今回は「精通している」の言い換え表現を紹介します!
「精通している」はある物事について詳しいところまでよく知っているというときに使う言葉です。
この言葉は、どちらかといえばフォーマル寄りの言葉に分類され、日常会話ではあまり使われません。
この記事では「精通している」の言い換え語について紹介しています。
興味がある方は記事の続きへどうぞ!
精通しているとは?意味は「物ごとの細かいところまで理解している」
「精通している」の意味=物ごとの細かいところまで理解していること
「精通している」は、単に知っているだけではなく「かなり深いところまで知っている」というニュアンスで使われます。
彼はこのビジネスに精通しているね。
精通しているの”フォーマルな”言い換え・類語!ビジネスやレポートで使える言葉を紹介!
まずは精通しているのフォーマルな言い換え語、類語を紹介します。
ビジネスシーンやレポートで使うには、フォーマルな言葉が向いています。
①知悉(ちしつ)する
知悉する=ある事について細かいところまで知りつくすこと
「知悉する」は「精通している」よりも、より深く細かいところまで知っているといったニュアンスです。
日常会話ではあまり使われないため、フォーマルな言葉でしょう。
例文
彼はこのビジネスに知悉しているね。
②通暁(つうぎょう)する
通暁する=ある事について深く知りぬいていること
また、夜通しという意味もあります。
「精通している」と同じニュアンスで使われますが「通暁する」はあまり使われない言葉です。
日常会話ではあまり使われないため、フォーマルな言葉でしょう。
例文
彼はこのビジネスに通暁しているね。
③造詣(ぞうけい)が深い
造詣が深い=ある特定の分野に対して深い知識や理解があること
また、目上の人にも使える誉め言葉になります。
「造詣が深い」は「精通している」よりも、より深い知識が優れているといったニュアンスです。
日常会話ではあまり使われないため、フォーマルな言葉でしょう。
例文
このビジネスに関して、彼の造詣の深さには適わないよ。
④碩学(せきがく)
碩学=修めた学問が深く広いこと
「碩学大儒」とは、幅広い知識・学識を持つ人を指す言葉です。
学問に「精通している」様子を「碩学ぶり」と表現します。
日常会話ではあまり使われないため、フォーマルな言葉でしょう。
例文
彼はこのビジネスに関して碩学です。
⑤存じる
存じる=よく知って理解していること
また、覚悟していることを表します。
「存知る」は知るの謙譲語になります。
ビジネスシーンではよく使われるため、フォーマルな言葉と言えるでしょう。
例文
彼はこのビジネスに関して存じているね。
⑥博識
博識=物事の知識が広く豊富なこと
「博識多才」とは、広く様々な知識、才能を持っていることを表す四字熟語です。
「博識な」は「精通している」よりも幅広い分野の知識があるといったニュアンスです。
日常会話ではあまり使われないため、どちらかといえばフォーマル寄りの言葉でしょう。
例文
このビジネスに関して、彼の博識には驚いたね。
⑦習熟した
習熟した=あることに慣れて上手になること
「精通している」とは違い、習い覚えて上手になることを表します。
日常会話ではあまり使われないため、どちらかといえばフォーマル寄りの言葉でしょう。
例文
彼はこのビジネスに関して習熟したね。
精通しているの”カジュアル”な言い換え・類語!
精通しているのカジュアルな言い換え語、類語を紹介します。
ビジネスシーンやレポートで使うのには向いていませんが、親しみやすい表現に言い換える時に役立ちます。
⑧熟知した
熟知した=細かいところまで詳しく知っていること
「精通している」と同じニュアンスで使われます。
カジュアル、フォーマルどちらの場面でも使える言葉です。
例文
彼はこのビジネスに関して熟知しているね。
⑨物知りの
物知りの=物事を広く知り豊富なこと
「精通している」と同じニュアンスで使われます。
カジュアル、フォーマルどちらの場面でも使える言葉です。
例文
このビジネスに関して、彼の物知りには適わないよ。
⑩通じている
通じている=ある物事の知識が詳しいこと
また、道筋をつける、相手に伝わる、つながりを持つなど幅広く使われます。
「精通している」と同じニュアンスで使われます。
カジュアル、フォーマルどちらの場面でも使える言葉です。
例文
彼はこのビジネスに関して通じているね。
⑪理解が深い
理解が深い=ある事柄についてより詳しく知り、深く理解をすること
「精通している」より深い知識や感覚を得て理解することを表します。
カジュアル、フォーマルどちらの場面でも使える言葉です。
例文
彼はこのビジネスに関して理解が深いね。
⑫知識が豊富
知識が豊富=知識の量や幅が非常に広いこと
先ほどでてきた「博識な」と同じ意味です。
カジュアル、フォーマルどちらの場面でも使える言葉です。
例文
彼はこのビジネスに関して知識が豊富だね。
⑬知り尽くしている
知り尽くしている=ある事柄について全てを知っていること
知らないことがないほど「精通している」ことを表します。
日常会話でも使われるため、どちらかといえばカジュアル寄りの言葉でしょう。
例文
彼はこのビジネスに知り尽くしているね。
⑭把握している
把握している=物事をしっかりと理解すること
また、手でしっかりとつかむことを表します。
「精通している」と同じニュアンスで使われます。
日常会話でも使われるため、どちらかといえばカジュアル寄りの言葉でしょう。
例文
彼はこのビジネスに関して把握しているね。
⑮詳しい
詳しい=細かいところまで知っていること
「精通している」と同じニュアンスで使われます。
日常会話でも使われるため、どちらかといえばカジュアル寄りの言葉でしょう。
例文
彼はこのビジネスに関して詳しいね。