今回は「その結果」の言い換え表現を紹介します!
「その結果」は「~なので」という意味の言葉です。
この言葉は、比較的フォーマルな言葉といえるでしょう。
この記事では「その結果」の言い換え語について紹介しています。
興味がある方は記事の続きへどうぞ!
その結果とは?意味は「あることを選択したことで起こる状況」
「その結果」の意味=あることを選択したことで起こる状況を表す
「その結果」は、前の内容を受けた接続詞として用いられます。
営業職を対象にコミュニケーション能力を高める研修を実施しました。
その結果、営業成績が2割ほど上がりました。
その結果の”フォーマルな”言い換え・類語!ビジネスやレポートで使える言葉を紹介!
まずは「その結果」のフォーマルな言い換え語、類語を紹介します。
ビジネスシーンやレポートで使うには、フォーマルな言葉が向いています。
①そのため
「そのため」=「~なので」の意味
社内外問わずに使える言葉です。
例文
営業職を対象にコミュニケーション能力を高める研修を実施しました。
そのため、営業成績が2割ほど上がりました。
②それゆえ
「それゆえ」=「~なので」の意味
「それ故」と漢字がありますが、平仮名で表記した方が分かりやすいでしょう。
例文
営業職を対象にコミュニケーション能力を高める研修を実施しました。
それゆえ、営業成績が2割ほど上がりました。
③それに伴い
「それに伴い」=「前の内容を受けて」の意味
社内外問わずに使える言葉といえるでしょう。
プレゼンなど、説明をする時に使われることが多い言葉です。
例文
営業職を対象にコミュニケーション能力を高める研修を実施しました。
それに伴い、営業成績が2割ほど上がりました。
④それに付随して
「それに付随して」=「前の内容を受けて」の意味
社内外問わずに使える言葉といえるでしょう。
プレゼンなど、説明をする時に使われることが多い言葉です。
例文
営業職を対象にコミュニケーション能力を高める研修を実施しました。
それに付随して、営業成績が2割ほど上がりました。
⑤これをきっかけに
「きっかけ」=「物事を始める原因になったこと」「物事が行われる手掛かりになること」の意味
社内向けの言葉といえるでしょう。
例文
営業職を対象にコミュニケーション能力を高める研修を実施しました。
これをきっかけに、営業成績が2割ほど上がりました。
⑥それを受けて
「それを受けて」=「前の内容を受けて」の意味
社内向けの言葉といえるでしょう。
プレゼンなど、説明をする時に使われることが多い言葉です。
例文
営業職を対象にコミュニケーション能力を高める研修を実施しました。
それを受けて、営業成績が2割ほど上がりました。
⑦それが呼び水となる
「呼び水」=「物事の起こるきっかけとなる事柄」の意味
比較的社内向けの言葉といえるでしょう。
例文
営業職を対象にコミュニケーション能力を高める研修を実施しました。
それが呼び水となり、営業成績が2割ほど上がりました。
⑧それに関連して
「関連」=「物事の間に何等かの繋がりがあること」の意味
社内外問わずに使える言葉です。
また、実験レポートなどにおいも使える接続詞です。
例文
営業職を対象にコミュニケーション能力を高める研修を実施しました。
それに関連して、営業成績が2割ほど上がりました。
⑨それにちなんで
「ちなむ」=「ある物事に関連して別の何かをする」の意味
「因む」という漢字がありますが、「ちなむ」と平仮名で表記した方が分かりやすいでしょう。
例文
営業職を対象にコミュニケーション能力を高める研修を実施しました。
それにちなんで、営業成績が2割ほど上がりました。
⑩それが契機となる
「契機」=「新たな物事を引き起こす直接の原因」の意味
この言葉は、気心の知れた相手に限定して使うようにしましょう。
また、実験レポートなどにおいも状況が変わった時に使える接続詞です。
例文
営業職を対象にコミュニケーション能力を高める研修を実施しました。
それが契機となり、新しい仕事の獲得に成功しました。
⑪それが転機となる
「転機」=「今までとは違う状態になるきっかけ」の意味
社内外問わずに使える言葉といえるでしょう。
また、実験レポートなどにおいも状況が変わった時に使える接続詞です。
例文
営業職を対象にコミュニケーション能力を高める研修を実施しました。
それが転機となり、営業成績が2割ほど上がりました。
その結果の”カジュアル”な言い換え・類語!
「その結果」のカジュアルな言い換え語、類語を紹介します。
ビジネスシーンやレポートで使うのには向いていませんが、親しみやすい表現に言い換える時に役立ちます。
⑫そうゆうわけで
「そうゆうわけで」=「前の内容を受けて」の意味
フランクな会話でよく使われる言葉です。
上司から部下に状況を説明するといった、上から下へ話す時に使われることが多いようです。
例文
営業職を対象にコミュニケーション能力を高める研修を実施しました。
そうゆうわけで、営業成績が2割ほど上がりました。
⑬そんなわけで
「そんなわけで」=「前の内容を受けて」の意味
「そうゆうわけで」をよりフランクな言い回しにした言葉です。
例文
営業職を対象にコミュニケーション能力を高める研修を実施しました。
そんなわけで、営業成績が2割ほど上がりました。
⑭それによって
「よって」=「なので」の意味
前後の文脈しだいでは、カジュアルにもフォーマルにもなる可能性がある言葉です。
例文
営業職を対象にコミュニケーション能力を高める研修を実施しました。
それよって、営業成績が2割ほど上がりました。
⑮だから
「だから」=「なので」の意味
この15語の中で、最もカジュアルな言葉といえるでしょう。
同期間など、気心の知れた間柄でのみ使うようにしましょう。
例文
営業職を対象にコミュニケーション能力を高める研修を実施しました。
だから、営業成績が2割ほど上がりました。