進めるの言い換え15語!ビジネスで使える表現や類語も紹介!

当サイトのコンテンツには広告が含まれています

今回は「進める」の言い換え表現を紹介します!

「進める」は前の方へ動かして位置を移す、前進させるという意味の言葉です。

この言葉は、どちらかといえばフォーマル寄りな言葉に分類され、ビジネスシーンで多用される表現です。

この記事では「進める」の言い換え語について紹介しています。

興味がある方は記事の続きへどうぞ!

目次

進めるとは?意味は「物ごとをはかどらせる・前に移動させる」

「進める」の意味=物ごとをはかどらせる・前に移動させること

「進める」は、「時計の針を先の時刻に動かす」「欲望などが増進する」など、複数の意味合いをもつ言葉です。

新製品開発プロジェクトをスムーズに進めるために、ミーティングを設定します。

進めるの”フォーマルな”言い換え・類語!ビジネスやレポートで使える言葉を紹介!

まずは進めるのフォーマルな言い換え語、類語を紹介します。

ビジネスシーンやレポートで使うには、フォーマルな言葉が向いています。

①進行

フォーマルな言葉を表す画像

進行=「動いて進んで行く」の意味

「物事がはかどること。物事をはかどらせること。」の意味も持つ言葉です。

ビジネスシーンでは、プロジェクトやタスクの進み具合を表す時に広く使われます。

会議やプロジェクト管理などフォーマルな場面に適しています。

また、会議や研修などの進行役(ファシリテーター)とは、参加者の意見を引き出したり、話し合いをまとめたりする役割を担う人のことです。

例文

新製品開発プロジェクトの進行状況を確認するために、ミーティングを設定します。

②開始

フォーマルな言葉を表す画像

開始=「はじまること、はじめること」の意味

「始める」のフォーマルな言い方です。

ビジネスシーンでは、新しいプロジェクト、タスク、イベント、または取り組みの始まりを指す時に使用される言葉です。

また、「ローンチ」という言葉は、ビジネスシーンにおいてよく使用される言葉です。

由来は英語の「launch」(発売する、開始するといった意味)からきており、新しい商品やサービスの発売、立ち上げ、開始を意味します。

例文

新製品開発プロジェクトの開始にあたり、全員が共通理解を持つためにミーティングを設定します。

③ご進行

フォーマルな言葉を表す画像

ご進行=「進めてくださいを目上の人に対してより丁寧に伝える」の意味

「進めてください」はそれ自体が敬語表現ですが、「進めていただければと思います」などより丁寧な敬語に言い換えることができる表現です。

「ご進行いただきますようお願い申し上げます」は、先方への敬意がより強調された表現となります。

円滑なコミュニケーションが重視されるビジネスシーンで役立つ、フォーマルな表現です。

例文

ミーティングをご進行いただいたおかげで、新商品開発プロジェクトが順調に進みました。

④奨励

フォーマルな言葉を表す画像

奨励=「ある事柄を、よいこととして、それをするように人に強く勧めること」の意味

「奨励」という言葉は、江戸時代には使われており、主に君主や上位者が臣下や民衆に対して使っていた言葉です。

明治時代以降は、社会全体の進歩や発展を目指す時に使われるようになり、現代では、新しい取り組みや行動、目標達成を促す時に使われる、フォーマルな表現です。

ビジネスシーンでは、積極的に推奨する、促進する、奨励するという意味で使用されます。

例文

新商品の開発プロジェクトチームのチームワークの向上を奨励するために、定期的なミーティングを開催します。

⑤推進

フォーマルな言葉を表す画像

推進=「物を前へおし進める」の意味

「事業や運動などを達成するように努める」の意味も持つ言葉です。

ビジネスシーンでは、プロジェクトやイニシアチブ、方針、活動などを積極的に進めるという意味を表す、フォーマルな表現です。

事業や計画など物事が目的に向かって前進するようにすること、また努力することに焦点がおかれ、その速さはあまり問いません。

例文

新製品開発プロジェクトを推進するために、詳細なミーティングスケジュールを作成しました。

⑥進捗

フォーマルな言葉を表す画像

進捗=「物事がはかどること」の意味

ビジネスシーンでは、仕事の進み具合を確認する時に用いられる、フォーマルな言葉です。

仕事の進み具合を理解するために、進捗表や進捗率、進捗状況などの言葉も頻繁に使われます。

似ている言葉の「進展」は、物事がスムーズに前に進む様子、または何らかの変化や向上が見られた状況を表す言葉です。

進展がありましたら」は「何らかの変化や向上が見られたら」、「進捗がありましたら」は「予定されていた作業が進んだら」を意味します。

例文

新製品開発プロジェクトの進捗状況をミーティングで報告してください

⑦促進

フォーマルな言葉を表す画像

促進=「物事がはやくはかどるようにうながすこと」の意味

ビジネスシーンでは、活動や取り組み、プロセスなどを活性化させる、進展を加速させることを表すフォーマルな言葉です。

物事の進み方がはかどるようにすることで、速める効果も意味しています。 そのため、「ゆっくり」や「徐々に」といった言葉とは一緒に使いません。

例文

新商品の開発プロジェクトがスムーズに進むことを促進するために、週次の確認ミーティングを設定しました。

⑧プロモート

フォーマルな言葉を表す画像

プロモート=「前進させる、向上させる、発展させる行為」の意味

「商品やサービスを広く知らせるために宣伝すること」、「組織内での昇進」も意味も持つ言葉です。

ビジネスシーンでは、多岐にわたる活動を推進・促進する時に使用されます。

マーケティングや人材育成、プロジェクト管理などの分野で頻繁に使われる、フォーマルな言葉です。

例文

新製品開発プロジェクトをプロモートするために、ミーティングを設定します。

⑨展開

ややフォーマルな言葉を表す画像

展開=「広くひろげること。また、広くひろがること」の意味

「 物事をくりひろげること」、「 次の段階に進めること」、「 密集していたものを散開させること」の意味も持つ言葉です。

ビジネスシーンでは、プロジェクトや戦略、製品、サービス、マーケティングキャンペーンなどの開始や進行を表します。

情報を「伝達すること」「共有すること」という意味でも使われる、フォーマルな言葉です。

例文

新製品開発プロジェクトの展開計画を策定するために、チーム全員が参加するミーティングを行います。

進めるの”カジュアル”な言い換え・類語!

進めるのカジュアルな言い換え語、類語を紹介します。

ビジネスシーンやレポートで使うのには向いていませんが、親しみやすい表現に言い換える時に役立ちます。

⑩働きかける

ややカジュアルな言葉を表す画像

働きかける=「相手に干渉し、ある物事を為すように促すこと」の意味

似ている言葉に「仕掛ける」、「持ちかける」、「仕向ける」という言葉があります。

ビジネスシーンでは、特定の目的を達成するために他者に影響を与えたり、協力を求めたりする行動を表すときに使われます。

ビジネスシーンから日常会話まで幅広く使用される、ややカジュアルな言葉です。

例文

新製品開発プロジェクトが成功するように、営業チームに働きかけて販売戦略を強化していこう。

⑪始める

ややカジュアルな言葉を表す画像

始める=「物事を行っていない状態から行う状態にする」の意味

「新しく起こす」の意味も持つ言葉です。

似ている言葉に「初める(そめる)」があります。

「始める」は英語の「start」にあたる表現なので、単独で使用できます。

「初める」は補助動詞なので、単独で使用することはありません。

ビジネスシーンから日常会話まで幅広く使用される、ややカジュアルな言葉です。

例文

新製品開発プロジェクトを始めるために、ミーティングをします。

⑫どんどんやる

カジュアルな言葉を表す画像

どんどんやる=「物事が勢いよく進行する」の意味

「物を続けざまに強く打ったり大きく鳴らしたりする音を表す」ことも表す言葉です。

似ている言葉の「ぐんぐん」は、良い方向に、勢いよくまっすぐに進む様子を表します。

ビジネスシーンでは、積極的に物事を進める、迅速に行動するという意味で使用されます。

日常会話に使われることが多い、カジュアルな言葉です。

例文

ミーティングで提案された改善策を実行して、新製品開発プロジェクトをどんどんやりましょう。

⑬がんがんやる

カジュアルな言葉を表す画像

がんがんやる=「物事を調子よく進行させる」の意味

「どんどんやる」と似ていますが、より強調されて積極的かつエネルギッシュに行動するというニュアンスを含む言葉です。

ビジネスシーンでは、迅速かつ積極的な取り組みを求める場合に使われます。

日常会話に使われることが多い、カジュアルな言葉です。

例文

ミーティングで提案された改善策を最大限活用して、新商品開発プロジェクトをがんがんやっていきましょう。

⑭背中を押す

ややカジュアルな言葉を表す画像

背中を押す=「踏み出せるように人を励まし、手助けをする」の意味

似ている言葉に「後押しする」、「支援する」、「応援する」などの言葉があります。

ビジネスシーンでは、新しい挑戦を始める時や重要な決断を下す時に、サポートし、前向きなアクションを促すために使われる表現です。

ビジネスでも日常会話でも使える、ややカジュアルな言葉です。

例文

この新製品開発プロジェクトは挑戦的ですが、皆さんの背中を押して成功に導きたいと思います。

⑮あおり立てる

カジュアルな言葉を表す画像

あおり立てる=「おだてたりして、相手がある行動をするように仕向ける」の意味

「うちわなどで風を起こす」、「 風が物を揺り動かす」の意味も持つ言葉です。

似ている言葉に「波風を立てる」、「助長する」、「事を大きくする」などの言葉があります。

ビジネスシーンでは、他者を刺激して行動を促す意味で使用されます。

ネット上では、議論や口論の場でしばしば見られる言葉であり、相手を攻撃したり怒らせたりするために意図的に使用されることもある言葉です。

カジュアルな言葉ですが、場合によってはネガティブなニュアンスを持つことがあります。

適切なタイミングと方法で使う必要があります。

例文

新製品開発プロジェクトのスケジュールを前倒しするために、チーム全員をあおり立てて進めていきましょう。

目次