今回は「乞うご期待」という言葉について解説します!
「乞うご期待」とは、期待しているように相手に求める言葉です。
「続編を乞うご期待!」みたいに使うよ!
昭和30年代の映画で宣伝文句として使用されたことから広まったようです。
この記事では「乞うご期待」という言葉の詳しい意味や発祥、使われ方などについても深掘りしています。
興味がある方は記事の続きへどうぞ!
乞うご期待とは?意味は「期待しているように相手に求める」こと
「乞うご期待」の意味=期待しているように相手に求める
「乞うご期待」とは、期待しているように相手に求める呼びかけの言葉です。
「乞うご期待」とは、映画やドラマの次回予告編や紹介等で目にすることが多い言葉ですね。
まず「乞う」とは、他人に対して願い求めるという意味です。
そのため「乞うご期待」とは、「他人に対して期待することを求める」という意味となります。
「期待していてね」という程度の言葉を、堅く表現していると考えましょう。
また、「乞うご期待ください」は誤った表現となります。
「乞う」という言葉には、相手に願うという意味が込められているため、相手に物や何かを請求する意味の「ください」をつけると意味が重なってしまうためです。
加えて、「乞うご期待」はしっかりとした敬語表現ではありませんので、目上の人に使用するのは避けましょう。
「楽しみに待っていてほしい」と相手に求める言葉なんだね!
「乞うご期待」は昭和30年代の映画の宣伝文句から
「乞うご期待」は、昭和30年代の映画の宣伝文句から使用されるようになった言葉だといわれています。
「乞うご期待」という言葉は、昭和30年代の映画館で放映された、次回映画の宣伝文句で使用されたことがきっかけで、一般に認知されたようです。
現在は映画だけでなく、様々な場面で使用されています。
昔の映画の予告映像から使われ始めた言葉なんだね!
乞うご期待の使い方・例文
「乞うご期待」という言葉を使った例文を見ていきましょう。
使用例①
この監督の映画は面白かったから、もっと観たいね。
「次回作も乞うご期待」とテロップにあったから、楽しみにしていよう!
使用例②
好きなYouTuberの活動が1週間止まっているんだ。
SNSで「大きなイベントをやるので乞うご期待!」と書いていたから、きっと準備で忙しいんだよ。
使用例③
お前このテストの点数はなんだ!
今回はたまたまだよ。次の定期試験に乞うご期待!
乞うご期待の類義語や対義語
乞うご期待の類義語と対義語についても見ていきましょう!
乞うご期待の類義語
乞うご期待の類義語としては下記のものがあります。
どうぞご期待ください
「どうぞご期待ください」は、「乞うご期待」に近い表現です。
しかし、敬語となっているため、目上の人に使用する際はこちらの使用が相応しいと考えられます。
あなたが制作する映画は面白いから、もっと観たいね。
ありがとうございます。次回作もどうぞご期待ください。
お見逃しなく
「お見逃しなく」は、テレビ番組等で、次回以降の放送を見るように促す言葉です。
「乞うご期待」より、少しだけカジュアルな言葉として使用されることが多いようです。
好きなYouTuberの活動が1週間止まっているんだ。
SNSで「次の動画をお見逃しなく!」と書いていたから、きっと何か告知があるんだよ。
乞うご期待の対義語
「乞うご期待」には直接的な対義語はありません。
しかし、相手にあまり期待させないような言葉としては次のようなものが挙げられます。
高望みしない
「高望み」とは、身分や能力以上の分不相応な望みをもつことです。
お前このテストの点数はなんだ!
僕にあまり高望みしないでよ。