今回は「残念」の言い換え表現を紹介します!
「残念」は期待や思い通りにならなかったことに対する、心残りを表すときに使われる言葉です。
この言葉は、フォーマルにもカジュアルにも幅広いシーンで使われる言葉です。
この記事では「残念」の言い換え語について紹介しています。
興味がある方は記事の続きへどうぞ!
残念とは?意味は「心残りや不満が残ること」
「残念」の意味=思い通りにならず心残りや不満が残ること、悔しく思うこと
「残念」は基本的には「心残りだ」という意味で使われる言葉ですが、最近では「良くない」というニュアンスで人や物にたいしても使われることがあります。
今回の結果は残念でしたが、次回に活かしましょう。
残念の”フォーマルな”言い換え・類語!ビジネスやレポートで使える言葉を紹介!
まずは残念のフォーマルな言い換え語、類語を紹介します。
ビジネスシーンやレポートで使うには、フォーマルな言葉が向いています。
①遺憾(いかん)
遺憾=「期待したようにならず、残念に思う」の意味
企業や政界で起こった不祥事に対する会見コメントでよく見聞きしますね。
じつは「遺憾」の言葉には、謝罪や怒りの気持ちまでは含まれていません。
反省しているときは「遺憾に思う」だけではなく、「申し訳ございません」と謝罪の言葉をかならず付け加えます。
今回の結果は誠に遺憾でございます。申し訳ございません。
②痛恨(つうこん)
痛恨=「痛ましいほど、ひどく残念がる」の意味
政治家のコメントをはじめ、スポーツ中継やビジネスシーンと、意外と幅広く使われているフォーマルな言葉です。
「残念」よりもひどく悔しがっている様子を表現でき、その最上級が「痛恨の極み」でしょう。
今回の結果は、わが社にとって痛恨の極みです。
③無念(むねん)
無念=「目標を遂行できず、くやしい」の意味
もともとは「念」が「無い」の漢字のとおり、煩悩や迷いがない境地を表す言葉でした。
しかし「残念無念」とセットで使われるうちに「残念」の意味に引っ張られたと言われています。
それでいて「無念を晴らす」「無念でならない」と使うと、「残念」よりも重く感じる不思議な言葉です。
今回の結果に至ったことは、無念でなりません。
④心残り
心残り=「あとに心配、未練、不満などの思いを残す」の意味
何かをした、あるいはしなかったことを後悔しているさまを表しています。
字面は「残念」に近いものの、「残念」より柔らかい印象があり、結果に対する歯がゆい気持ちが伝わります。
今回の結果には、多少の心残りがあります。
⑤失望(しつぼう)
失望=「期待がはずれてがっかりする」の意味
期待が裏切られ、心の中に悲しみや落ち込みを感じるときに使う表現です。
「残念」より強い言葉で、落胆の気持ちがとても深い分、次に繋がらない危機感さえも含んで伝わります。
今回の結果には、本当に失望しました。
⑥期待外れ
期待外れ=「期待していたような結果にならない」の意味
限定的な能力や結果に対して、期待していたほどではなく残念だと評価する表現です。
期待をしていたからこそ出てくる言葉です。
今回の結果については正直、期待外れでした。
⑦望ましくない
望ましくない=「期待や願望に反している」の意味
状況や事柄に対して「そうあってほしくない」「願わない」という気持ちを表す言葉です。
不適切な表現に対して、残念さを表明するときにも使えます。
今回は望ましくない結果になりました。
⑧想定を下回った
想定を下回った=「予定していた数量や水準より、実際には下になった」の意味
パフォーマンスが想定していた水準に達していないときに、残念さを表現します。
分析的で、客観性を帯びた言葉です。
今回は、想定を下回った結果となりました。
残念の”カジュアル”な言い換え・類語!
残念のカジュアルな言い換え語、類語を紹介します。
ビジネスシーンやレポートで使うのには向いていませんが、親しみやすい表現に言い換える時に役立ちます。
⑨不甲斐ない
不甲斐ない=「自分や相手の言動が思うようにならず、ひどく残念である」の意味
精一杯努力したのに結果を出せず、周囲の期待を裏切ってしまったときに使う言葉です。
スポーツや勉学、恋愛など、日常シーンで起こる感情・感覚ですよね。
ビジネスシーンでも、お詫びや反省の気持ちを表現するときに使われることもあります。
今回はこのような結果になってしまい、本当に不甲斐ないです。
⑩惜しい
惜しい=「自分や他人が、目標や期待に少し届かず、悔しく残念に思う」の意味
非常に近くまで達したが、あと少しのところで届かなかった悔しさや残念さを表す言葉です。
相手に成長や改善の余地があることを示唆し、次に向けて努力を続ける意欲を鼓舞する効果もあります。
今回は、非常に惜しい結果となりました。
⑪悔しい
悔しい=「思い通りではない出来事に納得できず、諦めがつかずに腹立たしい」の意味
結果に対して歯がゆい気持ちがあるときに使う言葉です。
今回は、非常に悔しい結果になりました。
⑫ショック
ショック=「予想外のことに出くわしたときの心の動揺」の意味
ちょっとした後悔や残念なことがあったときに気軽に使える表現です。
かなりフランクな表現です。
今回の件、すごくショックなんだけど。
⑬がっかり
がっかり=「期待や希望が外れて失望した」の意味
はじめは期待していたことを示しながら、残念な気持ちをストレートに表す言葉です。
とてもフランクな表現です。
こんなことになるなんて、マジでがっかりだよ。
⑭無し
無し=「残念に思う」の意味
「残念に思う」より軽さがあり、深い意味をもたない場面や、ゲーム性のある物事に使える表現です。
「アリかナシか」を肌感覚でサクサク判断するときに便利な言葉です。
今回の結末、それは無しやわ。
⑮やだ
やだ=「不快である」の意味
不快な気持ちを全面的に出せますが、フランク過ぎて少し子どもっぽい表現です。
気の置けない仲間うちで使える言葉です。
こんなの、マジやだ。