小職の言い換え15語を紹介!マイルドな表現や日常でも使える言葉がこちら!

当サイトのコンテンツには広告が含まれています

今回は「小職」の言い換え表現を紹介します!

「小職」とは役職を持っている人が自身を謙る(へりくだる)時に使い小さい役なのでたいしたことはない、といった自身を謙遜する時に使用します。

前までは、官吏が使用していましたが、現在は一般企業の方も使用しています。

ただ、役職のない人は使えず、上から目線で失礼にあたる言葉でもあるので、目上の方に使うことはできません。

この資料は小職まで提出してください

小職という言葉は主に手紙やメールで使用されます。

この記事では「小職」の言い換えを15語紹介しています!興味がある方は記事の続きへどうぞ!

目次

小職の”フォーマルな”言い換え・類語!ビジネスやレポートで使える言葉を紹介!

まずは小職のフォーマルな言い換え語、類語を紹介します。

ビジネスシーンやレポートで使うには、フォーマルな言葉が向いています。

①小官

フォーマルな言葉を表す画像

小官=「官吏(役人)が自身を指す」の意味

  • 自身を謙る時に使います。
  • 性別を気にせず使うことができる言葉です。
  • 主にビジネスで使用します。

この資料は小官まで提出していただくよう、お願いいたします

②当職

ややフォーマルな言葉を表す画像

当職=「現在の職業に就く私自身」の意味

  • この仕事をしている、この職に就いている、という時に使います。
  • ビジネスで使用されることが多いです。

この資料は当職まで提出してください

③当方

ややフォーマルな言葉を表す画像

当方=「私ども」の意味

  • 自分の組織を指します。
  • 一個人ではなく、組織としての意見を伝える意味になるので、使い方には注意が必要です。
  • ビジネスで使用することが多いです。

このアンケートはご記入後、当方まで提出してください

④弊職

ややフォーマルな言葉を表す画像

弊職=「その職に就いている私(自分自身)」の意味

  • 自身を謙る時に使用します。
  • ビジネスで使うが多いです。

この書類はご記入後は、弊職まで提出くださいますようお願いいたします

⑤下名

ややフォーマルな言葉を表す画像

下名=「自分自身(私)」の意味

  • 自身を謙る時に使います。
  • 性別・役職など気にせず使える言葉です。
  • 相手に堅い印象を与えてしまうこともあるため注意しましょう。

この資料は下名まで提出してください

⑥不肖

ややフォーマルな言葉を表す画像

不肖(ふしょう)=「取るに足らないことや未熟で劣る」の意味

  • 未熟な者という謙遜を表すことがあります。
  • ビジネスで上司をはじめとする目上の方に連絡をする時に使用します。

不肖ながら私○○までこの資料を提出していただくよう、お願いいたします

⑦愚生

ややフォーマルな言葉を表す画像

愚生(ぐせい)=「自分自身(私)」の意味

  • 男性が自身を謙る時に使います。
  • ビジネスで使用します。

この資料は愚生まで提出してくださいますようお願いいたします

⑧手前

ややフォーマルな言葉を表す画像

手前=「自分のもと」の意味

  • 自分の目の前にあるものを指す時にも使います。
  • 自身を謙る時に使う言葉です。
  • ビジネスで使うことがあります。

この資料は手前まで提出してください

⑨小弟

ややフォーマルな言葉を表す画像

小弟(しょうてい)=「自分自身(私)」の意味

  • 「小弟」は自分の弟のことを指す時にも使用する場合があります。
  • 年上の方に対して自身を謙る時に使います。
  • ビジネスで使うことが多いです。

この資料は小弟に提出していただきますよう、お願いいたします

小職の”カジュアル”な言い換え・類語!

小職のカジュアルな言い換え語、類語を紹介します。

ビジネスシーンやレポートで使うのには向いていませんが、親しみやすい表現に言い換える時に役立ちます。

⑩僕

カジュアルな言葉を表す画像

僕=「自分自身(私)」の意味

  • 自身を謙る時に使います。
  • やわらかい印象があり、親しい人たちとの会話でよく使われる言葉です。
  • 日常会話で使うことが多く、ビジネスシーンでは年下に対して使うこともあります。

この資料は僕のところまで提出してください

⑪私

ややカジュアルな言葉を表す画像

私=「自分自身を表す語」の意味

  • 「わたくし」と読み、自身を謙る時に使います。
  • わたしを改まって言う時に使います。
  • 日常会話で使用することもありますが、少し改まった会話で使うことが多い言葉です。

この資料は私に提出していただくよう、お願いいたします

⑫わたし

カジュアルな言葉を表す画像

わたし=「自分自身(私)」の意味

  • 「私」に比べてやわらかい言葉です。
  • 日常会話で非常によく使います。

この資料はわたしのことろに提出していただくよう、お願いいたします

⑬妾

どちらでもない言葉を表す画像

妾=「私(わたくし)」の意味

  • 読み方は「わらわ」で、自身を謙る時に使います。
  • 普段使用することが少ないかもしれませんが、歴史の本などではよく見かけます。
  • 女性が自分のことを指す言葉で、男性は使いません。

この資料は妾のところまで持ってきてください

⑭小生

どちらでもない言葉を表す画像

小生=「自分自身(私)」の意味

  • 読み方は「しょうせい」で、自身を謙遜する時に使用する言葉です。
  • 一般的に男性が自分のことを指す時に使います。
  • 手紙やメールで使用することが多いです。

この資料は小生に提出していただくよう、お願いいたします

⑮拙者

どちらでもない言葉を表す画像

拙者=「自分自身(私)」の意味

  • 読み方は「せっしゃ」で、自身を謙遜する時に使います。
  • 小生同様、男性が自分のことを指し、女性が使うことはありません。
  • 目上の人と話す際は、尊大なイメージを与える可能性があるため使用は控えたほうがいいでしょう

この資料は拙者に提出していただくよう、お願い申し上げます

目次