という意味を表す言葉
順序や位置を示すために用いられます。
スポーツの試合結果やテストの成績、商品の売上など、様々な場面で使用できます。
ニュートラルな言葉なので、フォーマルな場面、カジュアルな場面、どちらでも使用できます。
相手のランキングを考慮して話し合いましよう。
⑪クラス(class)
クラス=「等級。階級。層。」という意味を表す言葉
学級や組、特定の機能や役割をもたせたプログラムなどの意味もあります。
物事を分類し整理するための基準や枠組み、集団やグループを形成するための概念を示すのが一般的です。
しかし、特定の属性や特徴に基づいて分類されたグループや階級を表すこともできます。
ニュートラルな言葉なので、フォーマルな場面、カジュアルな場面、どちらでも使用できます。
相手のクラスを考慮して話し合いましよう。
⑫程度
程度=「物事の性質や価値を量的に考えた時の、その大きさ。」という意味を表す言葉
高低・強弱・多少・優劣などがどれほどか、物事の度合いや程めりを表す言葉です。
ある事柄の大きさや深さ、重要度などを表すときに使用されます。
ややカジュアルな言葉ですが、フォーマルな場面でも使われます。
相手の程度に合わせて話し合いましよう。
⑬段階
段階=「ある基準によって区切った能力や品質などの順序。等級。」という意味を表す言葉
広く、物事の順序、過程をさすこともありますが、移り変わる全体のうちの、ある状態にある一区切りを意味します。
様々な文脈で使われ、プロジェクトの進行や学習の過程を表す際にもしばしば用いられます。
ややカジュアルな言葉ですが、フォーマルな場面でも使われます。
相手との段階を合わせて話し合いましよう。
⑭度合い
度合い=「数量の大小・強弱・高低・軽重などが、他の物またはその物以前とくらべてどうかという割合。」という意味を表す言葉
物事の程度。塩梅。「度合」とも書きます。
物事の進捗状況や感情の強さ、品質のレベルなど様々な場面で使用できます。
ややカジュアルな言葉ですが、フォーマルな場面でも使われます。
相手の度合いを考慮して話し合いましよう。
⑮目安
目安=「目当て。目標。おおよその基準。」という意味を表す言葉
「仕事に目安がつく」など完成、実現に向かって近づいたところ。という意味で使用します。
具体的な数値や期間は示さない場合が多く、一般的な目標や基準を指すことが多いです。
ややカジュアルな言葉ですが、フォーマルな場面でも使われます。
相手の目安に合わせて話し合いましよう。