既にの言い換え15語!ビジネスで使える表現や類語を紹介!

当サイトのコンテンツには広告が含まれています

今回は「既に」の言い換え表現を紹介します!

「既に」はある動作が過去に行われていたことを表す、その時点ではもうその状態になっていることを表す、動かしがたい事実であることを表す、すっかり、 ある事態が近づいていることを表すという意味の言葉です。

取引先の社員の優秀さは、既に業界では有名なことだ

既には日常生活だけでなく、ビジネスシーンでもよく耳にする言葉です。

この記事では「既に」の言い換えを15語紹介しています!興味がある方は記事の続きへどうぞ!

目次

既にの”フォーマルな”言い換え・類語!ビジネスやレポートで使える言葉を紹介!

まずは既にのフォーマルな言い換え語、類語を紹介します。

ビジネスシーンやレポートで使うには、フォーマルな言葉が向いています。

①かねがね

フォーマルな言葉を表す画像

かねがね=「以前から、かねて」の意味

かねがねは「以前から〜」という語を丁寧に表現した言葉です。

相手に最大限の敬意と尊重を表す語です。

貴社の社員の優秀さは、かねがね伺っております

②早々(そうそう)

フォーマルな言葉を表す画像

早々=「その状態になってすぐの時、急いで物事をするさま」の意味

早々とはすぐに、急いでという意味です。

ビジネスなどで相手に早い対応をしてもらった際に「早々にご対応いた だきありがとうございます」などと、感謝を伝える際に使用されることもあります。

取引先の社員の優秀さは、早々に知ることとなった

③その節

フォーマルな言葉を表す画像

その節=「その時、その折」の意味

その節は過去のある時点の話をする際に使用されます。

「あの時」などと言い換えることもできますが、ビジネスではその節が 丁寧な言葉遣いとしてよい印象を与えることができます。

その節は貴社の優秀な社員のおかげで助かりました

④かねて

フォーマルな言葉を表す画像

かねて=「以前から、以前に」の意味

「かねがね」と同じ意味を持ちます。

物事の進行状況を確認する場合や、過去にも取引などがある相手に対して依頼する時などに使用されます。

貴社の社員の優秀さは、かねてより聞いております

⑤とうに

ややフォーマルな言葉を表す画像

とうに=「ずっと前に、とっくに」の意味

とうには早く、既にという時間的な意味合いで使用されます。

「とうの昔」と似た意味を持ちますが、「昔」がないためより近い過去を表しています。

取引先の社員の優秀さは、とうに聞いていた

既にの”カジュアル”な言い換え・類語!

既にのカジュアルな言い換え語、類語を紹介します。

ビジネスシーンやレポートで使うのには向いていませんが、親しみやすい表現に言い換える時に役立ちます。

⑥最早

どちらでもない言葉を表す画像

最早=「ある事態が実現しようとしているさま、ある事態が段取り変えられない ところまで進んでいるさま」の意味

最早には大きく二つの意味があり、どちらの意味も既にと同じような使 い方をすることができます。

口語、文語共に使用することができますが、口語として使用されることが多いです。

取引先の社員の優秀さは、最早説明するまでもない

⑦以前

どちらでもない言葉を表す画像

以前=「その時よりも前、今より前の時点、ある状態に達する前の段階」の意味

以前はその時点を含み、それより前のことも含んだ状態のことです。

取引先の社員の優秀さは、以前から噂になっている

⑧もう

どちらでもない言葉を表す画像

もう=「現にある事態に立ち至っているさま、あとわずかの時間である事態にな るさま、現にある事物・状態などに同じものを付け加える気持ちを表す語、同じことをこれ以上繰り返したくないという気持ちを強調する語、 自分の判断・感情などを強める気持ちを表す語」の意味

「既に」は過去のある時点で事態が成立していることを表しますが、「もう」には現時点でそうなったという意味も含まれます。

取引先の社員の優秀さは、もう知らない人はいないだろう

⑨今や

どちらでもない言葉を表す画像

今や=「今こそ、今にも、今では」の意味

今やとは「今」を強調して表す言葉です。

今こそ、今まさにという時に使用されます。

取引先の社員の優秀さは、今や知らぬ者はいない

⑩段取り

どちらでもない言葉を表す画像

段取り=「芝居などで筋の展開や組み立ての仕方、物事を行う順序や手順」の意味

ビジネスにおいて段取りは「目標を達成させるための順序を考える」という意味で用いられます。

物事を効率よく進めるために先を読み考え、行動する力のことを「段取り力」と表現することもあります。

取引先の社員の優秀さは、その段取りの組み方を見ればわかる

⑪過去

どちらでもない言葉を表す画像

過去=「現在より以前の時、好ましくない経歴・前歴、仏語、文法である時点よ りも以前の動作・状態を表す言い方」の意味

過去とは今より前のことを表す言葉です。

取引先の社員の優秀さは、過去を見ても明らかだ

⑫とうの昔

ややカジュアルな言葉を表す画像

とうの昔=「だいぶ前の時点、かなり程度の昔であるさま」の意味

とうの昔とはとっくに過ぎ去った過去のことを表します。

「とおの昔」と発音を間違えられることがありますので留意しましょう。

取引先の社員の優秀さは、とうの昔に聞き及んでいる

⑬早くも

ややカジュアルな言葉を表す画像

早くも=「物事の進行や実現が予想外に早いさま、仮に早い場合を想定しても、早くても」の意味

早くもとは予想よりも物事や時間などの進行速度が意外に早いことを表します。

取引先の社員の優秀さは、早くも噂になっている

⑭とっくに

カジュアルな言葉を表す画像

とっくに=「時間的にずっと前であるさま、物事が現在よりも前の段階に行われてい ること」の意味

とっくにとは過去のある時点でその事態や物事が成立、または解決して いることを意味する言葉です。

取引先の社員の優秀さは、とっくに知っているものだと思っていた

⑮ずっと前

カジュアルな言葉を表す画像

ずっと前=「時間が非常に古いことを意味する表現、ある過去のことよりさらに前で あるさま、ずっと前の時を指すときに用いる表現」の意味

口語的な言葉であり、カジュアルな印象を与えるためビジネスには向きません。

「ずっと前」にはどのくらい前のことなのかという定義はありません。

そのため会話の内容からどのくらい前のことなのか推察するようにしま しょう。

取引先の社員の優秀さは、ずっと前から噂になっている

目次