ピースオブケイクとは?意味・スラング|使い方・語源|類語も紹介!

当サイトのコンテンツには広告が含まれています

今回は「ピースオブケイク」というネット用語について解説します!

「ピースオブケイク」とは、簡単にできる、たやすいという意味のスラングです。

「It’s a piece of cake」みたいに使うよ!

ピースオブケイクは、頼まれ事をされた時や、試験などの出来を訊かれた時など、訊かれたことや頼まれたことに対して自分の中で簡単だと思った時に使います。

このような言葉になったのは、お腹いっぱいの時に一切れのケーキなら簡単に食べ切れるというところから、ケーキ一切れが使われているようです。

この記事では「ピースオブケイク」という言葉の詳しい意味や発祥、使われ方などについても深掘りしています。

興味がある方は記事の続きへどうぞ!

目次

ピースオブケイクとは?意味は「簡単にできる、たやすい」

「ピースオブケイク」の意味=簡単にできる、楽勝

ピースオブケイクとは簡単にきる、楽勝という意味のネット用語です。

このフレーズはほとんどの場合はアメリカ英語圏で使われ、イギリス英語圏では使われておらず通じない場合もあるのだとか。

また、海外ドラマを見てみるとスラングとして日常会話によく出てきますが、気心の知れた友人との間で使われるという特徴があります。

私たちが実生活で使う場合は、相手がイギリス英語とアメリカ英語のどちらを使っているか、自分と相手の関係性を考える必要があるかもしれません。

身近なところでは、人気漫画『宇宙兄弟』の13巻にも印象的な一言として「ピースオブケイク」が使われています。

作中では、主人公の六太が自分の覚悟を伝える意味で使われている。

解釈の違いがあるため一概には言えませんが、少なくともこの場では自分を奮い立たせるためのポジティブな言葉として使われています。

この言葉には複数の類義語があり、英語では”as easy as pie(パイくらい簡単)”、”as easy as ABC(ABCくらい簡単)”、日本語では”朝飯前”、”お茶の子”、中国語では”小菜一碟(一皿の簡単な料理)”などがあります。

使う相手には十分に気を付けようね!

ピースオブケイクの発祥や元ネタは「アメリカ奴隷制度時代かイギリス空軍」

「ピースオブケイク」の元ネタ、発祥=イギリス空軍が起源の説が有力とされている、アメリカ奴隷制度時代を起源とする説

「ピースオオブケイク」の発祥は、イギリス空軍を起源とする説アメリカ奴隷制度を起源とする説の2つの説が有力とされています。しかし、どの説が有力であるかは明確になっていません。

「ピースオブケイク」の元となった言葉は、直訳の「ひと欠片、一切れのケーキ」です。この直訳が変化して「簡単、たやすい」といった意味になっていったようです。

このように変化したのは、ケーキが身近な食べ物であり、お腹いっぱいでも一切れのケーキであれば簡単に食べられるためと考えられています。

では、この言葉はいつから使われるようになったのでしょうか?

これまでの説明で、「ピースオブケイク」は現在のイギリスではほぼ使われていないこと、発祥の説にイギリス空軍があることについて紹介しました。

具体的にいつからいつまでイギリスで日常的に使われていたのか分かりませんが、「バトル・オブ・ブリテン」という第二次世界大戦(1940年前後)を舞台としたドラマではパイロットたちが「Piece of cake」と言っているので、少なくともその頃はパイロットたちの間で日常的に使われていたことが分かります。

一方、アメリカ奴隷制度を起源とする説では、19世紀末にアメリカ南部が発祥の黒人が主に踊っていたダンス「Cakewalk(ケークウォーク)」というダンス競技の賞品がケーキであったことが発祥とされています。

この言葉の起源の説にイギリス空軍がありながら現在のイギリスで使われていない理由や、アメリカでどのようにして広まっていったのかは不明です。

しかし、日本で広まってきた理由には留学などアメリカ英語を主体とする人たちとの交流の他に、先に紹介した『宇宙兄弟』の影響もあるかもしれません。

有力な起源はあるけど、発祥や広まり方とか分からないことが多いんだね

ピースオブケイクの使い方・例文

「ピースオブケイク」という言葉を使った例文を見ていきましょう。

使用例①

今日の宿題終わったの?

うん!ピースオブケイク!

使用例②

この数学の問題、解ける?

ああ、これね!ピースオブケイク!

使用例③

新聞を取ってきてくれるかい?

いいよ!ピースオブケイク!

ピースオブケイクの類義語や対義語

ピースオブケイクの類義語と対義語についても見ていきましょう!

ピースオブケイクの類義語

ピースオブケイクの類義語としては以下のようなものがあります。ここでは英語と日本語を2つずつ紹介します。

as easy as pie

今日の宿題終わったの!?

うん!楽勝だよ!
(YES!It’s as easy as pie!)

as easy as ABC

この数学の問題、解ける?

いいわよ、そんなの簡単よ!
(YES!It’s as easy as ABC!)

朝飯前

新聞を取ってきてくれるかい?

いいよ!そんなの朝飯前さ!

お茶の子

この数学の問題教えてくれないか?

いいよ!そんなのお茶の子さいさい!

※注 「お茶の子さいさい」の”さいさい”は、俗謡の「のん子さいさい」の”さいさい”という歌詞を文字って付けられたものです。

ピースオブケイクの対義語

ピースオブケイクのような比喩を使った対義語はなく、直訳通りの表現がほとんどでした。一方、日本語では”朝飯前”の対義語として力不足など数えきれないほどありました。

力不足

あのコンペはどうだった?

申し訳ございません。私の力不足により取ることが出来ませんでした。

目次