今回は「知る」の言い換え表現を紹介します!
「知る」は「理解する」「方法などが分かる」「知識を持つ」「認識する」というときに使う言葉です。
この言葉は、比較的カジュアルな言葉といえるでしょう。
この記事では「知る」の言い換え語について紹介しています。
興味がある方は記事の続きへどうぞ!
知るとは?意味は「物ごとについて理解や認識する」
「知る」の意味=物ごとについて理解や認識すること
「知る」には「感じ取る」という意味合いもあります。
その件については、知っておりました。
知るの”フォーマルな”言い換え・類語!ビジネスやレポートで使える言葉を紹介!
まずは「知る」のフォーマルな言い換え語、類語を紹介します。
ビジネスシーンやレポートで使うには、フォーマルな言葉が向いています。
①周知
「周知」=「あまねく知ること」の意味
先方から言われたことを自分の周りの関係する人全員が知っているという時などに使える言葉といえるでしょう。
例文
その件については、こちらで周知しておりました。
②関知
「関知」=「関係して知っていること」の意味
ある程度、関係して知っているという時などに使える言葉といえるでしょう。
例文
その件については、関知しております。
退職や転職で悩んでいるあなたへ
③心得る
「心得る」=「理解する」の意味
先方から言われた事に対して、理解して納得しているという時などに使える言葉といえるでしょう。
例文
その件については、心得ております。
④意識
「意識」=「物事に対するはっきりした自覚や認識」の意味
先方から言われた事を理解し、注意を払っているという時などに使える言葉といえるでしょう。
例文
その件については、意識しております。
⑤把握
「把握」=「内容・状況を正確に理解すること」の意味
「知る」のフォーマルな言い換えとして、ビジネスシーンに適した言葉といえるでしょう。
例文
その件については、全体を把握しております。
⑥確認
「確認」=「確かにそうであると認めること」「確かであること」の意味
「確認を完了している状態」と「確認中の状態」の両方の意味に理解することができる言葉です。
前後の文脈で確認完了か否かが分かるようにすることがよいでしょう。
例文
その件については、確認をしております。
⑦承知
「承知」=「聞き入れること」「引き受けること」の意味
ビジネスシーンで最も使いやすい言葉で、「理解している」「物事を引き受けた」など前後の文脈で複数の意味に解釈することができます。
例文
その件については、承知しております。
退職や転職で悩んでいるあなたへ
⑧存じ上げる
「存じ上げる」=「知る」の意味
「承知」と並んでビジネスシーンで使われる言葉といえるでしょう。
「存じる」でも丁寧な言葉になりますが、「存じ上げる」とすることで、より丁寧な言葉となっています。
例文
その件については、存じ上げております。
⑨精通
「精通」=「詳しく知っていること」の意味
技術などの知識だけでなく、関連することのあらゆることを知っているという時などに使える言葉といえるでしょう。
例文
その件については、私どもが精通しております。
⑩熟知
「熟知」=「詳しく知っていること」の意味
主に、技術的な面での知識に関連する時に使える言葉といえるでしょう。
例文
その件については、熟知しております。
⑪認識
「認識」=「本質をよく理解して物事を見分けること」の意味
「知る」を固く強い印象の言い回しにした言葉といえるでしょう。
前後の文章で柔らかい印象になるようにすることで、嫌味なく相手に伝えられるようになります。
例文
その件については、認識しております。
⑫聞き及ぶ
「聞き及ぶ」=「人から聞いて知る」「前から聞いて知っている」の意味
「聞き及ぶ」は誰かから聞いて知っている状態なので、前任の担当者から引き継いだ時などに使える言葉といえるでしょう。
例文
その件については、前任から聞き及んでおります。
知るの”カジュアル”な言い換え・類語!
「知る」のカジュアルな言い換え語、類語を紹介します。
ビジネスシーンやレポートで使うのには向いていませんが、親しみやすい表現に言い換える時に役立ちます。
⑬理解
「理解」=「物事の内容や意味を飲み込むこと」の意味
少々上から目線のような印象を与える可能性のある言葉なので、前後の文脈に注意する必要がある言葉といえるでしょう。
例文
その件については、理解しております。
⑭解する
「解する」=「理解する」の意味
話し言葉では意味が伝わりにくいため、書き言葉とすることがよいでしょう。
例文
その件については、解しております。
⑮分かる
「分かる」=「知りたい情報・知識を得る」の意味
子どもっぽい印象を与える可能性が高い言葉といえるでしょう。
例文
その件については、分かっております。
退職や転職で悩んでいるあなたへ