今回は「頑固」の言い換え表現を紹介します!
「頑固」は「意思を曲げない」ときに使う言葉です。
この言葉は、フォーマル寄りでもカジュアル寄りでも使われる言葉といえます。
この記事では「頑固」の言い換え語について紹介しています。
興味がある方は記事の続きへどうぞ!
頑固とは?意味は「かたくなに自分の考えを変えない」
「頑固」の意味=かたくなに自分の考えを変えないこと
他にも、「しぶとく取り除きにくい」「押しが強い」という意味合いもあります。
ここまで頑固だとは思いませんでした。
頑固の”フォーマルな”言い換え・類語!ビジネスやレポートで使える言葉を紹介!
まずは頑固のフォーマルな言い換え語、類語を紹介します。
ビジネスシーンやレポートで使うには、フォーマルな言葉が向いています。
①強情
強情=「物事の良し悪しを問題とせずに自我を通す、意地でも決めた事を貫き通す」の意味
強情は人に対して使われる言葉です。
意地とは、自分の思いを押し通す心、物を無闇に欲しがる様を指します。
メジャーな言葉なのでビジネスやレポート等、様々なシーンで使えます。
例文
ここまで強情だとは思いませんでした。
②職人気質
職人気質=「頑固でこだわりが強く、丁寧な仕事をする人」の意味
職人によく見られる性質を指す言葉で、人の紹介をする時等に使えます。
本人が納得するまで仕事の手を抜かない、丁寧に最後まで仕事をやり抜く人を指します。
例文
ここまで職人気質な人だとは思いませんでした。
退職や転職で悩んでいるあなたへ
③固執
固執(こしゅう・こしつ)=「自分の意見を第一に、他人の意見に耳を貸さない」の意味
伝統的な読み方は『こしゅう』ですが、ビジネス等一般的に使われているのは『こしつ』の方です。
自分の意見を何が何でも押し通す、自分の意見にこだわっている様を指す言葉です。
例文
ここまで固執されるとは思いませんでした。
④偏屈
偏屈(へんくつ)=「捻くれている、素直じゃない」の意味
人の性格や考え方について使われる言葉です。
気難しく、近寄りがたい雰囲気の人を指す時に使われます。
例文
ここまで偏屈な人だとは思いませんでした。
⑤頑な
頑な(かたくなな)=「考え方及び態度を意地でも変えない」の意味
『頑な』と書いて(かたくな)と読めますが、『頑』の一文字だけでも(かたくな)と読むことが出来ます。
融通が利かないと言う意味の他に、
見苦しく劣っていて、愚かで下品、ぎこちないといったマイナスな意味もあります。
例文
ここまで頑な人だとは思いませんでした。
⑥意志が強い
意志が強い=「何があっても決して諦めず、やり遂げようとする強い意志がある」の意味
ポジディブとネガティブ、両方の意味合いで使える言葉です。
言葉の前に、何に対して意志が強いのか書くと良いですね。
目標の達成意欲が強く、どんな邪魔が入ってもやり遂げる精神の強さを指すことが出来る言葉です。
例文
ここまで意志が強いとは思いませんでした。
⑦断固として
断固として=「頑で意志が強い、決意が固い」の意味
周囲に左右されない態度を示したり、強い意思を伝えたい時に使われる言葉です。
口頭は勿論、文章の中でも使える言葉です。
例文
ここまで断固としているとは思いませんでした。
退職や転職で悩んでいるあなたへ
⑧粘り強い
粘り強い=「粘り気や粘着力があり、耐え忍ぶ力が強い」の意味
よく自己PRにも使われる言葉です。
根気や忍耐力があり、ちょっとやそっとでは諦めない様を指します。
物事をコツコツ続け、最後までやり遂げる力があることを伝える時に使えます。
例文
ここまで粘り強い人だとは思いませんでした。
⑨軸のある
軸のある=「物や人の中心に芯がある様、しっかりした考えと他者に影響されない意思がある」の意味
『人の中心に芯がある様』の芯は、その人の信念や考えを指します。
レポートやビジネス等で、人を褒める時に使える言葉です。
例文
ここまで軸がある人だとは思いませんでした。
頑固の”カジュアル”な言い換え・類語!
頑固のカジュアルな言い換え語、類語を紹介します。
ビジネスシーンやレポートで使うのには向いていませんが、親しみやすい表現に言い換える時に役立ちます。
⑩流されない
流されない=「意思がはっきりしている、物事や人の流れに乗らない様」の意味
人や物に対して使われる他に、時代等の象徴的なものに対して使われる事もあります。
流されない人とは、人に対して影響されない事を指します。
例文
ここまで流されない人だとは思わなかった。
⑪負けず嫌い
負けず嫌い=「勝敗にこだわり、負けを嫌う様」の意味
人に対して使われる言葉です。
普段の会話や面接等ビジネスの場でも使われる言葉です。
人に勝とうとする気の強い性格、勝ち気な人を指す時に使うことが出来ます。
例文
ここまで負けず嫌いとは思わなかった。
⑫堅い
堅い=「容易く崩れない、中身が詰まっていて強い」の意味
普段の会話やビジネスの場でも多様なシーンで使える言葉です。
人に対して使う場合には、ゆとりがなく遊び心がない様を指します。
例文
ここまで堅いとは思わなかった。
⑬ごりごり
ごりごり=「とても、エネルギッシュな、正真正銘の、固い歯ごたえ」の意味
若者言葉で、特定の物や人を強調させる時にも使う事が出来る言葉です。
『ごりごりに頑な』を言い換えると『筋金入りの頑な』
『ごりごりにイケてる服』を言い換えると『とてもイケてる服』といった意味になります。
例文
ここまでごりごりな人だとは思わなかった。
⑭石頭
石頭=「物事の考え方が固定されていて、融通が利かない」の意味
人に対して使われる言葉ですが、目上の人に対して使うと失礼に当たります。
“石”という文字通り、石の様に硬い頭、石の様に硬い考え方を指します。
例文
ここまで石頭とは思わなかった。
⑮こびり付く
こびり付く=「固く密着していて、離れない」の意味
考え方や物に対して使われる言葉です。
物理的にくっついて離れない様を表す他に、考えや印象が強く意識に残っている様を指す事も出来ます。
例文
ここまでこびり付くとは思わなかった。
退職や転職で悩んでいるあなたへ