今回は「やる気」の言い換え表現を紹介します!
「やる気」は進んで物事をなしとげようとする気持ちを表す言葉です。
社員にもっとやる気を出してもらえるような企業にして行きたいと考えております。
やる気は日常生活でよく使われるので、カジュアル寄りの言葉です。
この記事では「やる気」の言い換えを15語紹介しています!興味がある方は記事の続きへどうぞ!
やる気の”フォーマルな”言い換え・類語!ビジネスやレポートで使える言葉を紹介!
まずはやる気のフォーマルな言い換え語、類語を紹介します。
ビジネスシーンやレポートで使うには、フォーマルな言葉が向いています。
①意欲
意欲=「進んで何かをしようと思うこと」の意味
意欲とは、自ら積極的に望んでやろうとする意思や、そう思う心のことです。
やる気は外からの刺激でも出ることがあるが、意欲は自らわき出る事が多いと思われます。
ややフォーマル寄りの言葉です。
社員にもっと意欲を持って働いてもらえるような企業にして行きたいと考えております。
②モチベーション
モチベーション=「人が行動を起こす原動力」の意味
モチベーションとは、動機づけのことであり、目標達成のための原動力となります。
やる気とほぼ同じ意味で使われます。
仕事や勉強において使われる事が多いです。
社員のモチベーションがもっと上がるような企業にして行きたいと考えております。
③士気
士気=「物事を行おうとする意気込み」の意味
士気とは、人々が何かを行う時の意気込みを表しています。
自分を奮い立たせる時に、士気を上げる等の使い方をします。
ややフォーマル寄りの言葉です。
社員の士気がもっと上がるような企業にして行きたいと考えております。
④気勢
気勢=「意気込んだ気持ち」の意味
気勢とは、意気込んで勢いのある様子を表します。
やる気よりも勢いを感じる言葉です。
ややフォーマル寄りの言葉です。
社員の気勢がもっと上がるような企業にして行きたいと考えております。
⑤動機
動機=「人が行動を起こす直接の原因」の意味
動機とは、人が行動を決定する時の意識的·無意識的な原因の事を指します。
やる気を起こす直接の原因を指す時に使われます。
フォーマルな場面で使われる事が多いです。
社員がもっと働きやすくなるような動機を企業に見い出して行きたいと考えております。
⑥バイタリティ
バイタリティ=「生き生きとした力」の意味
バイタリティとは、苦難や障害を乗り越える活力や生命力の事です。
あの人はやる気に溢れていると言うところをバイタリティに溢れていると言い換えれます。
職場や学校などフォーマルなシチュエーションで使える言葉です。
社員がもっとバイタリティ溢れる企業にして行きたいと考えております。
⑦精進してまいります
精進してまいります=「己の努力などを相手に示す」の意味
努力や向上心などを相手に伝える時の敬語表現です。
やる気よりも相手に意気込みを伝えようとする言葉です。
仕事の場などで使われる言葉です。
社員がもっと働きやすい企業にして行くために精進してまいります。
やる気の”カジュアル”な言い換え・類語!
やる気のカジュアルな言い換え語、類語を紹介します。
ビジネスシーンやレポートで使うのには向いていませんが、親しみやすい表現に言い換える時に役立ちます。
⑧意気込み
意気込み=「勢いこんだ気持ち」の意味
意気込みとは、物事に積極的に取り組んでいこうとする気持ちを表します。
やる気と同じように内から己を奮い立たせる時に使えます。
フォーマルでもカジュアルでも使える言葉です。
社員の意気込みをもっと感じられる企業にして行きたいと考えております。
⑨使命感
使命感=「与えられた任務を果たそうとする気概」の意味
使命感とは、自分に課された任務を最後までやり通そうとする強い意思や気持ちを表す言葉です。
やる気よりも責任と共に奮い立たつ気持ちを表す時に使います。
フォーマルでもカジュアルでも使える言葉です。
社員の使命感をもっと高めていけるような企業にして行きたいと考えております。
⑩熱心
熱心=「その物事に心を打ち込んでいる」の意味
熱心とは、一生懸命で情熱を感じられる様子を表しています。
やる気よりももっと情熱的な感情を含んだ言葉です。
カジュアル寄りの言葉です。
社員がもっと熱心に仕事に取り組めるような企業にして行きたいと考えております。
⑪威勢
威勢=「意気の盛んな様子」の意味
威勢とは、言動や動作などに元気や勢いがあることです。
活気に満ち溢れている様子など、やる気と同じ使い方ができます。
フォーマルでもカジュアルでも使える表現です。
威勢のいい社員がもっと増えるような企業にして行きたいと考えております。
⑫熱意
熱意=「熱烈な意気込み」の意味
熱意とは、目的を成し遂げようとする熱心な気持ちの事です。
やる気は積極的に取り組む気持ちで、熱意は情熱を持って取り組む気持ちです。
フォーマルでもカジュアルでも使える言葉です。
社員がもっと熱意をもって仕事できるような企業にして行きたいと考えております。
⑬気合
気合=「集中した気持ちの勢い」の意味
気合いとは、物事を行う時の精神を集中ししている気持ちの勢いのことです。
やる気よりもさらに集中している状態を表しています。
日常生活でもよく使われる言葉です。
社員がもっと気合いが入るような企業にして行きたいと考えております。
⑭闘志
闘志=「戦おうとする意思」の意味
闘志とは、自分の意思や情熱を持って目標に向かい努力する気力のことです。
やる気よりもさらに挑んでやろうという気持ちを表します。
色々な場面で使われます。
社員の闘志をもっと上げていけるような企業にして行きたいと考えております。
⑮ボルテージ
ボルテージ=「内にこもる力」の意味
ボルテージとは、熱のこもった調子や意気込みを表す言葉です。
やる気と共に上がっていく熱気や調子を表現する時に使います。
日常生活でも使われる言葉です。
社員のボルテージをもっと上げていけるような企業にして行きたいと考えております。