今回は「少ない」の言い換え表現を紹介します!
「少ない」は、「数量がわずかである」というときに使う言葉です。
この言葉は、どちらかといえばカジュアルな言葉といえるでしょう。
この記事では「少ない」の言い換え語について紹介しています。
興味がある方は記事の続きへどうぞ!
少ないとは?意味は「数量や程度が小さい」
「少ない」の意味=数量や程度が小さいこと
「少ない」はさまざまシーンで使える便利な言葉ですが、フォーマルな場面では適切な言葉に変換しましょう。
少ないですが、どうぞお収めください。
少ないの”フォーマルな”言い換え・類語!ビジネスやレポートで使える言葉を紹介!
まずは「少ない」のフォーマルな言い換え語、類語を紹介します。
ビジネスシーンやレポートで使うには、フォーマルな言葉が向いています。
①些少(さしょう)
「些少」=「数量や程度がわずかなこと」の意味
「些少」は他からは多く見えても自分で少ないと感じる状態を表している言葉です。
例文
些少ですが、どうぞお収めください。
②僅少(きんしょう)
「僅少」=「わずかであること」の意味
「僅少」は誰から見ても少ないと分かる状態を表した言葉です。
「些少」との違いを理解して使うようにしましょう。
例文
僅少ですが、どうぞお収めください。
③瑣末(さまつ)
「瑣末」=「さして重要ではないこと」の意味
「さまつ」という読みの漢字には「瑣末」と「些末」がありますが、どちらを使ってもOKです。
例文
瑣末なものではございますが、どうぞお収めください。
④鮮少(せんしょう)
「鮮少」=「非常に少ないこと」の意味
「せんしょう」と読む漢字には、「鮮少」と「尠少」がありますがどちらを使ってもOKです。
例文
鮮少ではございますが、どうぞお収めください。
⑤つまらないもの
「つまらないもの」=「取るに足らない」の意味
ビジネスシーン以外でも、日常の改まった場所でよく使われる言葉です。
例文
つまらないものですが、どうぞお収めください。
⑥細やか(ささやか)
「細やか」=「取るに足らない形ばかりのさま」の意味
「つまらないもの」に次いで、ビジネスシーンや日常の改まった場所で使われている言葉といえるでしょう。
例文
細やかではございますが、どうぞお収めください。
⑦僅か(わずか)
「僅か」=「ごく少ないさま」の意味
「些少」などと比べるとフォーマルさに欠けますが、ビジネスシーンで問題なく使える言葉といえるでしょう。
例文
僅かではございますが、どうぞお収めください。
⑧心ばかり
「心ばかり」=「ほんの気持ちだけのしるし」の意味
「心ばかり」以外にも「〇〇ばかり」という言葉があります。
主なものに「形ばかり」「印ばかり」がありますが、ほぼ同じような意味で使われています。
例文
心ばかりではございますが、どうぞお収めください。
⑨取るに足らない
「取るに足らない」=「取り上げるほどの価値がない」「話題にするほど大したことではない」の意味
前後の文脈次第では、相手に不快な印象を与える可能性がある意味を含んでいるため注意する必要がある言葉といえるでしょう。
例文
取るに足らないものですが、どうぞお収めください。
少ないの”カジュアル”な言い換え・類語!
「少ない」のカジュアルな言い換え語、類語を紹介します。
ビジネスシーンやレポートで使うのには向いていませんが、親しみやすい表現に言い換える時に役立ちます。
⑩雀の涙
「雀の涙」=「ごくわずかでしかないこと」の意味
小ささや少なさを大げさに伝えたい時に使える言葉です。
例文
雀の涙ほどではありますが、どうぞお収めください。
⑪若干(じゃっかん)
「若干」=「それほど多くない」の意味
前後の文脈によっては、上から目線の物言いのような印象を与える可能性がある言葉といえるでしょう。
例文
若干ではありますが、どうぞお収めください。
⑫ほんの気持ちだけ
「ほんの気持ちだけ」=「贈り物や行為に対して謙虚に自分の感謝を気持ちを表す」の意味
この言葉は「ほんの」と「気持ちだけ」に分けることができ、それぞれ少しだけという意味を持っている言葉です。
例文
ほんの気持ちだけですが、どうぞお収めください。
⑬数える程
「数える程」=「指を折って数えられる程度」の意味
前後の文脈によっては、相手に不快な印象を与える可能性がある言葉です。
使う場合は、同期間などに限定した方がよいでしょう。
例文
数える程だけど、収めてもらえますか。
⑭微々
「微々」=「ごくわずかであるさま」の意味
「微々」単独より「微々たるもの」として使うことが多い言葉です。
例文
微々たるものだけど、収めてもらえますか。
⑮ちょっと
「ちょっと」=「少し」の意味
「少し」を最もカジュアルな表現にした言葉といえるでしょう。
例文
ちょっとだけど、収めてもらえますか。